Total Recall
ソニー配給/カラー/パナヴィジョン(カメラ&レンズ)=2.35/ドルビー・デジタル/SDDS/118'16"
●TOHOシネマズ梅田・シアター9/ポイント観賞/ガラガラ(10:20からの1回目)
またリメイクですか。でもまぁ、シュワちゃんの前作から20年も経ってるんですな。今なんて、“シュワちゃん”の事も「誰それ?」と、知らない人の方が人口的に多くなってきている時代ですからな。ま、リメイクされても仕方がないですな。
ストーリー的にはドンデン返しの連続で面白いんですが、オリジナルを観て内容を知っていると、全然ハラハラしませんな。前作と違い、火星は出てこなくて地球だけの話になってますが、展開は同じですからな。ただ、あまりに場当たり的な展開というか、ご都合主義が目立つのは興ざめではありましたな。例えば、主人公の住んでる場所の地形だとか、高速道路の構成だとか、前後左右を高速で移動するエレベーターの構造だとか、我々観客にはその辺りの事情が全く知らされていないので、ここから飛び降りたら助かるとか、こんな秘密の抜け穴があるとか、こんな秘策があって助かったとか言われても、「ハ?」てなもんですな。あんな接近戦なのに敵の弾丸は一発も当たらないとかもあったし。前作は、その辺りはシュワちゃんパワーで押し切り、シュワちゃんだからOK的な感じで誤魔化してましたが、今回のコリン・ファレルは、そんなパワーも感じさせませんでしたしね。
そういえば、昨日の映画に続いて“原案:ダン・オバノン&ロナルド・シャセット”のクレジットが出てましたが、奇遇ですな。ダン・オバノンも草葉の陰で泣いてるんでしょうな。
前半に三つオッパイ女が出てきて、前作へのオマージュを感じさせたのは嬉しかったですが、彼女曰く「手が三つ欲しくなるでしょ」との事でしたが、手が二つでも三つのオッパイを同時に楽しむ事はテクニック次第で可能ですな。試してみますか? Do I Feel Lucky?(★★1/2)

0