本番一発目は朝っぱらです。ってことで、5時起きです。5時起き。朝日がまぶしいぜ・・・。



本番前の軽いリハーサル。ぅし、こりゃもぉ、かましてこか〜。
【一発目のパフォーマンス】
(写真撮れず。残念)
↑なんせお客さんが全員びしっとスーツだったんで、
うちのカメラ部員が入場不可。
ふふふ、いいインパクトでした。
終わった直後にロスでの出演交渉が入ったさ。断わったけど。
手かせ足かせのあるパフォーマンスでどれだけ出し切るか。おもろぃね。鼓舞組、成長してます。んでもって、まだまだ成長しまっせ。
1発目が終わったらすぐに2発目のリハーサル。ふゅーちゃー部門で出演のKIDSが参陣。テクニカルリハーサルがメインなので毎回自分たちが音だしできるのが3分間。こりゃ、自分の実力がよくわかるいい経験ですゎね。


リハ後はみんなでりがーるしーふーどへ。鼓舞組VSろぶすたー



おなかもいっぱいになったところでBOSTONの街へ飛び出す。赤髪は数ヶ月間住んでたはずのやのに此処がどこか全くわからへん。はっはっは。ま、どぉにかなる。ってことで、鼓舞組的BOSTON散策。

ホテルとシアターの往復ばっかりで外へ全く出ていなかった鼓舞組、外の暑さにびびったょ。あじぃー。


でっけぇ公園めっけ。やっぱ緑が多いと涼しい。和みモードの鼓舞組。


一言。
今回のボストンは6人でのパフォーマンス。鼓舞のスプリングメンバーは8人。その中から6人がDRUMと共にボストン入りした。
選出には色々な意味があった。選ばれた面子も選ばれてない面子も、勘違いすることなくきちんと意味を把握してくれていると信じてます。
さぁーて、明日も朝からパフォーマンスじゃ。鼓舞組はどこまで行っても鼓舞組らしくやね。心から笑うためには忘れちゃならなぃことがある。ぅし、明日も思いっきりぶちかますでぇ


0