深田仕様の・・・。
カレンダー
2012年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
お願いします
これでどうだ!
意味わからんし
https://ameblo.jp/deefiel
お引っ越しのお知らせ
過去ログ
2019年5月 (9)
2019年4月 (39)
2019年3月 (45)
2019年2月 (42)
2019年1月 (42)
2018年12月 (46)
2018年11月 (43)
2018年10月 (40)
2018年9月 (38)
2018年8月 (37)
2018年7月 (41)
2018年6月 (42)
2018年5月 (41)
2018年4月 (39)
2018年3月 (36)
2018年2月 (45)
2018年1月 (47)
2017年12月 (51)
2017年11月 (48)
2017年10月 (44)
2017年9月 (42)
2017年8月 (44)
2017年7月 (46)
2017年6月 (50)
2017年5月 (47)
2017年4月 (50)
2017年3月 (51)
2017年2月 (44)
2017年1月 (54)
2016年12月 (58)
2016年11月 (47)
2016年10月 (54)
2016年9月 (50)
2016年8月 (47)
2016年7月 (53)
2016年6月 (51)
2016年5月 (57)
2016年4月 (52)
2016年3月 (56)
2016年2月 (56)
2016年1月 (60)
2015年12月 (62)
2015年11月 (55)
2015年10月 (46)
2015年9月 (43)
2015年8月 (43)
2015年7月 (51)
2015年6月 (46)
2015年5月 (44)
2015年4月 (40)
2015年3月 (48)
2015年2月 (44)
2015年1月 (48)
2014年12月 (49)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (45)
2014年8月 (44)
2014年7月 (48)
2014年6月 (41)
2014年5月 (47)
2014年4月 (41)
2014年3月 (43)
2014年2月 (45)
2014年1月 (48)
2013年12月 (47)
2013年11月 (46)
2013年10月 (49)
2013年9月 (43)
2013年8月 (43)
2013年7月 (42)
2013年6月 (42)
2013年5月 (46)
2013年4月 (37)
2013年3月 (40)
2013年2月 (38)
2013年1月 (44)
2012年12月 (41)
2012年11月 (44)
2012年10月 (45)
2012年9月 (45)
2012年8月 (42)
2012年7月 (44)
2012年6月 (38)
2012年5月 (47)
2012年4月 (42)
2012年3月 (45)
2012年2月 (46)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (53)
2011年10月 (50)
2011年9月 (44)
2011年8月 (48)
2011年7月 (45)
2011年6月 (47)
2011年5月 (51)
2011年4月 (47)
2011年3月 (45)
2011年2月 (48)
2011年1月 (51)
2010年12月 (52)
2010年11月 (52)
2010年10月 (55)
2010年9月 (46)
2010年8月 (51)
2010年7月 (53)
2010年6月 (57)
2010年5月 (45)
2010年4月 (48)
2010年3月 (50)
2010年2月 (49)
2010年1月 (48)
2009年12月 (50)
2009年11月 (57)
2009年10月 (57)
2009年9月 (45)
2009年8月 (47)
2009年7月 (46)
2009年6月 (48)
2009年5月 (45)
2009年4月 (46)
2009年3月 (45)
2009年2月 (42)
2009年1月 (46)
2008年12月 (45)
2008年11月 (45)
2008年10月 (45)
2008年9月 (45)
2008年8月 (47)
2008年7月 (45)
2008年6月 (45)
2008年5月 (43)
2008年4月 (40)
2008年3月 (24)
2008年2月 (37)
2008年1月 (29)
2007年12月 (28)
2007年11月 (27)
2007年10月 (23)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (14)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年9月 (22)
2006年8月 (21)
2006年7月 (25)
2006年6月 (26)
2006年5月 (35)
2006年4月 (22)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (8)
2005年9月 (11)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2083)
D1・D1SL (312)
MSC (79)
走行会 (234)
グルメ (628)
旅 (184)
マシン (180)
人間観察 (479)
ゴルフ (53)
イベント (501)
仕事や作業 (673)
アクシデント (355)
アイテム (375)
会談 (362)
ラジコン (163)
雑誌・記事 (69)
FORMULA D (149)
スポット (28)
2012/1/31 18:29
「どや二郎丼」
グルメ
今日は
オサム
と
前々から興味津々
だった南草津駅前にある
『飯屋ドントパスタ』
に行きました
オサムが注文したのは
ラーメン界で有名な二郎インスパイアのドンぶり
《どや二郎丼》
で、
立派な器に大振りなチャーシュー
で攻めてきました
ワタクシ、
料理の味わい
より…店員がハンパなく
【元プロ野球選手・東尾修監督】
に
似てた事を伝えたい
と思います
6
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/31 9:21
「伝説のマーク」
アクシデント
少し前に
中国で話題となったニュース
がありました
そのニュースでは
『中国のワンダフル』
という鍋を取り扱うメーカーが、
【アメリカの某大手ファーストフードメーカー】
のシンボルが逆さに使われたモノで、裁判ざたにまで発展し…
かなりの問題となりました
ワタクシ、
そのニュース以前より何度か見たことあるような気がしました
が…おそらく
気がしただけだった
と納得しましたから
14
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/30 8:27
「初顔合わせな2人」
会談
今宵は瀬田駅前に仕事で来ていた
大阪府民カイ
と合流し、京都にある
『焼肉アジェ・本店』
に行きました
同行したのはこの日
初顔合わせ
となる
《全身アバクロ》
に身を包んだ
オシャレ番長ボンちゃん
でした
最初は
お互いがジャブで様子見
してましたが、時間が経つにつれて
遠慮ない直球勝負
となり…最後には
【自然と肉の取り合い】
になってたのは言うまでもないっす
6
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/29 10:47
「レプリカボディ」
ラジコン
今日は
《RC−ART トラックゲート》
に来ております
棚の上に置かれてたソアラらしきラジコン
を発見し、コッソリと撮影すると…それは紛れもなく
『RC−ART』
から
まもなく発売される予定
のラジコンボディ
【EAU ROUGE ソアラ】
の
プロトタイプ
でした
実車ソックリなボディライン
に、ワタクシ…
かなりテンション上がりました
から
7
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/28 17:41
「リカちゃん活用法」
ラジコン
今日は
《RC−ART トラックゲート》
に来ております
豪華メンバーの中には
昔からお付き合い
のある
文珍師匠
や
ウダウダ
、
ヨシキ先輩
も居てました
気になるウダウダのマシンは
ワンビアボディのルーフが見事にカットされ、左ハンドルをアピールするかの様にリカちゃん人形らしき物体がマシンにセット
されてました
ワタクシから言える事
…それは
『そんなん作ってるヒマがあるなら練習しろ』
しかないと思います
6
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
DUNLOP
TEAM DIREZZA
FALKEN
SSRのブログ
TANABEのブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”