友人の結婚式があり参列させていただいた。
よく考えるとアメリカで結婚式に参加するのは初めてである。
カトリック教会での式は厳格な中にもアメリカっぽいカジュアルさがあり、神父さんも「新郎のネクタイは今日は少しきつすぎないか?」とか聖書の文言を述べながらも笑いをとるようなことをいちいち言っていたのがなんとも。日本的に言うと式で神主さんがしゃれを新郎新婦に言うようなものだ(ありえなさそう。。。)
カトリック教信者は聖書の中で反復するところを心得ていたが、私はさっぱりわからないので只聞くだけで、教会に通って聖書の最低限を熟知していないと神父さんとの掛け合いはむずかしそうだった・・・汗
式が終わって会場を変えて披露宴に。場所柄タコやトルティーヤのメキシカンケータリングがきて、マルガリータやビールでわいわいがやがや楽しむというもの。進行もあるようでない感じ。ばらばらと友人達が来たり帰ったりのカジュアルな感じでなかなか私には型にはまった日本式よりリラックスできた。
何年かぶりの結婚式参列であるが、めでたいことはいいことだ!


2