深田仕様の・・・。
カレンダー
2010年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
お願いします
これでどうだ!
意味わからんし
https://ameblo.jp/deefiel
お引っ越しのお知らせ
過去ログ
2019年5月 (9)
2019年4月 (39)
2019年3月 (45)
2019年2月 (42)
2019年1月 (42)
2018年12月 (46)
2018年11月 (43)
2018年10月 (40)
2018年9月 (38)
2018年8月 (37)
2018年7月 (41)
2018年6月 (42)
2018年5月 (41)
2018年4月 (39)
2018年3月 (36)
2018年2月 (45)
2018年1月 (47)
2017年12月 (51)
2017年11月 (48)
2017年10月 (44)
2017年9月 (42)
2017年8月 (44)
2017年7月 (46)
2017年6月 (50)
2017年5月 (47)
2017年4月 (50)
2017年3月 (51)
2017年2月 (44)
2017年1月 (54)
2016年12月 (58)
2016年11月 (47)
2016年10月 (54)
2016年9月 (50)
2016年8月 (47)
2016年7月 (53)
2016年6月 (51)
2016年5月 (57)
2016年4月 (52)
2016年3月 (56)
2016年2月 (56)
2016年1月 (60)
2015年12月 (62)
2015年11月 (55)
2015年10月 (46)
2015年9月 (43)
2015年8月 (43)
2015年7月 (51)
2015年6月 (46)
2015年5月 (44)
2015年4月 (40)
2015年3月 (48)
2015年2月 (44)
2015年1月 (48)
2014年12月 (49)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (45)
2014年8月 (44)
2014年7月 (48)
2014年6月 (41)
2014年5月 (47)
2014年4月 (41)
2014年3月 (43)
2014年2月 (45)
2014年1月 (48)
2013年12月 (47)
2013年11月 (46)
2013年10月 (49)
2013年9月 (43)
2013年8月 (43)
2013年7月 (42)
2013年6月 (42)
2013年5月 (46)
2013年4月 (37)
2013年3月 (40)
2013年2月 (38)
2013年1月 (44)
2012年12月 (41)
2012年11月 (44)
2012年10月 (45)
2012年9月 (45)
2012年8月 (42)
2012年7月 (44)
2012年6月 (38)
2012年5月 (47)
2012年4月 (42)
2012年3月 (45)
2012年2月 (46)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (53)
2011年10月 (50)
2011年9月 (44)
2011年8月 (48)
2011年7月 (45)
2011年6月 (47)
2011年5月 (51)
2011年4月 (47)
2011年3月 (45)
2011年2月 (48)
2011年1月 (51)
2010年12月 (52)
2010年11月 (52)
2010年10月 (55)
2010年9月 (46)
2010年8月 (51)
2010年7月 (53)
2010年6月 (57)
2010年5月 (45)
2010年4月 (48)
2010年3月 (50)
2010年2月 (49)
2010年1月 (48)
2009年12月 (50)
2009年11月 (57)
2009年10月 (57)
2009年9月 (45)
2009年8月 (47)
2009年7月 (46)
2009年6月 (48)
2009年5月 (45)
2009年4月 (46)
2009年3月 (45)
2009年2月 (42)
2009年1月 (46)
2008年12月 (45)
2008年11月 (45)
2008年10月 (45)
2008年9月 (45)
2008年8月 (47)
2008年7月 (45)
2008年6月 (45)
2008年5月 (43)
2008年4月 (40)
2008年3月 (24)
2008年2月 (37)
2008年1月 (29)
2007年12月 (28)
2007年11月 (27)
2007年10月 (23)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (14)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年9月 (22)
2006年8月 (21)
2006年7月 (25)
2006年6月 (26)
2006年5月 (35)
2006年4月 (22)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (8)
2005年9月 (11)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2083)
D1・D1SL (312)
MSC (79)
走行会 (234)
グルメ (628)
旅 (184)
マシン (180)
人間観察 (479)
ゴルフ (53)
イベント (501)
仕事や作業 (673)
アクシデント (355)
アイテム (375)
会談 (362)
ラジコン (163)
雑誌・記事 (69)
FORMULA D (149)
スポット (28)
2010/9/30 20:37
「新しい提案」
仕事や作業
今日は
ジュンイチくん
が乗るオデッセイを
【シャコタン☆ブギ】
しておりました
そして室内やライト周りも
『深田球祭り』
を開催し、今流行ってる
ナウイ感じのオデッセイ
へと変身しました
ただ問題なのが、
《究極の車高短》
にすると
段差や道幅、勾配の関係
からオウチに帰れないという問題から…次は
新しいオウチを購入する事
をオススメしまっす
6
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/30 9:11
「撮影ミス」
アクシデント
今日は先週放映された番組を観るのに、
貯まったハードディスクを整理
してました
その中の
洋画『バイオハザードV』
を観てました
すると、この映画のあらすじは
【前作の惨劇から8年、感染は全世界に広がり地上にはアンデットが蔓延し、砂漠化が進む中で生存者たちは元凶であるアンブレラ社の巨大な陰謀を阻止する為に戦う】
的な流れでした
しかし映画終盤のヘリを奪うために、アンブレラの研究所を襲撃する前のシーンで
…後ろの道を普通に走るクルマ
がたくさん映ってました
…誰がクルマに乗ってるんですか?
8
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/29 19:30
「サプライズな宴」
アクシデント
昨日は
《雄HEY・ナツミ・カツオ・マリアンヌ》様御一行
に急遽ディナーへと誘われました
そして食事や飲酒が終わり、しばらくすると店内の照明が消され
『ハッピーバースデー的メロディ』
が鳴り響き、ケーキが登場しました
サプライズ感いっぱいの演出
に、少々
目頭が熱くなりました
が…
【ふかだしようchan】
と書かれた
チョコプレート
がクイックに現実の世界へと引き戻してくれました
ありがとうございました
6
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/29 9:12
「噂の特産品」
グルメ
新潟県からの帰り
に
北陸道米山SA
に寄りました
すると売店には
新潟県の特産品
が多数販売されてましたが、去年も買った
【チョコ柿の種シリーズ】
に
新作が大量デビュー
してました
あまりの衝動に
『大人買い』
しましたが、同時に
予選不通過のウップン
をここで晴らしたのは言うまでもないっす
6
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/28 18:54
「無駄足なヤツ」
人間観察
新潟県で見事に散った
ワタクシっす
今までの
D1SLインターシリーズ
では
奇跡的に予選通過
しておりました
そして今回
予選通過を勝手に見越して
、滋賀から1日遅れで応援に駆け付けた
トオルちゃん
でしたが…
長旅お疲れ様でした
7
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
DUNLOP
TEAM DIREZZA
FALKEN
SSRのブログ
TANABEのブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”