2019/2/2
忘備録として… 病気:甲状腺腫瘍
1月26日
ぷりんの経過観察と、あぢゅの咳が気になり病院へ。
体重
ぷりん3.2キロ かなり増
あぢゅの残したご飯を食べているせいかと…(><)
あぢゅ 2.4キロ もうガリガリです。
ごはんも、凄く食べる時もあれば、
全くダメな時も…
あぢゅの咳、腫瘍のせいなのか、
肺炎を起こしているのか、
原因が分からない為、取り敢えず2週間効果のある抗生剤を注射して様子見。
これで効果がなければ消炎剤。。
でも、7割くらい効果は見られてるけど、
痰が絡むようなカーッってのが酷くなった感じが…
あと、吠える声がかすれてます(TT)
今日夕方6時半くらいに、papaがあぢゅ変だ!と。
どうやら、発作みたいなのが起きていたみたい。。
身体が固くなって、失禁した。
チョコのてんかんの発作みたいにバタバタした発作とは違ったから全く気づかなかった。。。
この前の病院の時に、
先生にあぢゅはあとどのくらい生きていられるのか聞いてみたの。
心の準備もしておきたかったから。。。
春を迎える事が出来るかどうか…って。
1か月単位で覚悟しておいた方が良いと…
やっぱりそんな感じなのかぁ…と思っちゃった。
あぢゅ…
またみんなで一緒に桜見に行こう!
桜の下で写真撮ろう!
でも、苦しいなら、
無理して頑張らなくていいからね…
0
ぷりんの経過観察と、あぢゅの咳が気になり病院へ。
体重
ぷりん3.2キロ かなり増
あぢゅの残したご飯を食べているせいかと…(><)
あぢゅ 2.4キロ もうガリガリです。
ごはんも、凄く食べる時もあれば、
全くダメな時も…
あぢゅの咳、腫瘍のせいなのか、
肺炎を起こしているのか、
原因が分からない為、取り敢えず2週間効果のある抗生剤を注射して様子見。
これで効果がなければ消炎剤。。
でも、7割くらい効果は見られてるけど、
痰が絡むようなカーッってのが酷くなった感じが…
あと、吠える声がかすれてます(TT)
今日夕方6時半くらいに、papaがあぢゅ変だ!と。
どうやら、発作みたいなのが起きていたみたい。。
身体が固くなって、失禁した。
チョコのてんかんの発作みたいにバタバタした発作とは違ったから全く気づかなかった。。。
この前の病院の時に、
先生にあぢゅはあとどのくらい生きていられるのか聞いてみたの。
心の準備もしておきたかったから。。。
春を迎える事が出来るかどうか…って。
1か月単位で覚悟しておいた方が良いと…
やっぱりそんな感じなのかぁ…と思っちゃった。
あぢゅ…
またみんなで一緒に桜見に行こう!
桜の下で写真撮ろう!
でも、苦しいなら、
無理して頑張らなくていいからね…


2018/8/31
少しずつ変化が。。。 病気:甲状腺腫瘍
今週に入ってから、あぢゅとぷりんとのお散歩を
別々に行く事にしました。
あぢゅのペースで歩いてあげたいけど
ぷりんはぐいぐい行くし...^^;
そんなぷりんのお散歩矯正の為にもいい機会だと思って^^

ぷりんの大好きなお肉おもちゃ見つけて沢山買ったのに、
結局は今までのしか使わないという。。。><
ぷりん、だいぶnoriのペースで歩けています。
問題は、他のワンコにギャン吠えする事と、
透明人間に突然吠える事。。。
難しい。。。^^;

あぢゅとのお散歩がのんびりとラクすぎて癒しタイム^^
そんなあぢゅとのお散歩で気づきました。
今まであぢゅの吠え声はぷりんのギャン吠えに掻き消されていて
気づくのに遅れたのかな。
あぢゅの声、かすれてきています。
人間で言うと、風邪で喉が痛い人の声というか。。。
森進一の声と言うか(笑)。。。そんな感じ。

気管が狭まっているのかな。。。
喉に何かが引っかかっている時のような
カッカッカッとやる事が増えてきました。
これから他にどんな症状が出てくるのか。。。
未知過ぎて分からないわぁ。。。
この前まろん家から頂いたお土産の中にあったサリダリさんで
先日ソーセージをお試しで購入したら、
あぢゅが沢山食べてくれたので、早速リピート!

3種類とも買ってみました!
これで暫くは安泰じゃ〜\^^/
まろんかぁさん、教えてくれてありがとね〜♪

2018/6/22
ごはんってさ。 病気:甲状腺腫瘍
こんにチワックス

あずきが甲状腺腫瘍 と診断されてから、
私なりに調べた食品をフードを少なめにしてプラスしてます。

鶏ひき肉、ブロッコリー、人参、トマト、キノコ、パプリカ、昆布、ワカメ、他を
オリーブ油で炒めてるだけなんだけどね
まとめて作って冷凍。
食べる時に水切りヨーグルトとアマニ油を少し足してます。
他は日替わりかな

甘いものは癌や腫瘍の好物らしいので、そこはなるべく避けてます。
大好きなのにごめんね

腫瘍なんて見えるものではないし、
効果があるのかもわからないから、
気持ちの問題なのかもしれないけど、
取り敢えず続けてみようかなってね。
.
あずきの狂犬病ワクチンは今年から猶予扱いになりました

あずきは変わらずボール遊びもするし、食欲も十分あるよ。
12歳ワンコなり、いや、それ以上に元気かも〜笑

癌にはこういう食べ物がいいよっていうのがあったら、
教えてくださーい! よろしくです。
1

あずきが甲状腺腫瘍 と診断されてから、
私なりに調べた食品をフードを少なめにしてプラスしてます。

鶏ひき肉、ブロッコリー、人参、トマト、キノコ、パプリカ、昆布、ワカメ、他を
オリーブ油で炒めてるだけなんだけどね
まとめて作って冷凍。
食べる時に水切りヨーグルトとアマニ油を少し足してます。
他は日替わりかな

甘いものは癌や腫瘍の好物らしいので、そこはなるべく避けてます。
大好きなのにごめんね

腫瘍なんて見えるものではないし、
効果があるのかもわからないから、
気持ちの問題なのかもしれないけど、
取り敢えず続けてみようかなってね。
.
あずきの狂犬病ワクチンは今年から猶予扱いになりました

あずきは変わらずボール遊びもするし、食欲も十分あるよ。
12歳ワンコなり、いや、それ以上に元気かも〜笑

癌にはこういう食べ物がいいよっていうのがあったら、
教えてくださーい! よろしくです。

2018/5/22
2回目の大学病院 病気:甲状腺腫瘍
5月16日 改めて北海道大学動物医療センターへ行ってきました。
この日はCTを撮って手術が出来るのか詳しく調べます。

朝9:30に行って預けて。。。
その間、銀行行ったり。。。で家で待機。。。
15:00過ぎに終わりましたの電話でお迎えに行きました。
待つ事1時間ちょい。。。

結果はもう手術は出来ない・・・
腫瘍が血管に入り込んでいると・・・
あぢゅの場合は悪性度が強いと思われますと・・・・
なので、するなら放射線治療。
週1回の4回 毎回全身麻酔で15分ほど。
朝預けて、麻酔が切れたらお迎えに行く。
費用は4回でだいたい20万ほど。

ただ、何度も言われるのが、たとえ首の腫瘍の治療をしても、
肺の転移した部分は治らない。
首の腫瘍の大きさを考えたら首の進行の方が早い感じはするが、
肺の進行の方が早いかもしれない。
両方に効果があるのは抗がん剤。
でも、副作用の事を考えるとオススメは出来ないって事なんだと思う。

手術なら1度で終わる全身麻酔。
でも、放射線をやると毎週全身麻酔をしなきゃいけない
12歳の小さな体に。。。
大学病院に行く前に、いつもの病院に血液検査の結果を聞きに行った時に
甲状腺腫瘍で、出来れば手術を考えて居る事を伝えたら
今年で13歳でしょう。。。そこまでしなくても。。。みたいな意見でした。
きっとね、大学病院の先生もそういう感じだったんだと思う。

検査後に大学病院の周りでお散歩してウンPをしはじめたあぢゅ。
そうしたらね、踏ん張りきれないの ><
麻酔後だったからまだきちんと切れていなかったんだと思うけど。。
そういうのを見たらね、やっぱりやめようって思った。
で、昨日病院に次のステージに進むことはやめますと連絡しました。
ゆっくりのスピードで進むって言うけどどのくらいのスピードなのか、
大学病院の先生はこの子は進行が早目なのかもしれないと言っていたけど、
早いってどのくらい?
何もかもが未知。想像すら出来ない・・・
何かのサイトでは半年から1年とか、
遅いから結局は平均寿命まで生きるとか様々。。。

とにかく今はこの笑顔を長く保てるように過ごしていこう!
**5月16日のお会計**
58,610円
CT,全身麻酔、血液検査等

2018/5/2
北大動物医療センターへ 病気:甲状腺腫瘍

今日、北海道大学動物医療センターへ行って来ました。

10時予約で呼ばれたのは11時近く(^◇^;)
覚悟はしていたけどね〜

まずは若い先生に色々と今までの病歴などを聞かれ、
これから色々検査するので、一旦お預かりしますと。
6時か7時までには終わると思うので連絡しますと。
そんなにかかるんだ? とTOKIOの会見を見ていたら
2時過ぎに終わりました〜の連絡。はやっ!

今度は准教授の先生から検査結果のお話。
結果は
【甲状腺腫瘍】
調べたらシニアになるとかかる確率は高いみたい。

noriの頭では覚えきれないと、こっそりiPhoneのボイスレコーダーで録音して、
PAPAに説明する為にまとめたのが↑。
PAPAにその手術っていくらかかるのよ? って言われた。
やっぱりそこ突っ込まれるか…
聞いてないからわからん!

今日のお会計は19,080円
公立の大学病院だから他の病院でやるよりは安くなっているはず!
でもやはり高い・・・(・∀・i)タラー・・・
今で高いと思っていて手術なんて受けられるのか?
でも、首のその違和感ありありな異物は取り除いてあげたい…

取り敢えず、また16日にCT撮りに行くので、改めてPAPAを説得したいと思う。
ただ、緊急性が無いと言われちゃ、
無理して手術する意味があるのか?
と言われるよね…

皆さん、楽しいGWを〜
