(チラシの) 裏 日 記 (´・ω・)
ここは俺のGo!Go!Niagara
(予告なく更新した記事に手を加えたりすることがありますので悪しからず。あと、画像はn(ry)
カレンダー
2021年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ノンジャンル (37)
日々雑感 (1625)
【東北・常磐】鉄日和・鉄だより【グンマーも】 (348)
昔、81】日本海縦貫線撮影行詳報【今、510 (188)
西に】東海道本線の傍に【東に (159)
生息地は】武蔵野ストラット【多摩川 (519)
赤べごは★★|ED75総合|★★北の護り (328)
▲EF62・EF64▲遥かなる山の呼び声▲甲信越・中央東線▲ (95)
一般型、特急型|\EF65総合/|客貨どっちも (125)
☆0番台☆☆[:]≡\| EF66 |/≡[:]☆☆100代鮫☆ (246)
庄内\|EF81の記憶|/越後 (87)
【岡】【新】EF210総合【吹】【押】 (141)
【筑紫のきわみ】EH500総合【みちのおく】 (194)
ぎゃらりぃ「チラ裏」 (281)
ガレージ&サルヴェージ (494)
とある貨レ撮りの世迷言 (1022)
趣味の雑記帳 (179)
今日のおまいら (416)
【金の成る木ぢゃ】YouTube総合【ないんだよ】 (618)
ネットあれこれ (474)
路線バスで散歩 (233)
管理人のきまぐれ日報 (427)
買ったCD、聴いたCD (68)
更新情報〜チラ裏黙示録 (80)
本家からのお知らせ (300)
御手洗 (4)
2021/5/31
「本日、2ヶ月超過ながら」
今日、5月31日の夜中中に
280000hit
ですよ
ショボいながらもまた10,000hit追加。生暖かく見にきてくれた方々には感謝の言葉もございません。
でも今年はまた2ヶ月遅れた・・・まぁ、やってたってだけでも、この1年間は頑張った方じゃないでしょうか
(↑来年年度末までにはもう一回はと、ゑびすびぃるをついでもらう気持ちの管理人)
投稿者: ぃょう@これから池部苦労
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/5/31
「(*´Д`)< 御明算〜♪」
【金の成る木ぢゃ】YouTube総合【ないんだよ】
「貨物列車」と同じ人がアナウンス。
http://www.youtube.com/l_1FullC_ss
動画後ろの方で算盤で読み上げ算やってる所で、ひとしきり読み上げて結果が出た後に「ごめ」という言葉が出てくるけれど、これは「御明算」の略語。嘗て算盤使ってた職場だの「古い人」が使ってる言葉だ。
ウチの職場なんかだと特殊部で、受け入れた総数と払いの総数が合って、初めて『ごめ』って次の部に「有証、○ヶ」って送り状に書いて交付してた。今でも使ってるもんだかな
投稿者: ぃょう@某家頁管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/5/31
「まぁ、やられたねぇ・・・」
生息地は】武蔵野ストラット【多摩川
★所謂一つの「アングル通り」
75レ EF66 118 (S2) 1143下 ・コキ4-、6-、7-、×24車 ▽DOWA UM13A、塩ビUT
油 85レ EH200- 9 1209下 ・タキ10-、×14車
4093レ EF66 27 (国) 1234下 ・コキ4-、6-、7-、×24車 ▽支那 22G1、JOT ISOタンク
2099レ EF66 129 (S2) 1304下 ・コキ4-、6-、7-、×24車 ▼11両目まで連続空車
(´・ω・)っ「つづき」
タグ:
EF65牽引貨物列車
EH200牽引貨物列車
EH500牽引貨物列車
投稿者: ぃょう@某成増住まい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/5/30
「やめた。」
☆0番台☆☆[:]≡\| EF66 |/≡[:]☆☆100代鮫☆
嘗ての重要なロクロク牽引運用だった、吹田タ2062レ(旧・1080レ)〜新座タ5097レ〜沼津2079レ〜稲沢、と回る吹田区EF210のA128、129仕業に、入ったと聞いたので、このまま進めば3064レか?と期待して渡田へ行こうと東京駅から上東線に乗ったのだが、某掲示板に名古屋タ発の3092レ〜1092レに・・・とあったので、川崎駅で転進。
こないだ一回撮ったし
渡田だと手持ち撮影中心だからそれなりの装備しか用意出来ないし、況してバッグ一つしか持ってきてないし。
よって、撮影中止。また次回。
タグ:
EF66牽引貨物列車
東海道本線
武蔵野線
投稿者: ぃょう@某家頁管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/5/30
「ロッシ、身の振り方を考える」
日々雑感
404ch、G+
500ccだっけか、バイクのレーサーでYAMAHA乗りのヴァレンティーノ・ロッシが、今シーズンの夏休みで一回今後の事を考えるとの事。
日曜明けのお楽しみに、テレ東で深夜にやってたモータースポーツ番組観るようになって彼の名前を知ったのが'98年だかその辺。その時は新進気鋭の若手のライダーとして注目を浴びていた。以来、YAMAHAと共に二十何年。ニュースを聞けば必ずいるって存在になってたけれど、彼とて人間。そっか・・・50近いもんなぁ。
まだ現役続行するのか、それとも引退して後進に後を託すか。彼の去就は休み明けに。
投稿者: ぃょう@某家頁管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/5/29
「思えばコレが」
☆0番台☆☆[:]≡\| EF66 |/≡[:]☆☆100代鮫☆
始めの一歩、だった。
5052レ。
(根ノ上で:2013年12月)
”東海道本線”の過去ログから機番検索したら、90件hitした内で一番古いのがコレだった。
以来横浜駅以西でだいたい70回。特に30が運用から離脱した2018年3月以降は、0代ったらこの1両だけが頑張ってた訳で、必然的にそれ中心の撮影行になった。何せ関西に踏み入れないまでも関ヶ原までは行った訳だから、自分で自分を笑うしかない(バカだね♪)。
だが魅せられるものがこの機にあったからこその撮影行脚。ここで紹介してきた写真を見れば大体、その「魅せられるもの」が何だったか見当付くんじゃないだろうか。否定も異論もない、恐らくその通りだ。
その始めの一歩が5052レ。根ノ上。もうずっとこのかた拗れっぱなし。ひでぇなぁ・・・
タグ:
EF66牽引貨物列車
東海道本線
武蔵野線
投稿者: ぃょう@某家頁管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/5/29
「学校で、そしてウチで」
今日のおまいら
半世紀前なら、ニューギニアとか沖縄とか、シベリア帰りの爺様がいてだな(´・ω・)
(´・ω・)っ「つづき」
タグ:
5ちゃんねる
Twitter
mixi
投稿者: ぃょう@某成増住まい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
(チラシの) 裏 日 記 Archive
貨物ちゃんねる
縮小専用ver.2.06
縮小専用
糸目姉さんの失血日記
75茶屋
IPひろば
西洋軍歌蒐集館
drummerworld.com
secondhandsongs.com
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年
1月(52)
2月(50)
3月(51)
4月(42)
2021年
1月(50)
2月(50)
3月(50)
4月(50)
5月(52)
6月(50)
7月(51)
8月(52)
9月(53)
10月(50)
11月(50)
12月(50)
2020年
1月(47)
2月(42)
3月(40)
4月(42)
5月(43)
6月(44)
7月(41)
8月(47)
9月(44)
10月(42)
11月(43)
12月(43)
2019年
1月(43)
2月(40)
3月(50)
4月(43)
5月(42)
6月(43)
7月(46)
8月(44)
9月(42)
10月(43)
11月(42)
12月(50)
2018年
1月(48)
2月(41)
3月(50)
4月(49)
5月(46)
6月(47)
7月(48)
8月(44)
9月(44)
10月(41)
11月(44)
12月(50)
2017年
1月(40)
2月(40)
3月(47)
4月(43)
5月(48)
6月(41)
7月(50)
8月(43)
9月(40)
10月(51)
11月(40)
12月(54)
2016年
1月(39)
2月(41)
3月(43)
4月(42)
5月(46)
6月(45)
7月(43)
8月(43)
9月(50)
10月(50)
11月(51)
12月(45)
2015年
1月(45)
2月(52)
3月(46)
4月(44)
5月(44)
6月(41)
7月(45)
8月(40)
9月(46)
10月(44)
11月(41)
12月(42)
2014年
1月(50)
2月(48)
3月(61)
4月(51)
5月(52)
6月(46)
7月(51)
8月(45)
9月(47)
10月(45)
11月(45)
12月(51)
2013年
1月(51)
2月(49)
3月(54)
4月(54)
5月(49)
6月(50)
7月(49)
8月(50)
9月(50)
10月(50)
11月(50)
12月(56)
2012年
1月(54)
2月(51)
3月(53)
4月(52)
5月(51)
6月(51)
7月(50)
8月(50)
9月(51)
10月(50)
11月(53)
12月(53)
2011年
1月(51)
2月(46)
3月(59)
4月(56)
5月(51)
6月(53)
7月(51)
8月(50)
9月(50)
10月(50)
11月(53)
12月(57)
2010年
1月(58)
2月(50)
3月(54)
4月(54)
5月(51)
6月(51)
7月(50)
8月(55)
9月(43)
10月(44)
11月(42)
12月(53)
2009年
1月(40)
2月(36)
3月(38)
4月(40)
5月(40)
6月(38)
7月(39)
8月(47)
9月(45)
10月(44)
11月(42)
12月(55)
2008年
1月(38)
2月(36)
3月(48)
4月(44)
5月(44)
6月(43)
7月(42)
8月(44)
9月(36)
10月(40)
11月(43)
12月(53)
2007年
1月(36)
2月(31)
3月(35)
4月(37)
5月(36)
6月(34)
7月(36)
8月(37)
9月(37)
10月(35)
11月(42)
12月(44)
2006年
5月(1)
7月(16)
8月(31)
9月(33)
10月(31)
11月(24)
12月(30)
2005年
8月(6)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”