岡野隆浩 Photograph
写真とたまにバイクのブログです。
連絡先
t.okano55★gmail.com(
★を@に変 えてください。
) お急ぎの場合
★以降をezweb.ne.jpに変えてご連絡下さい
m(_ _)m
最近の記事
ブログお引越ししました。
重要なお知らせ&ある日のランチ×5食分
お花3種×6枚。
山吹&狐薊×6枚。
ある日の肴×3夜分。
記事カテゴリ
ノンジャンル (2521)
写真カメラな事 (587)
ポートレート (6)
Live (36)
デヂタル (953)
バイク、ツーリング、旅行 (394)
ある日の〜。 (290)
小物類 (20)
CONTAX (146)
林道日本一周写真 (25)
過去ログ
2022年
1月(20)
2月(11)
3月(14)
4月(15)
5月(16)
6月(16)
2021年
1月(19)
2月(16)
3月(19)
4月(18)
5月(17)
6月(16)
7月(16)
8月(15)
9月(13)
10月(17)
11月(17)
12月(20)
2020年
1月(17)
2月(15)
3月(14)
4月(16)
5月(14)
6月(14)
7月(16)
8月(15)
9月(14)
10月(18)
11月(17)
12月(18)
2019年
1月(19)
2月(13)
3月(13)
4月(22)
5月(18)
6月(23)
7月(20)
8月(13)
9月(13)
10月(15)
11月(16)
12月(15)
2018年
1月(19)
2月(16)
3月(16)
4月(10)
5月(18)
6月(15)
7月(14)
8月(15)
9月(18)
10月(14)
11月(18)
12月(18)
2017年
1月(16)
2月(11)
3月(17)
4月(17)
5月(18)
6月(17)
7月(14)
8月(14)
9月(15)
10月(14)
11月(15)
12月(25)
2016年
1月(20)
2月(17)
3月(14)
4月(18)
5月(14)
6月(15)
7月(14)
8月(18)
9月(13)
10月(14)
11月(14)
12月(17)
2015年
1月(13)
2月(9)
3月(9)
4月(12)
5月(15)
6月(8)
7月(6)
8月(9)
9月(13)
10月(10)
11月(12)
12月(19)
2014年
1月(15)
2月(14)
3月(10)
4月(11)
5月(14)
6月(13)
7月(15)
8月(2)
9月(5)
10月(13)
11月(9)
12月(16)
2013年
1月(27)
2月(11)
3月(15)
4月(18)
5月(12)
6月(7)
7月(10)
8月(8)
9月(11)
10月(13)
11月(10)
12月(14)
2012年
1月(2)
2月(4)
3月(7)
4月(10)
5月(16)
6月(11)
7月(45)
8月(27)
9月(28)
10月(29)
11月(27)
12月(30)
2011年
1月(104)
2月(87)
3月(142)
4月(87)
5月(106)
6月(117)
7月(65)
8月(51)
9月(36)
10月(7)
11月(5)
12月(3)
2010年
1月(24)
2月(21)
3月(55)
4月(56)
5月(88)
6月(94)
7月(78)
8月(309)
9月(68)
10月(54)
11月(147)
12月(125)
2009年
5月(221)
6月(350)
7月(324)
8月(53)
9月(25)
10月(77)
11月(62)
12月(18)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2010/9/29 22:58
「CONTAX RX」
写真カメラな事
「CONTAX RX」を返還してもらいました
忙しくて使えなかったみたいだし、自分も使いたかったしね
これで、RTS-V、RX、S2改 60周年の3台体制に戻り、金は無いけどバッチリ戦闘体制です
しかし、もう少しRXの出番を増やしてやりたいな
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/29 22:49
「へっへっへっ〜その2」
写真カメラな事
サプライズ第二弾!を発注していたのが、本日届きました
まぁ、サイズがサイズなんで、まずまずと言った所
いま自分が出来る、最大の大きさです…
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/29 13:20
「うっし!
」
ちゅ〜わけで、技能教習E(3)を済まして、無事に1段階を突破しました〜
この調子で、2段階も頑張んぞ〜
ってか、野宿ツーに行きてぇ!
タグ:
教習所
二輪中型MT
挑戦
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/28 16:40
「あっ!」
そうそう、「坂道発進」もやったんだ
ってか、教習所の坂なんて、坂の内に入らないですけどね
難なくクリアー、倉沢林道の勾配はハンパじゃないぜ!
タグ:
教習所
二輪中型MT
挑戦
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/28 15:05
「雨上がりの教習。」
さてさて本日は、技能教習E2を済ませて来ました
コースは、Eと同じですがメインイベントは「ビックスクーター体験乗車」であります。
いやもうダメダメでしたね
いつ動くのか分からんし、なんか変な感じ…アクセルひねってもモリモリ加速していく感じもない、ぶっちゃけATで中免取れる気が全くしなかった
まぁ、女、子供が乗る物っちゅ〜事で
明日は、1段階の総括E(3)です
タグ:
教習所
二輪中型MT
挑戦
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/27 15:45
「へっへっへっ〜
」
写真カメラな事
あんまり詳しく書くと、ネタバレしてしまうので適当に書いときます
あくまでも「サプライズ的」な物なので
Winで初めて作ったけど、驚く程の「色彩」の違いは無かった
発注してから丁度1週間で上がってきた反面、以前の物よりも「紙」が薄くなったのが見受けられますが、上がりは上々と言った感じ
これで、光沢仕上げだと申し分ないんだがなぁ
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/27 15:30
「雨の教習
」
雨の中、技能教習E(2)を済ませて来ました
や〜っぱり、雨の教習はイヤですね〜何をやるにしても気ぃ使いますし
しかし意外に「車」の教習が少なかったのは、なぜ
タグ:
教習所
二輪中型MT
挑戦
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/27 11:59
「早い昼飯。」
昼飯は、「カレーめん」にしました
少〜しスパイスも効いていて、カレー味になってない所がいい
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/26 17:31
「飯炊き!
」
今晩も「ユニフレーム ツアラープラス大鍋」と「プリムス P-123S」で、2合を炊きます
最初は、強火でいきます。
蓋がカタカタ…噴きだしたら、弱火にします。
「パチパチ」と言う音がしだして、ほんっり香ばしい香りがして来たら火を止めます。
10〜15分程蒸らせば、美味しいご飯の出来あがり〜!
タグ:
アウトドア
バーナー
コッヘル
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/26 15:24
「撤退します
」
写真カメラな事
曇って来たのもあって、ほとんど試し撮りになりませんでした…
家出たのも遅かったし、しかたがない帰るべ
投稿者: 赤杖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”