⏬ 再掲、3.26当日の5086レを牽くEF65 2127
⏬ 73レを牽いて府中本町の「坂」を往く、EF65 2127
他人の撮ったEF65 2127の写真・画像を見るたびに「みんな随分派手な色で揚げてるなぁ」と思うのだが。
特に窓周りの濃い方の青が派手。下手するとぺんてる水彩絵の具のコバルトブルーで染めたのが化けて出てきたようなのを見かけることもしばしば。
実車の窓周りの青は、そこまで派手な青じゃない。寧ろ「地味」。なのに、ネットで見るのはなんであんなに派手な色になるのだろう?
見せるからには、俺はその辺頑張っちゃうのだが、間違ってるのか?
参考:貨物ちゃんねる