ここ1、2年で鴻池だのサントリーだのと、新しいハコが載ってくる(1084レ〜)4089レだが、この7月から新たに"AKC"(淡路共正陸運株式会社)って会社のが仲間入りした。
俺ら輸送に携わる人間には知る人ぞ知る会社で、本社は関西でも関東の拠点として千葉(柏だったか)にも営業所を構えている関係で、ウチの仕事場にも出入りするようになった。家頁覗いてきたが小口詰め合わせ輸送を得意とするようだ。
で、このAKCのU50Aが1084レ〜4089レにも搭載されるようになった。編成だと9両目、JR49Aの前に載る緑色のがそれ。以後、お見知りおきを。
-14は流石に矢崎町初撮影で、普段中々見かけない機だし、それに1エンド前で来てくれるとは思わなかっただけに嬉しい収穫だった。