2010/10/24 19:34
セラピーうさぎ 大福(おねえちゃん投稿)
ずいぶん過ごしやすい
季候になりましたね
それでも更新がなかなか進まない…おねえちゃんです
(いつもPCを
旦那さん(博多の白兎)に占領されてるんですけど〜)
前回コメントをくれた皆様、お返事出来ずにすみません
大福はやっと換毛も落ち着き、食欲旺盛!スーパー絶好調
毎日元気に走り回っています

♪
さて!今日も旦那さんとおねえちゃんは二人いつもの場所へ……
車を走らせ
………片道約一時間。
ほぼ毎週…週末には必ず通う場所……もう二年が過ぎたかな。
もう二年、まだ二年…
母親が入院している病院へ
(私の母です)
毎週毎週ドタバタ
とあっという間に過ぎていきます。
私が仕事などでどうしても行けない時は旦那さんが一人で
行ってくれたり…。
せっかくの休日なのに、文句ひとつ言うことなく付き合ってくれている
旦那さんに本当に感謝しています。
母は15年ほど前に大病をし…それからうつ≠ノなりました。
昔からすごく頑張りやの母で、ずっと働いてきました。
元気な頃はいつも忙しい母でしたが、時には二人で食事に行ったり
天神をぶらり買い物したり…。
毎年、能古島(のこのしま)にコスモスを見に行く行動派な母でした。
私が結婚してから何度か入退院を繰り返し…
色んなことが山のようにありました。
母も歳をとり足腰も弱りさまざまな事情で入院が長引いています。
私がずっと家にいてあげてたらよかったのかな?
病院に行くたびに今日の調子はどうかな?
いつも母の事が頭の中をよぎります。
5

それでも更新がなかなか進まない…おねえちゃんです
(いつもPCを

前回コメントをくれた皆様、お返事出来ずにすみません

大福はやっと換毛も落ち着き、食欲旺盛!スーパー絶好調

毎日元気に走り回っています


♪
さて!今日も旦那さんとおねえちゃんは二人いつもの場所へ……
車を走らせ

ほぼ毎週…週末には必ず通う場所……もう二年が過ぎたかな。
もう二年、まだ二年…
母親が入院している病院へ

毎週毎週ドタバタ

私が仕事などでどうしても行けない時は旦那さんが一人で
行ってくれたり…。
せっかくの休日なのに、文句ひとつ言うことなく付き合ってくれている
旦那さんに本当に感謝しています。
母は15年ほど前に大病をし…それからうつ≠ノなりました。
昔からすごく頑張りやの母で、ずっと働いてきました。
元気な頃はいつも忙しい母でしたが、時には二人で食事に行ったり
天神をぶらり買い物したり…。
毎年、能古島(のこのしま)にコスモスを見に行く行動派な母でした。
私が結婚してから何度か入退院を繰り返し…
色んなことが山のようにありました。
母も歳をとり足腰も弱りさまざまな事情で入院が長引いています。
私がずっと家にいてあげてたらよかったのかな?
病院に行くたびに今日の調子はどうかな?
いつも母の事が頭の中をよぎります。

2010/10/16 22:34
すぐ寝るっちゃけん 大福(博多の白兎投稿)
今月になって
うーさんのひとりごとのこゆきちゃん

今日のまーずのまーずくん

が、お月様に旅立ちました。
ここ半年だけでも3羽の仲良しうさちゃんがお月様へ…
いつか別れは訪れるとは言え
気持ちが痛いほど解るだけに
とても、辛く切ない日々です…。
今年は異常な猛暑、そして急な冷え込み
体調崩したうさちゃん達も結構いました。
先週、だいちゃんを歯きりに病院に行った時も
『今年は体調を悪くして通院された
うさぎさん多かったですねぇ』
と、先生も言っておられました。
せめて来年の卯年まで元気でいてね…、大福
6
うーさんのひとりごとのこゆきちゃん

今日のまーずのまーずくん

が、お月様に旅立ちました。
ここ半年だけでも3羽の仲良しうさちゃんがお月様へ…
いつか別れは訪れるとは言え
気持ちが痛いほど解るだけに
とても、辛く切ない日々です…。
今年は異常な猛暑、そして急な冷え込み
体調崩したうさちゃん達も結構いました。
先週、だいちゃんを歯きりに病院に行った時も
『今年は体調を悪くして通院された
うさぎさん多かったですねぇ』
と、先生も言っておられました。
せめて来年の卯年まで元気でいてね…、大福

2010/10/10 22:19
うさんぽ会、初主催 大福(博多の白兎投稿)
うさぎSANコンテストまで1ヶ月を切りました
待ち遠しくてたまらない白兎です。
しかし社内旅行(韓国)がカブってしまい、
『久々の外国旅行なぁ』
と、思いましたが、
『韓国は生きとりゃ行けるばってん、
うさぎSANコンテストは年1回』
と、言う事で、間髪入れず
うさぎSANコンテストを優先しました(笑)
さてさて本題に入りましょう
やっと涼しくなり、やっと秋のうさんぽシーズン到来ですね
そこで
初めて、博多の白兎が主催するうさんぽ会をしました。
8
待ち遠しくてたまらない白兎です。
しかし社内旅行(韓国)がカブってしまい、
『久々の外国旅行なぁ』
と、思いましたが、
『韓国は生きとりゃ行けるばってん、
うさぎSANコンテストは年1回』
と、言う事で、間髪入れず
うさぎSANコンテストを優先しました(笑)
さてさて本題に入りましょう
やっと涼しくなり、やっと秋のうさんぽシーズン到来ですね
そこで
初めて、博多の白兎が主催するうさんぽ会をしました。
