2012/11/30 22:01
JZエンジン用のツインプレートクラッチを
津々浦々と問い合わせをしていた
ワタクシです


そんなワタクシは
宇野チンを強制拉致し、四日市市にある
西尾隊長の隠れ家にやって来ました


当然ながら
《SRエンジン用パーツ》と
《旧車用パーツ》はたくさんありましたが、必要とする
JZエンジン用クラッチは見つかりませんでした


全く関係ありませんが…
関西のドリフターでカレほど【プージャ】が似合うヤカラはいないと思いますから



5
2012/11/30 9:26
今日は鈴鹿ツインサーキットで開催される
『ひとみGO走行会』に久々に大人数で参加してました

ワタクシの
クラッチがGOOD−BYEした以外は特に大きなトラブルもなく、
宇野チン先導で帰路に着きましたが…予想通りの独断で
『うなぎの初音』にチェックインされました


そのお店では
【御ひつまぶし】や【うな重】をウバメガシの黒炭を使い秘伝のタレに鰻をくぐらせ、丹念に焼き上げているので非常に美味しく召し上がる事が出来ました


ただ、いつもの事ですが…
美味しいモノを食べだすと《食に集中》し会話が無くなり、残念ながら
ワタクシのシャッター音に誰一人として反応する人はいませんでしたから



4
2012/11/29 9:32
今日は鈴鹿ツインサーキットで開催される
『ひとみGO走行会』に
ツアラーを主力とする大部隊で参加しています


そして
ワタクシに憧れてマークUを購入したとおべっちゃらを言いながら参加した
奈良県にお住まいのIKDさんでしたが、タイヤを手組みした後の走行で…まさかの
タイヤが外れ走行不可能となるアクシデントに見舞われてました



あそこまで
キレイにタイヤが取れる事態…
ワタクシ初めて拝見しましたから




7
2012/11/28 19:15
今日は朝早くから鈴鹿ツインサーキットで開催される
『ひとみGO走行会』に向け、
宇野チンや
まりんこに
村長や
平井ちゃんに
クランちゃんとか…とりあえず
大部隊で出陣しました



その部隊の
大部分が《ツアラーV》で構成されており、あの
宇野チンも1年ぶりとなる
【諭吉390チェイサー】を始動させてました

台数が多ければトラブルも必然的に増えますが…
本当になんにも無いことだけを本気で祈りたいと思います



8
2012/11/28 0:40
岡山県からやって来た
タケシと
スギ社長で堺にある
天ぷら屋『大吉』にお伺いし、
1時間半以上並んでようやく店内に潜入する運びとなりました


ウワサに聞いていた
【アサリの味噌汁】はてんこ盛りに乗せられたアサリが印象的で、
7品盛りとゴハンセットを注文しました


なにより印象的だったのは
アサリを食べたら、殻を足元へ直に捨てるという行動に…
ワタクシ、
カルチャーショックを受けましたから




3
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》