
【鼓舞組2004年忘年会:日本伝統の味・闇鍋。ぅふ】
鼓舞組、楽しかった2004年。
最終日も騒いで暴れて笑って叫んでる間に過ぎちゃった。
2005年は、気を引き締めて改めて、やっぱ、騒いで暴れて笑って叫んでるでしょぉ。 これからもこんな鼓舞組をよろしく。


【鼓舞組炎の料理人ズ】 【鼓舞組炎のツマミ食いズ】
鼓舞組は、宴会のとき、超使える人材と超使えない人材がいる。
とにかく料理がすっごぃうまぃ輩が何人もいて、うちから見ると魔法の手なのである。うまぃのよ、これ、ほんと。よく働くし、ほんと、尊敬。TAMA&MASARUは手際も鮮やか、何気REIKOも料理できることが判明。HANAも最近すっかり料理人グループ入り。
んでもって、ツマミ食いが得意な輩がこれまた何人もいて、お皿に盛る前に一品行方不明なんてのもざらにあったりする。
ちなみに、ツマミ食いズは、包丁を持って乱入の料理人MASARU氏に買出しを言いつけられ、きちんと買出し&後片付けやっとりました。えらぃ。ってことで、やっぱり一番使えないのは、ツマミ食いしながら写真撮ってるだけの輩って噂が。

【料理人MASARU、包丁片手に役に立たないグループの中へ乱入】

【寛ぎ鼓舞組】 【1人ずつ鼓舞組掲示板へ書込みだ】
おなかいっぱいなって程よく酔ったら、泥酔する前に掲示板へ書込み。
これがまた、毎回全員分消す輩がおる。今回はYUMEが消してくださいました。2回も。にゃろ。全員の分が書き終わるまでに3時間くらいかかるのよ。すごいでしょ。信じられる? そんな鼓舞スタイルです。
そ・し・て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜もふけた丑三つ時、始まりました、「2004年ラスト鼓舞杯」だ。
今回のお題目はこれだぁー。

【108枚のカードゲーム】
酔っ払い軍団でかますカードゲームはやばやばです。トランプも複数組使って目茶目茶で素敵な状態。

んでもって今回の勝ち逃げは、前回のビリから飛び抜けました、総長YAKO。両極端ですみません。ビリは、か・管理人様。下手過ぎです。笑いすぎておなかすいたって言ったら、Masaruがサッとうどん作ってくれた。んまぃし。こぃっぁ、あなどれねぇ。他のメンツ全員に「なんとかYAKOを引きずり落とす宣言」されつつも、勝ち逃げさせていただきました。ほほ。ってことで、今年最後の赤バックいただきました。
あとちょっとで2005年だ。 来年も遊ぶぞ。

0