鼓舞組
マイペース軍団鼓舞組の日常
鼓舞組NYsince2000
カレンダー
2006年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
10/12
hanaさん 元気で…
on
はぴばす☆ハナ
2/17
いつも更新を楽しみ…
on
舞台美術
5/6
あれ?! 1人バチあげ…
on
フロストバレーぱふぉ
5/1
いやいや、そんな爆…
on
4月ラストー
4/30
4月は体調管理(食事…
on
ぽかぽかじゃ
リンク集
鼓舞組掲示板
総長YAKOブログ写真
総長YAKOの日記*文字のみ
→
リンク集のページへ
最近の記事
99.99% っ
追加レコーディング
採寸
CAPAふぇすパフォ
フロストバレーぱふぉ
過去ログ
2009年5月 (7)
2009年4月 (15)
2009年3月 (15)
2009年2月 (14)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (15)
2008年10月 (32)
2008年9月 (16)
2008年8月 (21)
2008年7月 (12)
2008年6月 (17)
2008年5月 (17)
2008年4月 (14)
2008年3月 (15)
2008年2月 (13)
2008年1月 (15)
2007年12月 (14)
2007年11月 (15)
2007年10月 (16)
2007年9月 (20)
2007年8月 (15)
2007年7月 (14)
2007年6月 (14)
2007年5月 (18)
2007年4月 (14)
2007年3月 (15)
2007年2月 (14)
2007年1月 (14)
2006年12月 (26)
2006年11月 (13)
2006年10月 (14)
2006年9月 (19)
2006年8月 (15)
2006年7月 (13)
2006年6月 (15)
2006年5月 (18)
2006年4月 (17)
2006年3月 (14)
2006年2月 (12)
2006年1月 (15)
2005年12月 (21)
2005年11月 (13)
2005年10月 (12)
2005年9月 (13)
2005年8月 (13)
2005年7月 (15)
2005年6月 (14)
2005年5月 (16)
2005年4月 (20)
2005年3月 (16)
2005年2月 (14)
2005年1月 (14)
2004年12月 (12)
2004年11月 (5)
2004年10月 (14)
2004年9月 (9)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/5/31
「ボストンツアー出発」
14人乗りバンで快適なドライブの旅 DRUM搬入@WestinCopley
700名さまシート 照明はええ感じどすえ
ボストン、4ヶ月ほどストンプでいたはずなのに、ここがどこだかさっぱりわからん。地図上はとってもちかいらすぃ。ホテルもなかなか豪華よ。
さぁて、ボストン、かましときまっか。
1
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/5/30
「木曜日は」
ボストンツア中やき、タップクラスお休みどす。火曜日からは通常クラスやよー。今日のタップクラス、まじ空気が足りひん。みんな汗だくだくでしたゎ。鼓舞組は朝11時からぶっ通しやったので、呼吸もあっぷあっぷのエラ呼吸。O2プリーズ。
それは「はにかみ」とはほど遠いです。>おでこで脂肪を燃やしてた人。
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/5/30
「こぶぐみ VS さうんどしすてむ」
耳が終わる。でも、負けひん。
ボストンぱふぉ最終リハじゃ。
でっけぃスピーカーにまけないガタイのおっちゃんが、30sくらいあるサウンドシステムを両手に提げて歩いとった。腕抜けそうやゎ。でも、負けひんで。
さて、ボストンツアー、楽しんでいってきまっか。
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/27
「それぞれのぺーすで」
すすんでいけばええさ。焦らずじっくり楽しみましょ。
おまけ: 今日のKIDS
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/26
「リハwithSoundSystem」
ごっつぃサウンドシステム到来で、大音響の音楽と太鼓で戦ってきました。写真撮り忘れた。ちぇ。
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/23
「6びょーし」
かっけくいきましょぉー
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/23
「故郷の音」
を伝えるように踏もうね。今日のリハは響三昧。いつどこでだれが沖上げになるか分かんないから、小太鼓もがんばろう。若いっていうのは、頭がいいということなのかしら?
0
投稿者: 副長HANA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/5/20
「日差し差し込む」
太鼓クラス。いるもの閉鎖ギャラリーを抜けて、今日は壁中窓の明るいクラス。鏡もあっていつもと雰囲気が違います。なんか、休日の午後感でてます。見学者もいっぱいです。で、写真撮り忘れました。なんてこったぃ。しゃーなぃので、隅っこに寄せたドラムをパシャリ。
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/19
「笑いが止まらないほどの」
雨じゃー。稲妻走りまくりなの。そんな中、ずぶぬれでボストンぱふぉの口三味線をするバカ組。今日は太鼓の移動日やったんやけど、移動無事終了してスタジオの外に出たとたん、空がごろごろごろごろご・・・。どゎぁぁぁぁーっみたぃな。みんなでうひゃーって突っ走りながら大笑いでした。晴れ人間軍団鼓舞組は、雨降られるときゃ容赦なくドシャブリです♡
傘持ってるのに一番びしょびしょになって凍えてたミクロ。オバカサン。
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/18
「同じ18歳でも」
こぉもちがうものか。うぃうぃしぃねぇ。
さて、タップ振り付け。ぅむぅー、難度を取るか完成度を取るか、これからの楽しみにしよう。よろしく>鼓舞組。
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/16
「空っぽ」
やることは山積み。自分が分かってないと、人には伝わらないんでしょう。頭を空っぽにして聞くってのも、むずいね。空っぽそうなのになぁ
0
投稿者: 副長HANA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/15
「4月ツアー打ち上げ」
何本入ったかボトルー
大いに喰らい、大いに呑み、大いに笑う鼓舞組打ち上げ。悲鳴だらけのビデオ鑑賞会も飲みきれんボトルの量も、これみんな次回へ前進するための序章ね。最高に楽しむために今何すればいいのか、いっぱいあって楽しいねぇ〜。2006ねんすぷりんぐめんつ8人、ぇぇちぃむゎーくでござぃますゎ。
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/13
「ミクロが」
LOOKS13歳のオーディションに受かった。日本人って若く見えるのね。
野中氏からちぇりふぇすの大きな写真をいただいた。ありがたぅござぃます。なんとも立派な額にはいっていたので、前に飾ってたらまるで遺影のよぉな・・・うっぷす。うし、今日もばりぼり太鼓叩いとくかー。
0
投稿者: 総長ゃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/11
「写真ナシ」
誰もカメラ持ってなかったと思ったら、携帯のカメラというのがあるんですねぇ。 電気関係ほんとだめなので、そんなはいてくなこと思い付きもしませんでした。ごめんなさい。今日は、日本からの生徒さんも参加して、楽しいクラスでした。今まで本番でもやったステップ、意外とミスしてる音が多かったりする。ライブリズムパフォーマンスグループとして、音はしっかり出しましょう。
0
投稿者: 副長HANA
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/5/9
「総長いなくても」
副長の頭、ひどい。ミクロ、写真撮んじゃねーよ。引き続き、ポジ替え。
人のが分かったら、全体が見えるようになるんじゃないかと。
0
投稿者: 副長HANA&Micro
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”