非常に心配であります。
鬼首の方、岩手の宮城県境近くで
M7.0の大地震がありまして。
震度5強だと。美里町。
要は小牛田の近辺だけど、
鹿島台、松山、あの近辺もあのぐらいの震度にはなってるかと。
架線柱、今以上に変な風に傾いてないといいんだけど。
だいぶ前に719系乗ってて地震にあったことをここで書きましたが
アレの時は車体が走ってる最中にブルブルと震えて
本線上で非常停止かかりましたからね。
脱線するかと思ったくらいでした。
あとで、その停まった電車撮って
茶屋だかどっかのサイトにその画像揚げてたのがいたのには
改めてムカっ腹がたちましたけど。
何を書こうとしてたんだっけか。
だいぶ被害が出ております。
人的被害も死者が数名でたりするなどしてるようで
漏れもしばらくテレビに釘づけになっておりましたが
急がないと仕事に遅れそうなので
後ろ髪引かれる思いでウチをでてきました。
副都心線の開業記念で浮かれるどころではないです。
現在も在来線、東北線の岩手県側と秋田新幹線は
運転見合わせの状態が継続している状態ですし、
他の所もどうなってるのか、仕事先から更新してるものですから
正直分かりません。
でも、みんな大丈夫でしょう。
大規模な土砂崩れとかはありますが朝の時点では
そんなに派手に騒いでる様子でもなかったですし。
何てったって地震には慣れてる地域ですから。
気にはなりますが、気にしないようにします。
何はさておき、お見舞い(ryなんて染みったれたことは言わず
現地の皆さんを応援したいと思います。