深田仕様の・・・。
カレンダー
2011年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
お願いします
これでどうだ!
意味わからんし
https://ameblo.jp/deefiel
お引っ越しのお知らせ
過去ログ
2019年5月 (9)
2019年4月 (39)
2019年3月 (45)
2019年2月 (42)
2019年1月 (42)
2018年12月 (46)
2018年11月 (43)
2018年10月 (40)
2018年9月 (38)
2018年8月 (37)
2018年7月 (41)
2018年6月 (42)
2018年5月 (41)
2018年4月 (39)
2018年3月 (36)
2018年2月 (45)
2018年1月 (47)
2017年12月 (51)
2017年11月 (48)
2017年10月 (44)
2017年9月 (42)
2017年8月 (44)
2017年7月 (46)
2017年6月 (50)
2017年5月 (47)
2017年4月 (50)
2017年3月 (51)
2017年2月 (44)
2017年1月 (54)
2016年12月 (58)
2016年11月 (47)
2016年10月 (54)
2016年9月 (50)
2016年8月 (47)
2016年7月 (53)
2016年6月 (51)
2016年5月 (57)
2016年4月 (52)
2016年3月 (56)
2016年2月 (56)
2016年1月 (60)
2015年12月 (62)
2015年11月 (55)
2015年10月 (46)
2015年9月 (43)
2015年8月 (43)
2015年7月 (51)
2015年6月 (46)
2015年5月 (44)
2015年4月 (40)
2015年3月 (48)
2015年2月 (44)
2015年1月 (48)
2014年12月 (49)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (45)
2014年8月 (44)
2014年7月 (48)
2014年6月 (41)
2014年5月 (47)
2014年4月 (41)
2014年3月 (43)
2014年2月 (45)
2014年1月 (48)
2013年12月 (47)
2013年11月 (46)
2013年10月 (49)
2013年9月 (43)
2013年8月 (43)
2013年7月 (42)
2013年6月 (42)
2013年5月 (46)
2013年4月 (37)
2013年3月 (40)
2013年2月 (38)
2013年1月 (44)
2012年12月 (41)
2012年11月 (44)
2012年10月 (45)
2012年9月 (45)
2012年8月 (42)
2012年7月 (44)
2012年6月 (38)
2012年5月 (47)
2012年4月 (42)
2012年3月 (45)
2012年2月 (46)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (53)
2011年10月 (50)
2011年9月 (44)
2011年8月 (48)
2011年7月 (45)
2011年6月 (47)
2011年5月 (51)
2011年4月 (47)
2011年3月 (45)
2011年2月 (48)
2011年1月 (51)
2010年12月 (52)
2010年11月 (52)
2010年10月 (55)
2010年9月 (46)
2010年8月 (51)
2010年7月 (53)
2010年6月 (57)
2010年5月 (45)
2010年4月 (48)
2010年3月 (50)
2010年2月 (49)
2010年1月 (48)
2009年12月 (50)
2009年11月 (57)
2009年10月 (57)
2009年9月 (45)
2009年8月 (47)
2009年7月 (46)
2009年6月 (48)
2009年5月 (45)
2009年4月 (46)
2009年3月 (45)
2009年2月 (42)
2009年1月 (46)
2008年12月 (45)
2008年11月 (45)
2008年10月 (45)
2008年9月 (45)
2008年8月 (47)
2008年7月 (45)
2008年6月 (45)
2008年5月 (43)
2008年4月 (40)
2008年3月 (24)
2008年2月 (37)
2008年1月 (29)
2007年12月 (28)
2007年11月 (27)
2007年10月 (23)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (14)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年9月 (22)
2006年8月 (21)
2006年7月 (25)
2006年6月 (26)
2006年5月 (35)
2006年4月 (22)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (8)
2005年9月 (11)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2083)
D1・D1SL (312)
MSC (79)
走行会 (234)
グルメ (628)
旅 (184)
マシン (180)
人間観察 (479)
ゴルフ (53)
イベント (501)
仕事や作業 (673)
アクシデント (355)
アイテム (375)
会談 (362)
ラジコン (163)
雑誌・記事 (69)
FORMULA D (149)
スポット (28)
2011/1/31 18:50
「感謝のアカシ」
グルメ
今日は
高田パパ
から足廻り交換の依頼があり、無事
任務完了したワタクシ
です
そして
高田パパ
からお礼に、超オススメな
『嵯峨乃焼』
という
【秘伝のたまり醤油煎餅】
を頂きました
この煎餅
《硬すぎず・甘過ぎず・塩っぱ過ぎず》
の
丁度えぇ感じのクセになる味わい
なんです
細かく散らばった海苔が絶妙なアクセント
となり、さらに美味しさのレベルを引き上げてくれるので…もう
他の煎餅は食べれない予感
っす
6
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/31 9:56
「自画自賛のススメ」
仕事や作業
今日は
高田パパ
から
足廻り交換の依頼
がやってきました
今回依頼頂いた内容は
《乗り心地ヨシ・走りヨシ・価格ヨシ》
の車高調が欲しいとの事で、迷わずワタクシの
ツアラーやサメビア
にも装着している
『R・Y・O RUハイマックスダンパー』
をオススメしました
あとはワタクシの
スペサルアライメント
との
コラボ
により
最高の味付けになる事
は間違いないでしょう
7
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/30 16:10
「風の谷な地域」
アクシデント
今宵から
大寒波に襲われると予想
されている日本列島です
その情報に伴い沢山の方々から
『雪積もってる?』
や
『写メ送って』
などの電話やメールを頂きますが…残念ながら
滋賀県南部は雪国ではなく、稀に雪がパラついている程度
です
ただ
《滋賀・京都・福井》
の県境に位置する
村長
や
ドカベン
が住む
【風の谷ナウシカ状態】
の地域は
超豪雪地帯
となっているので、今後も注意が必要っす
5
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/30 2:34
「サビのワサビ」
人間観察
今日は
雄HEY
と回りまくる
某回転寿司屋さん
へ行きました
今まで
『あまだれ派』
でお寿司を頂いてましたが、
Y姉様の影響
により
『わさび醤油派』
に転向したワタクシっす
そんなワタクシに続けと、
雄HEY
も
『わさび醤油派』
に転向されました
若干
ワサビがてんこ盛り
に見えますが…
これも試練だと思い、暖かく見守ってください
6
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/29 18:35
「メデタシナイト」
アクシデント
今宵は
ドン・キホーテ草津店前
で
顔見知りな人達
が集結してたので、
皆様の迷惑になると判断
したワタクシは注意する為に出動しました
到着すると、
注意する事すら忘れるレベル
の
気温の低さ
だったので…
顔見知りな方々
はクルマに避難しており、誰に対しても
迷惑が掛からない様子
でした
めでたし、めでたし
5
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
DUNLOP
TEAM DIREZZA
FALKEN
SSRのブログ
TANABEのブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”