鼓舞組
マイペース軍団鼓舞組の日常
鼓舞組NYsince2000
カレンダー
2007年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
10/12
hanaさん 元気で…
on
はぴばす☆ハナ
2/17
いつも更新を楽しみ…
on
舞台美術
5/6
あれ?! 1人バチあげ…
on
フロストバレーぱふぉ
5/1
いやいや、そんな爆…
on
4月ラストー
4/30
4月は体調管理(食事…
on
ぽかぽかじゃ
リンク集
鼓舞組掲示板
総長YAKOブログ写真
総長YAKOの日記*文字のみ
→
リンク集のページへ
最近の記事
99.99% っ
追加レコーディング
採寸
CAPAふぇすパフォ
フロストバレーぱふぉ
過去ログ
2009年5月 (7)
2009年4月 (15)
2009年3月 (15)
2009年2月 (14)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (15)
2008年10月 (32)
2008年9月 (16)
2008年8月 (21)
2008年7月 (12)
2008年6月 (17)
2008年5月 (17)
2008年4月 (14)
2008年3月 (15)
2008年2月 (13)
2008年1月 (15)
2007年12月 (14)
2007年11月 (15)
2007年10月 (16)
2007年9月 (20)
2007年8月 (15)
2007年7月 (14)
2007年6月 (14)
2007年5月 (18)
2007年4月 (14)
2007年3月 (15)
2007年2月 (14)
2007年1月 (14)
2006年12月 (26)
2006年11月 (13)
2006年10月 (14)
2006年9月 (19)
2006年8月 (15)
2006年7月 (13)
2006年6月 (15)
2006年5月 (18)
2006年4月 (17)
2006年3月 (14)
2006年2月 (12)
2006年1月 (15)
2005年12月 (21)
2005年11月 (13)
2005年10月 (12)
2005年9月 (13)
2005年8月 (13)
2005年7月 (15)
2005年6月 (14)
2005年5月 (16)
2005年4月 (20)
2005年3月 (16)
2005年2月 (14)
2005年1月 (14)
2004年12月 (12)
2004年11月 (5)
2004年10月 (14)
2004年9月 (9)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/6/18
「鼓舞ジャパツア打ち上げ@秘境T」
PLAY
鼓舞組 うーちーあーげーじゃーーーー。レンタカーを鼓舞CARにし、うっさい鼓舞組8人でジャパツア打ち上げに出発じゃっ。
まず、ラーメン一欄で腹ごしらえ。静かに食えって書いてあるのに、どこまでいってもやかましい鼓舞組です。すんません>他のお客さん
腹ごしらえ&コンビにで一人500円(?)までのお菓子を買い、いざ出発。車は快調にぶっ飛んでいく。本日の運転手:HARUNA。全員の予想を覆すドライビングテクニックでびゅんびゅんかっ飛ばす。車内では、髪の毛解き大会勃発。みんな頭巨大化してた。
山間部では、いきなりの通り雨。雨っていうか、滝? ワイパー最強にしても前方全く見えず。命の危機だってーのに、「なんもみえないよぉっ」って必死に前のめりで運転するHARUNAが面白くて指差して爆笑。薄情集団。
箱乗りする鼓舞組。良い子はまねしちゃいけません。
山の天気はころっころ変わる。晴れたり雨降ったり曇ったり光ったり、色々な表情のもと、鼓舞CARはぐんぐん山の中へ。ぅぉっ、電波がっっ。やばくね?今の日本で携帯の電波の入らないエリアに突入です。どんだけ山ん中やねんっ。そしてもっと驚愕したのが、山道でのハルナテクニック。こいつすげー。これ、道?って状態の道をなんなく切り替えしていく。だってさー、既にカーナビが真っ白なんだよ?道に認定されてないってことやんか。さすが、軽トラ運転してただけある。脱帽。
ってことで・・・・秘境到達!!! 携帯電波もはいらない、そして何故か公衆電話もない、すんげぇところにきてしまいました。あるのは、大自然。うし、とりあえず、冒険じゃ。
道端になってる実を食ってみたり、蛙捕まえたり、天道虫捕まえたり、野人と化した鼓舞組は向うところ敵ナシ。若干1名「虫こゎ〜ぃ」とか、巷の女の子みたいなことを言ってましたが放置♡ ってか、やばいね、空気イイ! 蛙の大合唱、すげぇ。
宿のメシも、んまぃっ。やっぱ素材が新鮮だと、味もいつもとちがく感じるね。鼓舞組、おかわりしまくり☆
そして、お風呂・・・。貸しきり温泉で、鼓舞組みんなでギャーギャー騒ぐ。岩の露天での大自然な夜空は圧巻。うっさぃ鼓舞組を黙らせることができる大自然って、やっぱすげーなー。
余談ですが、風呂に入るためには、女王の関門を通過しなきゃあかんかってん。こいつ、すんごい存在感放ってました。
風呂上り、暫くして、みんなで浴衣でドリンク片手に外に出た。蛍が飛んでる。谷川せせらいじゃってる。んー・・・
自然の音しかしない
これ、なんかクル。でも、これに感動する今の自分たちの生活環境にちょっと思いをめぐらせそうになって、ぃや、とりあえず、頭で考えるより、全部で感じとこ ってことにして回線一部遮断。自然の音って、気持ちイイ。
よし、鼓舞メン、ジャパンツアー2007、おーつーかーれーさーーんっ
夏の温泉地の夜、浴衣に酒で打ち上げ とくりゃ、やることは一つっしょ。よっしゃー、花火大会勃発じゃっ
蛾の来襲を受け、撃沈したメンツも1名いたが、花火しまくり。やっぱ夏の風物詩ってだけあるねー。花火の火を見てると、物思いに耽りたくなる。
最後は線香花火で誰が一番長くバチバチできるか競争。真夜中に到達するころ、火の後始末をしてごみも片付けて終了☆ ぞろぞろ部屋に戻って布団を敷き始める・・・と枕投げ勃発。
もぉその後は、語り会やトランプ大会、肝試し露天風呂や、眠ってる人へのいたずらなど、朝日が昇るまで騒がしく過ごしました。
ジャパツア前、いくつものパフォーマンスが重なっていて、パフォーマーひとりひとり本当に大変だったと思う。よくやったよ、君ら。うし、またこっから、がんがん楽しんですすんでいきましょーや。
とりあえず、HANA、YUKI、REIKO、MICRO、NOZOMI、ASAMI、HARUNA、ジャパンツアーお疲れさん!
0
タグ:
鼓舞
遊ぶ
温泉
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/6/17
「打ちあがり放題」
PLAY
うーちーあーげー。飲んだ 喰らった 騒いだ
打ち上げ会場に到着。エレベーターが混んでたので、おもむろに「ジャンケンポンッ」って叫ぶ総長&副長コンビ。周りでびびるOLさん達を尻目に「ち・よ・こ・れ・ぇ・と」と叫びながら階段を駆け上がる。こーゆーときの総長はジャンケン激強です。日本では、いい大人がジャンケンで階段を昇っていくのはとても珍しいようで、写真撮られました。
さて、宴会開始
今回共演させていただいた中野ブラザーズさんの60周年を祝うケーキ。いきなりつまみ食いしそうな宮本を諌めるasami氏。
そして、当の中野ブラザーズのお二方。大先輩です。HANAちゃんのお師匠さんです。2人のやったボージャングルは、必見。宮本、正座して観ました。人生の貫禄が違うね。すばらしい。
ってことで、鼓舞組、打ち上げでも大暴れです。飲めや歌えや騒げや。
福岡主催者の文姉を筆頭に、今回の福岡公演でも、色々な方にお世話になりました。いろんなことがあったけど、全部いい思い出でございます。THANKS!
さて、宴も酣、ステージから呼ばれて、「なにか一言」とマイクを渡される。宮本、普段はここでびっくりするくらい本当に「一言」で終わっちゃうんですが、今日はめずらしくちゃんとマイクを掴んだ。ってゆぅーのも、、、
父の日だから! 福岡で、うちら鼓舞メンは毎日緒方パパにお世話になった。家に合宿されてもらって、毎日ご飯作ってもらっちゃって(しかも絶品なのだよっ)、送迎までしてもらっちゃって、尚且つビデオ撮ってもらったり編集してもらったり(パパはプロのカメラマン☆)、こんなうっさい小娘集団をあったかーいもてなしで毎日癒してくれたパパに、鼓舞組から感謝と気持ちをこめて、ステージ上で「父の日」やらせてもらいました。
パパ、本当にありがとう!! 鼓舞メン、みんな緒方パパがだーーーいすきです。打ち上げ宴会終了後、鼓舞メンがまたスーパー銭湯でコーヒー牛乳飲んで戻ってくると、パパがうちらのプレゼントした作務衣&扇子&雪駄に着替えて待っててくれた。そんなところも、めっちゃスキ。緒方パパ、観念してください。激うっさくて大暴れする娘たちに好かれてしまったんですもの、娘が増えたと思って、これからも末永くよろしくね♡
さて、宴会の夜はすぐに更けていきました。明日は、鼓舞メンだけの打ち上げ旅行!いざ、出発じゃーー
0
タグ:
鼓舞
打ち上げ
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/6/17
「福岡本番最終日」
PERFORMANCE
鼓舞組2007ジャパンツアープレパフォーマンス、大盛り上がりで千秋楽を終えました。
楽屋に行くと、ちょぉーんまそぉーな差し入れがぁぁぁぁぁ。ぷにぷにの生ちょこれぇと。↓オアズケをくらってめっちゃガンミはいってる人。「よしっ」後↓
ぅし、ラストステージぢゃ。このステージで鼓舞メンが一人卒業する。アメリカではうちらは外国人なんだ。外国人である以上、ビザがないとNYで生きることが許されない。ビザのあふぉ。卒業、思いっきりかましてけー。
ってことで・・・ みんなええ面構えやないの。
ジャパツア大ラス。ぶちかましてこか
突撃
↓
↓
ふぃにっしゅ
終了っ。使用後(パフォ直後)ピクチャ。ジャパンツアー、楽しんだっ。出会えた全ての人に感謝。浅草で、福岡で、大変お世話になった多くの方々へ、心からありがとう。浅草で、福岡で、一緒に空間を共有しいろんなことを感じれたみんなに、ありがとぉ。みんなに会えて幸せだよ。
よし、パフォーマンスしゅーーーりょぉぉー。後は、打ちあがるぞー。打ち上げ会場へ移動→次へ続く(笑)
0
タグ:
鼓舞
公演
和太鼓
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/6/16
「福岡公演初日」
PERFORMANCE
福岡本番初日。総長も早朝の飛行機で東京から福岡入りし、そのまま劇場入り。ちなみに、飛行機の隣の席は叶姉妹でした。出口で迎えに来ていたユキがゴージャスシスターズと一緒に出口に現れた宮本をみて爆笑。一緒にリムジンに乗り込んでやろうかと思ったよ。さて、余談はこのへんで。
本日は本番初日! NYからのゲストとして迎えられてる鼓舞組としては、ステージもお客さんも鼓舞せなあかん。うし、思いっきりかましてくかー。
楽屋で打ち合わせ。浅草と違ってホールがでかいので、音の響き具合など注意勧告。
なーんて、まじめに打ち合わせしてるかと思えば、いきなり地べたに座って図画工作の時間。小学生張りの即興図画に爆笑。・・・これを本番で真顔で使っちゃうんだから、ヤバイよね、鼓舞組。
あ、ノゾミ、誕生日じゃん。おーめーでーとぉー。てんやわんやどたばた真っ最中のしかも楽屋でお祝いでごめんよー。
初日、でかいステージで2000人くらいの客席の隅々まで気持ちを届けるのは、これまた大変。鼓舞メンも色々実感した模様です。さてさて、何はともあれ、初日無事終了!
憩いの合宿所に戻って乾杯っ。風呂上りにみんなで今日のステージをチェック。それぞれ、自分でバランスとかを見れるようになってきたようで、反省の言葉が面白い。うし、明日もよりいいパフォーマンスができるように、がんばんべー。
今日来てくれたお客さん、一緒にステージに立ったみんな、ありがとう! 明日も飛びます。
0
タグ:
鼓舞
公演
和太鼓
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/15
「声でないし@NHK生放送」
宮本やこ「NHK特集番組ゲスト生出演」。だってーのに声が出ません。はっはっは。
pix coming soon... may be.
殺人スケジュールで羽田まで飛んでいくと、待機してくださっていたマネージャーさんに、響声破笛丸/きょうせいはてきがん という怖い名前の漢方薬を投与される。
NHK入り。声が出ないので、なるべく話さない方向で。とにかく咳我慢令が出る。げほっ。
ちなみに、浅草公演前にNHKのディレクターさんと一度打ち合わせをしたんだけど、普通にお話してて、あ!それおもしろいから番組のココでもう一度言って下さい。とかよく言われた。んー・・・、なんか、打ち合わせで一回した話をもう一度するのは、どうも嘘っぽくてしっくりこないんだなぁ。
ってことで、打ち合わせで同じ話をしてくださいって言われてたところは、全く違う話をした(笑)。いゃ、わざとじゃないんだょ、嘘っぽぃのがイヤだから、自然体でいっただけなの。許してね>ディレクターさん。きっと、ディレクターさん的には、「こんにゃろ」なヤツだったと思われる。声もつぶれてるしね。あー、声がつぶれてる件に関しては、全面的にうちが悪いから、ほんとごめんなさいでございます。
昔からそうなんだけど、うちはカメラと会話するのがきっつい。不自然すぎて、「ぅゎ、自分なにやってんだ?」って恥ずかしくなる。
カメラが回っていようと回っていまいと、人と目を合わせて会話するのは嘘がないから、カメラ目線で話すときよりは自然にいられる。まぁ、とりあえず、テレビのお仕事は、これからもあんまり進んではやらないと思われるので、見た人、レアものです。
生放送夜12時終了。
その後、飲み会の予定でしたがマネージャーさんに羽田まで車で送還されました。
早朝の飛行機で福岡入りしてそのまま本番。
はっはっは。
まぁ、楽しみましょ。
一方、福岡の鼓舞メンは鬼のいぬ間になんとやらで悠々と・・・とはいかず、鬼がいない分、余計に体力と気力を消耗したようで、泣きメールがいっぱい。がんばれー。風呂あがりに全員でテレビの前に集合して、総長の生出演が始まると、「NHK似合ゎねぇーっ」などと爆笑しながらバカにしてたのですが、ものの5分で撃沈。ツアーの疲れもピークに達し、爆睡はいりました。zzz
明日は本番。気合いれてくべー。
0
タグ:
TV
生放送
NHK
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/6/14
「宮本福岡入り」
PERFORMANCE
1日遅れて宮本も福岡入り。んでもって、そのまま車にゆられて福岡メンツとの合同リハーサルへ。フォーメーションをサクっと決める。いつも思うけど、ツアーに出て、その地方で用意してもらう太鼓って、それぞれの地方の特徴が出てておもしろい。色んな太鼓に出会えるのもツアーの醍醐味かもしれないねぇ。
そして、合宿所に戻ると、電気が消えてはぴばすそんぐっ。おぉぉー、そぉいや、うち先日無事に誕生日を迎えたんだった。さんきぅーっ。 んー、めいくぁぅぃっしゅ☆
このてんやわんやの時期に祝ってもらえるとは、得した気分だゎ。プレゼントはなんと、鼓舞的なアルバム。これ、イイ♡ あーりーがーとぉー。
浅草のホテルでは、シングルルームをそれぞれ割り当てられた鼓舞メン。一人ひとり部屋があるのに気づけばひとつの部屋に全員集合しちゃって過密状態。えぇぃっ、うっとぉしぃっ。そんなに密集したいならってことで、福岡では全員一緒に雑魚寝の合宿じゃ! 緒方家に8人でなだれ込む。お風呂は近くのスーパー銭湯。風呂上りはもちろん、腰に手あててコーヒー牛乳でしょ?
オマケ:久々の福岡で大好きなママにご挨拶。ここで、ちょっとした事件勃発。鼓舞メン腹抱えて死にそうになってた。木魚は立派なコミュニケーションツールです。愛情愛情。
宮本は明日また東京へとんぼ返りでNHK生出演です。んでもって、生出演後に福岡とんぼ返りでそのままシアター入りして本番でござぃます。相変わらずの殺人スケジュール。
みんな、誕生日ありがとねー。
0
タグ:
鼓舞
公演
和太鼓
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/6/13
「浅草から福岡へ」
PERFORMANCE
浅草の興奮も冷めやらぬ中、昨日の今日で福岡へ飛んでく。衣装の量がすごいのでみんなえらい荷物です。福岡空港到着とともに、テレビ局のカメラが・・・。うし、福岡も楽しむぞーっ。
0
タグ:
鼓舞
公演
和太鼓
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/6/12
「【鼓舞組in浅草】 公演本番」
PERFORMANCE
使用前(開演5分前)。
↓
炎上
↓
使用後(アンコール直後)。
「鼓舞組in浅草」。来年のジャパンツアーの前哨戦として、急遽決まったプレビュー公演。様々な逆境の中、言い訳せずに今出来得る限りのことをしようと立ったステージ。さて、完全燃焼したかい?>鼓舞メン
全国各地から観にきてくれたみんな、ありがとう。君らと空間を共有できただけでも、日本に来てよかったって思うよ。初の鼓舞組はどうだった?
「私も何かしよう!」そう強く思ったってメールがたくさん来た。鼓舞組の「鼓舞」組たる所以。夢は、あきらめなきゃいつでも自分の視線の先にあるんだと思う。来年も一緒に楽しもうぜー。
追伸: パフォーマンス時間60分。写真・・・・ナシ。
きっといつか届くと期待しつつ。
追伸2: ボトル王・HANA ←一人でバチ落としまくり。おーいっ。
さんきぅー、あさくさ☆
0
タグ:
鼓舞
公演
和太鼓
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2007/6/11
「浦島花子ズin浅草」
日本文化から随分と離れていた鼓舞組は、かなりの浦島度を発揮しつつ、とろこかまわずゴーイング鼓舞ウェイで旋風を巻き起こす。時差ぼけなんのその。既に電車の中で大騒ぎの鼓舞組は「あんたたちなんの団体?」と出会う人々の目を白黒させつつ浅草上陸。さっそくスポンサー様に花やしきに招待していただき、大暴れ。はっきりいって騒ぎすぎ目立ちすぎだってば。
ローラーコースターでは年齢制限と身長制限にひっかかりながらも激走。係りのおにぃちゃんは線路に登って写真撮ってくれました。あんちゃん、えらい。
煙を頭になでつけつつ浅草寺を練り歩き、太鼓の確認に向う。確認だけのはずが強行リハ勃発♡ ごめんね>係りの人。
んでもっておかみさん会会長さんのお店で日本蕎麦を堪能。んま。遠慮の「え」の字もない鼓舞組はおかわりしまくって、おなかいーっぱいでご満悦。ごっそさんでしたー。
さて、この勢いのまま、明日の本番もぶっちぎるでー。
0
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/11
「鼓舞組 日本上陸」
さて、一部限定の旋風でも起こしましょか。
鼓舞組 浅草上陸
そして何故か・・・プリクラっ
上陸早々、こんなんです。
鼓舞組はどこへ行ってもこんなんです。まいっか。
うし。いっちょかましまひょか。よろしく、にっぽん。
0
投稿者: 鼓舞組
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/6/9
「本日の集計担当者:1歳」
DRUM
一生懸命やりすぎて、写真を取るのをすっかり忘れていました・・・
0
タグ:
和太鼓
鼓舞
ジャンベ
投稿者: asami
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/7
「FAZIL'sラストリハ」
リハの写真取り損ねた。。。 けど、やることは全部やった。後は、本番迎えるのみ!!さぁ、行くぞ!!
0
投稿者: Reiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/5
「自分の誕生日にお留守の総長へ」
PLAY
0
タグ:
鼓舞
遊ぶ
ドラム
投稿者: ユキ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/6/2
「ラストゲネ」
全員そろってできるラストゲネ。で、全員揃わなかった悲劇。いたメンツで力を合わせてなんとか乗り切ったが、悲しいなぁ。
鼓舞は「No Excuse」でっせ。そんときできる最高をいつでもかっ飛ばしますんで、浅草のみんな、待ってろやー
0
投稿者: ゃ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”