2011/10/31 12:26
今日は
ドリラジの上達を目指し
大阪摂津にある
『RCーART』に来ております


まだ
ビックリするレベルの下手さですが、すぎ社長曰く
【着実に成長】してるみたいです


そして意外に
ラジコン目線から見る操作や走らせ方が
《実車のイメージトレーニング》になるので、良い勉強になります


ただ、
その勉強した事が実車で活かせるかどうかは
未だに未知数っす



4
2011/10/31 6:48
今日は
F様が購入された
新車プリウスαの
オーディオ装着なお時間がやってきました


装着するオーディオは
今最先端な8インチ画面の【ALPINE BIG X】で
取付キットすらない状態で作業に掛かりました


ワタクシ、
新車なおクルマに相当気を使いましたが…それ以上に
《1、43倍の大画面・LED高画質》な画面を持つ【BIG X】の取付にも
あり得ない緊張感を覚えましたから




3
2011/10/30 3:46
今宵は
アキオが岐阜県に転勤する前の
お別れ会的な催しが
『びっくりドンキー』で開かれました


その中には何故か
アキオや
ゲン共に初対面な
ボンちゃんの姿がありました


しかし
【初対面&年下】と思えないようなカラまれように…
フォークを持ちながら殺意を抱いてたボンちゃんが居ました


今度は岐阜県にある
『びっくりドンキー』で、
歓迎会的な催しを企画したいと思います



6
2011/10/29 15:51
今日は
江洋ラヂエーター様より
『KOYORADアルミワイド2層ラヂエーター』が送られて来ました


この代物は
《TYPEーF》と言われる
《TYPEーZ》の進化版で、
高い放熱性能はそのままにしながら厚みを薄くし、軽量化に成功した逸品です

冷却効果を110%〜130%もアップした新商品…
かなり期待が持てそうです



5
2011/10/29 9:59
今日は
カツオが働く
イタリアンとフレンチを融合させた創作レストラン『Di Cuore』に
マリアンヌ様とランチに行きました


ここのお店、
地中海沿岸をイメージした白と青のコントラストが印象的で、
1000円から頂けるお手軽なランチも魅力的でした


ワタクシ、おすすめだった
【クオーレランチ】を頂きましたが…
パスタを大盛りにしてくれたカツオの気配りに
惚れてしまいそうでした



5
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》