深田仕様の・・・。
カレンダー
2009年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
お願いします
これでどうだ!
意味わからんし
https://ameblo.jp/deefiel
お引っ越しのお知らせ
過去ログ
2019年5月 (9)
2019年4月 (39)
2019年3月 (45)
2019年2月 (42)
2019年1月 (42)
2018年12月 (46)
2018年11月 (43)
2018年10月 (40)
2018年9月 (38)
2018年8月 (37)
2018年7月 (41)
2018年6月 (42)
2018年5月 (41)
2018年4月 (39)
2018年3月 (36)
2018年2月 (45)
2018年1月 (47)
2017年12月 (51)
2017年11月 (48)
2017年10月 (44)
2017年9月 (42)
2017年8月 (44)
2017年7月 (46)
2017年6月 (50)
2017年5月 (47)
2017年4月 (50)
2017年3月 (51)
2017年2月 (44)
2017年1月 (54)
2016年12月 (58)
2016年11月 (47)
2016年10月 (54)
2016年9月 (50)
2016年8月 (47)
2016年7月 (53)
2016年6月 (51)
2016年5月 (57)
2016年4月 (52)
2016年3月 (56)
2016年2月 (56)
2016年1月 (60)
2015年12月 (62)
2015年11月 (55)
2015年10月 (46)
2015年9月 (43)
2015年8月 (43)
2015年7月 (51)
2015年6月 (46)
2015年5月 (44)
2015年4月 (40)
2015年3月 (48)
2015年2月 (44)
2015年1月 (48)
2014年12月 (49)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (45)
2014年8月 (44)
2014年7月 (48)
2014年6月 (41)
2014年5月 (47)
2014年4月 (41)
2014年3月 (43)
2014年2月 (45)
2014年1月 (48)
2013年12月 (47)
2013年11月 (46)
2013年10月 (49)
2013年9月 (43)
2013年8月 (43)
2013年7月 (42)
2013年6月 (42)
2013年5月 (46)
2013年4月 (37)
2013年3月 (40)
2013年2月 (38)
2013年1月 (44)
2012年12月 (41)
2012年11月 (44)
2012年10月 (45)
2012年9月 (45)
2012年8月 (42)
2012年7月 (44)
2012年6月 (38)
2012年5月 (47)
2012年4月 (42)
2012年3月 (45)
2012年2月 (46)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (53)
2011年10月 (50)
2011年9月 (44)
2011年8月 (48)
2011年7月 (45)
2011年6月 (47)
2011年5月 (51)
2011年4月 (47)
2011年3月 (45)
2011年2月 (48)
2011年1月 (51)
2010年12月 (52)
2010年11月 (52)
2010年10月 (55)
2010年9月 (46)
2010年8月 (51)
2010年7月 (53)
2010年6月 (57)
2010年5月 (45)
2010年4月 (48)
2010年3月 (50)
2010年2月 (49)
2010年1月 (48)
2009年12月 (50)
2009年11月 (57)
2009年10月 (57)
2009年9月 (45)
2009年8月 (47)
2009年7月 (46)
2009年6月 (48)
2009年5月 (45)
2009年4月 (46)
2009年3月 (45)
2009年2月 (42)
2009年1月 (46)
2008年12月 (45)
2008年11月 (45)
2008年10月 (45)
2008年9月 (45)
2008年8月 (47)
2008年7月 (45)
2008年6月 (45)
2008年5月 (43)
2008年4月 (40)
2008年3月 (24)
2008年2月 (37)
2008年1月 (29)
2007年12月 (28)
2007年11月 (27)
2007年10月 (23)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (14)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年9月 (22)
2006年8月 (21)
2006年7月 (25)
2006年6月 (26)
2006年5月 (35)
2006年4月 (22)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (8)
2005年9月 (11)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2083)
D1・D1SL (312)
MSC (79)
走行会 (234)
グルメ (628)
旅 (184)
マシン (180)
人間観察 (479)
ゴルフ (53)
イベント (501)
仕事や作業 (673)
アクシデント (355)
アイテム (375)
会談 (362)
ラジコン (163)
雑誌・記事 (69)
FORMULA D (149)
スポット (28)
2009/4/30 12:04
「格好番長」
今回
『某ドリフト雑誌』
の取材には、
全国津々浦々
から鈴鹿ツインに
《おいでやす》
されてます
超車高短シルビアで現れた
広島の春口326氏
は何やら
新作のステッカーを丁寧に貼ったり、クルマをキレイに拭いてました
が…某編集長にレンタルし、
見事なコースアウト
で今までの美化が水の泡な状態になりました
腹いせに、ワタクシのワンビアを指差して
【ジャッキ取らないと走れないよ】
とか…ジャッキアップしてないのに
酷いコメント
を頂きありがとうございました
0
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/29 22:33
「離陸態勢」
さてお話は戻り…
『鈴鹿ツインサーキット』
をこよなく愛してるみたいなワタクシの登場っす
そして
『某ドリフト雑誌』
の取材にも関わらず、残念ながら
1台だけ離陸態勢
に入ってる
ワンビア
があります
急いで車高を下げようとしましたが、
某編集長
から時間の都合で
『無理』
とのお達しを頂きました
それを見た
【ボンバー】な方
はアメリカンな表情で優しく微笑んでくれました
…グッドラック・ワンビア
0
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/29 8:29
「来月のイベント」
お話は変わり、
毎月第1土曜日
に沢山お集まり頂いてる某PAの
『ドリ車ミーティング』
ですが…
5月2日の土曜日
も勝手に決行致します
たくさんのお問い合わせ
を頂き、ようやく思い出したみたいな感じでしたが…そのへんは伏せときます
もちろん勝手に
【豪華・夜のドライブ付き】
なので、
それなりの準備
をしての
御参加お待ちしております
0
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/4/28 20:06
「青天の霹靂」
先日に引き続き、またもや
『鈴鹿ツインサーキット』
に来ております
そして今日は
『某ドリフト雑誌』
の取材日だったのです
しかし、ワタクシ
重大なミス
を犯してしまいました
…それは、先日行われた
『MSC中日本エリア戦』
を走ってから一切クルマを触っておらず、
【走るスタイル】
のまま取材に来たので、
1台だけ車高がハンパなく高すぎます
…グッバイ・ワンビア
0
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/28 16:08
「鈴鹿ツイン馬鹿」
今日は、またもや
『鈴鹿ツインサーキット』
に来ております
朝5時
に起きて用意して、
一瞬記憶が無くなった
と思ったら…軽く
6時
を過ぎてました
急いで出発し、ゲートには
7時半
に到着しましたが…未だに閉門しております
決して、ワタクシ
『鈴鹿ツインサーキット』
に
就職
したんじゃないですから
0
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
DUNLOP
TEAM DIREZZA
FALKEN
SSRのブログ
TANABEのブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”