まぁ、どっから名字引っ張ってくるんだか、キャラクターの名前が豊富過ぎてもうね・・・
途中体育祭の回で「くぎゅう」な名字の放送部のおねいさんが出てくる。大阪にいましたね。仕事しててよく票札でお名前拝見させてもらってます。
「一 一」と書いて”にのまえはじめ”という(川相さん帰りますよ・・・と連れて帰る人にもみえる)。局の大先輩で中郵出身者に、一一って書いて「かずひと」って名前の人がいたけど、それを超えるインパクトがあった。
レパートリーが濃ゆいし、今日は土曜日なんで、これ一曲
記憶が正しければ、彼女が「タケちゃんマンの唄」を拵えたような表記があった。で、罰ゲームみたいな格好で「自作自演」、「ひょうきんベストテン」で歌わせられた回もあったように思うが、アレって本当の作曲者は誰だったんだろう?今でも不思議でしょうがない。
という事でYouTubeモノ三連発如何ですたでせうか?ネタにこと欠いてやっちまった感は否定しないが、今までもそうやって切り抜けた実績があるんで、また機会があれば