11月30日に仕事がありフォートワースに車で行った。I35を北にあるサンアントニオから280マイル(450キロ)ほどで片道4時間のドライブ。この日は朝から寒い。
寒気団がアメリカ中部を南下し、ダラスーフォートワース近郊まで降りてきてこの日の朝は凍結しているとのこと。大丈夫かなと思いドライブを続けると、途中のWACOあたりから小雪が舞って摂氏で零下に下がっている。場所によっては晴れ間がのぞいたりとどうやらWACOからDALLASにかけては場所と時間により変わりやすい天気のようだ。
とりあえず無事についたがその夜は完全に零下になり道路は凍結したので仕事も早めに切り上げ宿に戻った。
翌朝12月1日はからっと晴れ上がってお昼前には道路も解凍されておりほっと一安心。
それにしてもダラスは都会だ。空を見上げると世界各国の国際線旅客機がDFW(ダラスフォートワース国際空港)に着陸しようと何機もの飛行機が次々と高度を下げているのが見える。DFWの敷地面積は東京の山手線の内側ぐらいあるそうだ。規模が違いすぎる。
DFW近くの日本レストラン一心(ISSHIN)で知人と会って会食。バフェ形式にしているため大人気。
ランチタイムは満席で凄い混雑ぶりで食べ物の供給が追いついていない盛況ぶりだ。
そのあとGRAPEVINE MILLSというMALLに少し立ち寄った。これも異常にでかい。カリフォルニアのONTARIO MILLSと同じ企業が運営しておりMILLS内の作りは同じだが、それに付随して多くのSHOP我へ移設されており、駐車場もばかでかい。大阪環状線の内側の半分ぐらいの面積は十分あるのではと思えるぐらいのSHOPPING MALLの広さだ。テキサスは何でも大きいことがいいことなのだがダラスエリアはその規模が違いすぎる。

0