2018/10/10
ぷりん6歳\^^/ 行事
あぢゅに続き・・・

ぷりん、6歳になりました〜


我が家に来てから4回目の誕生日。
早いね〜〜〜^^

我が家に来て初めての誕生日の時は
こんな座って写真なんて撮れなかったよ^^;
この家はなんなんだ?!ってきっと思ったよね^^;
ぷりん、進歩したね^^

これから先もキミの笑顔を見ながら
幸せを感じて過ごしていきたいと思います♪
6歳のぷりんもよろしくね^^

2018/9/12
あぢゅ13歳\^^/&地震 行事

あぢゅ、13歳の誕生日を迎える事が出来ました



おめでとう!!!

食欲も最近は安定していて、このケーキもしっかり食べたよ
あっ、ぷりんと3回に分けてね^^
地震のせいでね、ケーキを買いに行ったらぜんぜん無くてね。。。
唯一残っていたこの種類しかなかったよ。。。


とにかく、とにかく、生きていてくれたらそれでいい
そして14歳を迎えられたら尚嬉しい。
noriが思うのはただただそれだけ。
でも、無理はしないでいいから。。。ね。。
来年は違うケーキでお祝いしよう!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年9月6日 AM3:08
地震警報が鳴って飛び起き、と同時に大きな揺れ。

床に座り込んで動けず「ナニ?ナニ?ナニ?」って言葉しか出なかった。
よく覚えていないけど、多分あぢゅぷりはnoriのところに来ていたと思う。
揺れてはいるけど、またすぐに落ち着くと思った。
けど、この状態↑になるまで揺れた。
まっ、noriが作った棚だけに、作りがあま〜〜〜〜い!
事は確かです^^;
あとは、キッチンのスパイスラック(これもnori作)が倒れ、
粉類が散乱していた程度の被害でした。ホッ
いい見直しになったよ^^→スパイスラック撤去!
棚→これから金具で補強!

地震が起きた朝んぽ。
この日はnoriもPAPAも自宅待機。
この何日間か寒いくらいだったのに、この日に限って暑い!!
うちのマンション 停電=断水
その事を知ったのは上司との電話で、うちだけが断水?!と・・・
うちのマンション、給水ポンプが止まると水が出なくなるんだね。。。涙
この断水ってのが停電より辛く感じた。
2日間、実家で水を汲んで4階まで階段で運ぶ。。。
停電が解消された次の日は体がバッキバキ!
辛かった〜〜〜〜
でも、まだ4階で良かったと思う事にする^^;

呑気にお店空く時間だから〜と行った近くのホームセンター
行ってビックリの長蛇の列!!!
暑い中並んでお店に入れるまで3時間。
大人はいいけど小さな子供は可哀想だった。
とにかくうちはお水を入れるタンクが欲しかった!
ましてや、流れ並んでいる時にあと5時間で水が止まる
というデマ報を聞き、慌ててPAPAを実家に走らせ、
とにかくある物に水を入れてこーい!と^^;

3時間並んで買った電池と懐中電灯の明かりで2晩過ごすことに。。。
こういう知恵を発信してくれるって嬉しいね。

たまにはろうそくの灯りも落ち着くよ^^

そして、地震の時に誰もが感じていた「星が綺麗」だって事。。。
これ↑じゃさっぱり分からないね^^
この星空だけはいつまでも見ていたいと思ったよ。

まっ、そんな呑気な事を言って居れるのも、7日の午後7時過ぎには
電気が点いたからなんだけどね。
電気復旧に携わっていた方々、本当にありがとうございます!

地震からちょっと行動がおかしかった↑コチラの方。
誰も教えていないのに、クレートに入って寝ていたり、
テーブルの下で待機していたり。。。
安全な場所ではあるけれど、なんか見ていて辛かった・・・
でも、最近やっとフツーに戻った感じです。
2日の停電でしたが、冷凍庫整理が出来て良かったよ^^
ガスは使えていたから、腐る前にと使い果たした食材。
普段より豪華な食事になりました^^
外でBBQしているお宅もありました。
北海道の人達って意外と強いのかも!^^
でも、この時期で本当に良かった!
真冬ならこんな悠長な事言ってられなかったわー^^;
まだ避難生活を送られている方も居ます。
余震も続いています。
早く北海道道民すべての方々がいつもの生活に戻れることを願います。
地震が起きた日に、お店を開けてくれた方々。
飲み物を買ったらパンをサービスしてくれたお店。
(腐らすよりいいからなのは分かってます! キモチが嬉しい!)
ホント、感謝の感謝の地震での出来事でした。
と、長々すみません。
一応地震の日の出来事として残して起きます。
あっ、Keiも無事です!^^

タグ: 北海道胆振東部地震
2017/12/24
メリークリスマス! 行事

Merry Christmas
これからあずぷりサンタが みんなの夢にプレゼントをお届けするから 待っててね〜( ´ ▽ ` )ノ


2017/11/1
11月だけど・・・ 行事
HAPPY HALLOWEEN

かぼちゃだらけな町 ニセコに行ってきました!
↓ニセコ駅

いや〜、こんな事になっているとは今まで知らず。。。

ここは道の駅。

あぢゅも

ぷりんも

こんなもん着せて何すんねん?!
って思っているかなぁ〜^^;

でも、一緒にお出かけするの大好きだからね〜♪

出掛けるのを察知したら、喜んで喜んで可愛い〜の^^

これからも色々とお付き合いヨロシク!

来年も来ます! あぢゅとぷりんと一緒に♪

↑赤井川の道の駅にあった トーマス????^^
keiが、○国のトーマスだなって(爆

先月keiの大学の学際に行ってきたら、
ずーしーほっきーも来ていたよ。 さすが出身地!^^
ずーしーほっきーもある意味仮装だな^^
相変わらずキモイなぁ〜と学生達にキモられてました
(愛されてる証拠よ^^)

かぼちゃだらけな町 ニセコに行ってきました!
↓ニセコ駅

いや〜、こんな事になっているとは今まで知らず。。。

ここは道の駅。

あぢゅも

ぷりんも

こんなもん着せて何すんねん?!
って思っているかなぁ〜^^;

でも、一緒にお出かけするの大好きだからね〜♪

出掛けるのを察知したら、喜んで喜んで可愛い〜の^^

これからも色々とお付き合いヨロシク!

来年も来ます! あぢゅとぷりんと一緒に♪

↑赤井川の道の駅にあった トーマス????^^
keiが、○国のトーマスだなって(爆

先月keiの大学の学際に行ってきたら、
ずーしーほっきーも来ていたよ。 さすが出身地!^^
ずーしーほっきーもある意味仮装だな^^
相変わらずキモイなぁ〜と学生達にキモられてました
(愛されてる証拠よ^^)

2017/10/10
祝ぷりん 5歳\(^o^)/ 行事