今から45年前の日立のクーラーのCMでひとつ。
こういうアニメCM戦術は後の「日立の木」に繋がるのかな?とか
色々ボンヤリと考えてしまったんですが。
夏、人は涼を求めて山に行くけれど
人が集まりすぎて、却って暑苦しい。
だったら山に行く必要がないように
山から持ってきたような冷気を運ぶ
そんな室内用クーラーを作ってみますた。
いかがですか?
…っていうのが凄く分かりやすく伝わってくるんで
何度も見返したくなるんだな、これが。
白黒CMなのに。
海外からのコメントもある位だったんで
俺はまた、海外版のCMかと思ったけど
ちゃんと日本語で日立とあったから、国内版だった。
却ってあの手この手と表現手段が増えてしまって
CMを見る側も解りづらくなってきたんで
こういうのにはハッとさせられます。
今でも鑑賞に堪えられるCMです。