2018/5/22
2回目の大学病院 病気:甲状腺腫瘍
5月16日 改めて北海道大学動物医療センターへ行ってきました。
この日はCTを撮って手術が出来るのか詳しく調べます。

朝9:30に行って預けて。。。
その間、銀行行ったり。。。で家で待機。。。
15:00過ぎに終わりましたの電話でお迎えに行きました。
待つ事1時間ちょい。。。

結果はもう手術は出来ない・・・
腫瘍が血管に入り込んでいると・・・
あぢゅの場合は悪性度が強いと思われますと・・・・
なので、するなら放射線治療。
週1回の4回 毎回全身麻酔で15分ほど。
朝預けて、麻酔が切れたらお迎えに行く。
費用は4回でだいたい20万ほど。

ただ、何度も言われるのが、たとえ首の腫瘍の治療をしても、
肺の転移した部分は治らない。
首の腫瘍の大きさを考えたら首の進行の方が早い感じはするが、
肺の進行の方が早いかもしれない。
両方に効果があるのは抗がん剤。
でも、副作用の事を考えるとオススメは出来ないって事なんだと思う。

手術なら1度で終わる全身麻酔。
でも、放射線をやると毎週全身麻酔をしなきゃいけない
12歳の小さな体に。。。
大学病院に行く前に、いつもの病院に血液検査の結果を聞きに行った時に
甲状腺腫瘍で、出来れば手術を考えて居る事を伝えたら
今年で13歳でしょう。。。そこまでしなくても。。。みたいな意見でした。
きっとね、大学病院の先生もそういう感じだったんだと思う。

検査後に大学病院の周りでお散歩してウンPをしはじめたあぢゅ。
そうしたらね、踏ん張りきれないの ><
麻酔後だったからまだきちんと切れていなかったんだと思うけど。。
そういうのを見たらね、やっぱりやめようって思った。
で、昨日病院に次のステージに進むことはやめますと連絡しました。
ゆっくりのスピードで進むって言うけどどのくらいのスピードなのか、
大学病院の先生はこの子は進行が早目なのかもしれないと言っていたけど、
早いってどのくらい?
何もかもが未知。想像すら出来ない・・・
何かのサイトでは半年から1年とか、
遅いから結局は平均寿命まで生きるとか様々。。。

とにかく今はこの笑顔を長く保てるように過ごしていこう!
**5月16日のお会計**
58,610円
CT,全身麻酔、血液検査等

2018/5/2
北大動物医療センターへ 病気:甲状腺腫瘍

今日、北海道大学動物医療センターへ行って来ました。

10時予約で呼ばれたのは11時近く(^◇^;)
覚悟はしていたけどね〜

まずは若い先生に色々と今までの病歴などを聞かれ、
これから色々検査するので、一旦お預かりしますと。
6時か7時までには終わると思うので連絡しますと。
そんなにかかるんだ? とTOKIOの会見を見ていたら
2時過ぎに終わりました〜の連絡。はやっ!

今度は准教授の先生から検査結果のお話。
結果は
【甲状腺腫瘍】
調べたらシニアになるとかかる確率は高いみたい。

noriの頭では覚えきれないと、こっそりiPhoneのボイスレコーダーで録音して、
PAPAに説明する為にまとめたのが↑。
PAPAにその手術っていくらかかるのよ? って言われた。
やっぱりそこ突っ込まれるか…
聞いてないからわからん!

今日のお会計は19,080円
公立の大学病院だから他の病院でやるよりは安くなっているはず!
でもやはり高い・・・(・∀・i)タラー・・・
今で高いと思っていて手術なんて受けられるのか?
でも、首のその違和感ありありな異物は取り除いてあげたい…

取り敢えず、また16日にCT撮りに行くので、改めてPAPAを説得したいと思う。
ただ、緊急性が無いと言われちゃ、
無理して手術する意味があるのか?
と言われるよね…

皆さん、楽しいGWを〜

2018/5/1
明日行ってきます! あずき

シャンプーされたあぢゅです。
今ね、湯たんぽを抱えて毛布に顔突っ込んで寝ています。
ホントに寒がりな子です。(^^)
大学病院での検査をオススメしますと言われてから18日
明日やっと診てもらえます。
長かったぁぁぁ〜
画像見て分かるかなぁ〜
向かって左側にコブがあるように膨れてるの。
日に日に大きくなっているような…
noriなりに調べた結果は
唾液腺が詰まってるってやつかな?と。
せっかくの機会なので、色々調べて貰ってきます!
.
あずきはめちゃくちゃ元気! 食欲も旺盛!
だから、明日の朝ごはん抜き、大丈夫かなぁ…
めっちゃ怒りそう(^◇^;)
.
あと、はじめての1人お留守番のぷりん。大丈夫かしら…
出る時にご飯をあげて、コングにオヤツを入れて、
宝隠しゲームのように2個置いていこう!
これでかなり気が紛れる筈
(↑ぷりんめちゃくちゃ下手くそなの笑)
あぢゅなら、あっという間に取っちゃうけどね。
小さい頃からやってると違うんだねぇ。
チョコも上手かったもん!(^_^)

明日、ドキドキしちゃうけど、
うん、大丈夫!
どっちも大丈夫!
ドーンと構えて行って来よう!
北大動物医療センター の先生方、
よろしくおねがいします。

札幌も桜が咲いたよ♪
