2013/5/31 8:38
今日は
滋賀陸運支局へ継続検査にとやって来ました


月末だけあり、午後の最終時間になっても
沢山の車輌が長蛇の列を作り並んでいました



ワタクシ、残り時間の無さから…
落検しないことをただただ祈りつつも、
ブログネタを探し並んでましたから



4
2013/5/30 21:03
今日は
とある病院看護士A様の
ラクティスをカスタマイズしました


HDD等のオーディオ類と、ラクティスには珍しい
とある18インチのホイールを装着しました


ただ、
ホイールとフェンダーの隙間の開き具合から…
次回のカスタムメニューが必然的に決まりましたから




4
2013/5/30 10:16
今夜は
ポポ二等兵が
想いを寄せる女性にフラれ続け…その人数がちょうど100人目に達した事を記念する式典が行われました


しかもその式典は何故か
164くんの意向で
『天下一品 膳所店』でいい加減な感じで開催され、
もう一度アタックしろと皆に言われながらラーメンを食べるというシンプルなモノでした


当然、次は
150人目指して頑張ってほしい今日この頃ですから



3
2013/5/29 9:20
足早に終わろうとしている
『D1 GRAND PRIX SERIES 鈴鹿』のお話です


今回いつものようにお手伝いに来てくれ、
キャンギャルに
《生ボンちゃんや
》って騒がれて気分良くしていた
ボンちゃんでした


しかし、
早々に予選敗退してしまったのですることがなく、スキをみては
【燃料補給】という名の麦炭酸を注入されてました


その結果、ウトウトとしてる時を
ゲンゲンに狙われて…
メザシに替わるじゃがりこを挿入されようとしてました



6
2013/5/28 7:40
足早に終わろうとしている
『D1 GRAND PRIX SERIES 鈴鹿』のお話です


今回、新たに
【深田仕様ステッカー】を貼り、
知名度アップに貢献してくださるという素晴らしいドライバーが3人もいました


そのドライバーは
今年から同じチームで走っている
田中省己選手と、同じ
RC−ARTドライバーで大先輩である
藤尾勉選手、写真が取れませんでしたけど同じ
FALKENドライバーである
箕輪慎治選手でした


ワタクシ、こんなにも
大御所ドライバーに貼ってもらい…
しばらくオカズ無しでゴハンが食べれそうですから



4
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》