2012/1/29 21:05
お迎え6年目 大福(博多の白兎投稿)
連日の様に大雪のニュースが報道されてますね
福岡市内は、雪がちらつくものの
積もるまでには至りませんが
福岡市民の森“油山”
福岡市内最高峰“脊振”のお山は、
雪帽子をかぶってます。

くれぐれも、事故・怪我に注意して下さい
1月28日は、
だいちゃんの6回目のお迎え記念日でした。

お迎え3日目のだいちゃん
その日も、大変寒い日だったのを思い出します。
そして、6年後

立派な中年になりました。(笑)
3
福岡市内は、雪がちらつくものの
積もるまでには至りませんが
福岡市民の森“油山”
福岡市内最高峰“脊振”のお山は、
雪帽子をかぶってます。

くれぐれも、事故・怪我に注意して下さい
1月28日は、
だいちゃんの6回目のお迎え記念日でした。

お迎え3日目のだいちゃん
その日も、大変寒い日だったのを思い出します。
そして、6年後

立派な中年になりました。(笑)

2012/1/22 0:38
舐めうさぎと噛みうさぎ いちご大福(博多の白兎投稿)
今年は雪が結構降ってるみたいですね
場所によっては去年の倍だとか
福岡は、
マークがちょこちょこ出るんですが
山の頂上はやや白くなってるものの平地は
正月明けにチラッとしただけで積もってません
しかし今週は平地でも積もるかも
ご存知のとおり
舐めうさぎの大福
手・足は勿論、鼻・頬・額・口
眼球まで舐めるような勢いで
瞼も舐めてくれます。
それに対して
いちごは噛みうさぎ
扉のさんを噛む・サークルを噛む
キッチンマットを噛む・すのこを噛む
自分(博多の白兎)の手を噛む

月1ペースで噛み跡が増えてます
だいちゃんといちごの距離を少しでも縮め様と、
1分も満たない時間ですが
一緒にへやんぽをさせました。
なかなかいい感じ
しかし、だいちゃんに災難が…
2
場所によっては去年の倍だとか
福岡は、

山の頂上はやや白くなってるものの平地は
正月明けにチラッとしただけで積もってません
しかし今週は平地でも積もるかも
ご存知のとおり
舐めうさぎの大福
手・足は勿論、鼻・頬・額・口
眼球まで舐めるような勢いで
瞼も舐めてくれます。
それに対して
いちごは噛みうさぎ
扉のさんを噛む・サークルを噛む
キッチンマットを噛む・すのこを噛む
自分(博多の白兎)の手を噛む

月1ペースで噛み跡が増えてます

だいちゃんといちごの距離を少しでも縮め様と、
1分も満たない時間ですが
一緒にへやんぽをさせました。
なかなかいい感じ

しかし、だいちゃんに災難が…

2012/1/10 20:38
我が家の年末年始 いちご大福(博多の白兎投稿)
松の内も過ぎ、普段の生活に戻りつつあります。
皆さんの調子は如何ですか
皆さんは、どげな年末年始を過ごされましたか
福岡は、年末やや暖かく年始は寒い天候でした。
大晦日は、年中行事である
櫛田神社の大祓式に参列
卯年最後・大怪我もした1年でしたので
やや暖かったし、
だいちゃんも連れて行きました。
おごそかに、神主さんの祝詞があがってる
静まりかえった中
“ぷぅ〜、ぷぅ〜”
そう
だいちゃんのいびきが
まさか兎がいびきをかいてると
誰も思ってないでしょうね
家に帰り、年越しそばの準備

そばの実は大好きないちごですが
※1いがいたそばは見向きもせず
何でも食べるだいちゃんは
だいちゃんも年越しそばを食べ
あれほど待ち望んでた卯年が
静かに終わって行きました。
(除夜の鐘を聞きながら)
1
皆さんの調子は如何ですか

皆さんは、どげな年末年始を過ごされましたか

福岡は、年末やや暖かく年始は寒い天候でした。
大晦日は、年中行事である
櫛田神社の大祓式に参列
卯年最後・大怪我もした1年でしたので
やや暖かったし、
だいちゃんも連れて行きました。
おごそかに、神主さんの祝詞があがってる
静まりかえった中
“ぷぅ〜、ぷぅ〜”
そう


まさか兎がいびきをかいてると
誰も思ってないでしょうね

家に帰り、年越しそばの準備

そばの実は大好きないちごですが
※1いがいたそばは見向きもせず
何でも食べるだいちゃんは
だいちゃんも年越しそばを食べ
あれほど待ち望んでた卯年が
静かに終わって行きました。
(除夜の鐘を聞きながら)
