ふっふっふ やってきましたJuly4th !!
この日は毎年楽しい楽しい鼓舞杯でござぃます。鼓舞組は全員浴衣or作務衣・甚平で晴れやかに集合ぉー。

この姿でマンハッタンの街を闊歩していた鼓舞組は、写真撮られまくってました。雑誌にも載るそうです。見つけた方はご一報ください。
さて、独立記念日の鼓舞杯といえば、鼓舞組テスト杯でござぃます。毎年恒例の鼓舞的5科目常識テスト&鼓舞的鼓舞組常識テストでございます。すっかりテスト場と化した例の場所でゴングが鳴り響きます。よぉぃすたぁーつっ。


馬鹿鼓舞に決定した面子は1ラウンドのお酒(←軽ぅく$100超えます)を奢った上、一年間馬鹿モノ呼ばわりされるため、鼓舞組内ではこのテストはかなり真剣度が高いです。鼓舞組的にありえないほどの静寂です。鼓舞組が9人集まって3時間も静寂が流れるなんて、この日以外ありません。見てて恐ろしい集中力でございます。2時間経過しても、同じ体勢。眉間にしわがより、計算用紙が乱れ飛び、たまにうわ言を呟く輩もいますが、あのじっとしてられない軍団の鼓舞が同じ体勢です。かなり真剣。拍手。


延長に次ぐ延長のあげく、心行くまでテストにかじりつき、3時間経過したところで終了のゴング。かんかんかんかん。さぁて、採点結果はまだ内緒。とりあえずやりきったぞの記念撮影。ぱしゃ。

テスト中も写真を撮られまくってましたが、そんなことにも全く気づかずに集中してた鼓舞組。乾杯場所へ移動中もカメラの餌食と化しますが、全員テスト結果が気になって上の空です。ぱしゃぱしゃ。さて、祝杯です。ダレが奢るかわかりません。とりあえず、みんな一番高いドリンクをオーダー。そして、乾杯!

一口目は全員どきどきしながらも美味しく頂き、二口目は・・・一人以外は心の底から美味しく頂く予定です。
ってことで、成績発表。今年の馬鹿鼓舞は・・・・・
ミぃクぅロぉー
ぅぎゃぁぁぁぁー。 ←ミクロの悲鳴。
おめでと、みくろ♡ さぁみんな、声を揃えて、 せぇーのっ
「ごちになりますっ!!!ミクロさんっ!!」
今回もTOPを守り抜いたHANAさんから伝票の贈呈です。ごちっ。

いっきにミクロ以外のメンツが上機嫌で元気はつらつになり、珍回答名言集を肴に場所を変えてぱぁちぃです。とりあえず、成績発表〜
鼓舞問題 5科目 合計
HANA 95 61 156
REIKO 85 64 149
MICRO 61 51 112
NOBUYA 65 56 121
MASARU 71 50.5 121.5
NOZOMI 73 61 134
ASAMI 65 60 125
YUKI 69 53.5 122.5
平均点 73点 57点 130点(65点)
鼓舞問題TOPは ハナ 最下位は ミクロ
5科目TOPは レイコ 最下位は マサル
総計鼓舞杯TOPは ハナ !! 最下位は ミクロ !!!

総計順位は
1、はな 平均78
2、れいこ 74、5
3、のぞみ 67
ここまでが平均点(65点)以上
4、あさみ 62、5
5、ゆき 61、25
6、まさる 60、75
7、のぶや 60、5
8、みくろ 56
まぁ、ぶっちゃけ4位以下はかなりどんぐりですが、全員一致で馬鹿鼓舞予想第一位だったユキが5位にはいってるのが驚き。予想をいい方向に裏切ってくれたユキさん、オバカサン脱出おめっとー。
そしてそして、成績発表が無事に済んだところで・・・
はぴばすぅぅぅ あさみぃぃぃ

誕生日なのにテスト受けさせられ、あやうく馬鹿鼓舞になるかと思いきやものすごい予習してて(←この予習プリントが笑える!)、見事に笑顔の誕生日となりました。おめっとさん。みんなで誕生会やって美味しくのみ美味しく食べ美味しく笑いまくって完全に出来上がりぃ〜

花火が始まるちょい前に、総長別荘の屋上へ乗り込みビール片手に花火鑑賞だっ。あのね、ここ何気に絶好のポジションやん。夕涼みにも快適で花火もめっちゃ見えたし、人ごみやないし、最高。今年も鼓舞組みんなで花火見て大笑いできて、いいJuly4thやった。馬鹿鼓舞決定のミクロは1年間言われ続けます。あはは。今年1年よろしく! た〜まやぁ〜っ


0