鼓舞組は、よく外部から
「仲がええ」だの「いつも楽しそう」だの「家族みたいだ」だの言われる。
悪いがその通りだ。
一緒になってあの灼熱リハーサルを乗り切ったり、毎日6時間にも及ぶリハーサルを、泣いたり笑ったり怒ったり叫んだり喧嘩したり苦悩したり喜んだり爆笑したり、ほんま心の底から何かをしたり思ったりしながら時間を共有してる。
一緒に乗り切って積み重ねた時間が、うちらしかわからん、言葉にならない共感になって残るんやなぁ。
将来なんてわからん。
でも、じぃちゃんばぁちゃんになっても笑って語れる想い出を、今すっごぃいっぱい作ってる。
これ、すげぇ得した気分。
今日、鼓舞組全員で総長別宅に集合し、10pmから約12時間、飲んで語って食って縫って撮って騒いで、しまいにゃ屋根の上からマンハッタンの夜明けを眺めた。
やばかった。
なんか自然ってすげー。とか呟いちゃったりして、普段からそこにあるのに気づかないものにちょこっと気づいてみたりして。
月があり、星があり、朝焼けが映えてて、この瞬間の想い出も共有できちゃって、鼓舞組伝記はまだまだどんどん続くね、こりゃ。

絶景のマンハッタンに滲む朝焼けの空をバックに屋根の上でも暴れる鼓舞組。一人も落ちなくて良かった。よい子は絶対真似しちゃいけません。

0