2回目のロンドン。前回は6月の終わりに訪れたが今年は9月のはじめ。
すでに秋の気配だが、今年は少し暖かいようだ。
ピカデリーサーカスからCoventGarden周辺にかけてはいつも人が多い。
別段買い物には興味のない私は仕事を終えた後はこのエリアを夕方に来て当日夜の売れ残りの
劇場のチケットが半額で売っているブースをのぞくのが前回同様の行動パターンだ。
やはり人気の舞台はどれも売り切れで、残っててもそのままの価格でしか売っていないものも多い。
イギリスは異常に物価が高い上、ポンドがここ数ヶ月でさらに追い打ちをかけるように強くなっているので
お買い得感を求めるならば25%でも充分ではなく50%オフでないと意味がないのだ。
ということで20年ぶりぐらいに「レ・ミゼラブル」を見ることにした。日本語でしか見たことないのでイギリスのそれはどんなものかと興味を持った。世界最長のミュージカルであるが、ストーリーはだいたい頭に入っているので問題ないが台詞がすべて歌にアレンジしている。100%歌になっている上イギリス英語なので非常にわかりづらかった。台詞がちゃんとあったような気がしたが正調にはリズムに乗っての言い回しのようだ。
前回も思ったが概してニューヨークのミュージカルよりロンドンの方が質が遙かに高いと感じてしまう。
ロンドンのはすべてにおいて完璧な感じを受ける。見終わった後に本当に得した気分になるのだ。
物価高以外はお気に入りのロンドンにおいてもう一つ好きなものがある。
「フィッシュ&チップス」である。
その場であげてくれるので本当に香ばしくて魚もほくほくしておいしい。
食べ物がまずいと言われるイギリスだけど、「フィッシュ&チップス」は本当に美味しい。
私が白身魚が好きだからかもしれないが、コーヒーといっしょに頂くとイギリスのカジュアル料理が
高級料理に早変わりだ。
会計になるとコーヒーと合わせて7ポンド。日本円に計算すると1600円ぐらいだ。
充分高級料理の値段である。(汗)


0