深田仕様の・・・。
カレンダー
2016年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
QRコード
このブログを
最近の記事
お願いします
これでどうだ!
意味わからんし
https://ameblo.jp/deefiel
お引っ越しのお知らせ
過去ログ
2019年5月 (9)
2019年4月 (39)
2019年3月 (45)
2019年2月 (42)
2019年1月 (42)
2018年12月 (46)
2018年11月 (43)
2018年10月 (40)
2018年9月 (38)
2018年8月 (37)
2018年7月 (41)
2018年6月 (42)
2018年5月 (41)
2018年4月 (39)
2018年3月 (36)
2018年2月 (45)
2018年1月 (47)
2017年12月 (51)
2017年11月 (48)
2017年10月 (44)
2017年9月 (42)
2017年8月 (44)
2017年7月 (46)
2017年6月 (50)
2017年5月 (47)
2017年4月 (50)
2017年3月 (51)
2017年2月 (44)
2017年1月 (54)
2016年12月 (58)
2016年11月 (47)
2016年10月 (54)
2016年9月 (50)
2016年8月 (47)
2016年7月 (53)
2016年6月 (51)
2016年5月 (57)
2016年4月 (52)
2016年3月 (56)
2016年2月 (56)
2016年1月 (60)
2015年12月 (62)
2015年11月 (55)
2015年10月 (46)
2015年9月 (43)
2015年8月 (43)
2015年7月 (51)
2015年6月 (46)
2015年5月 (44)
2015年4月 (40)
2015年3月 (48)
2015年2月 (44)
2015年1月 (48)
2014年12月 (49)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (45)
2014年8月 (44)
2014年7月 (48)
2014年6月 (41)
2014年5月 (47)
2014年4月 (41)
2014年3月 (43)
2014年2月 (45)
2014年1月 (48)
2013年12月 (47)
2013年11月 (46)
2013年10月 (49)
2013年9月 (43)
2013年8月 (43)
2013年7月 (42)
2013年6月 (42)
2013年5月 (46)
2013年4月 (37)
2013年3月 (40)
2013年2月 (38)
2013年1月 (44)
2012年12月 (41)
2012年11月 (44)
2012年10月 (45)
2012年9月 (45)
2012年8月 (42)
2012年7月 (44)
2012年6月 (38)
2012年5月 (47)
2012年4月 (42)
2012年3月 (45)
2012年2月 (46)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (53)
2011年10月 (50)
2011年9月 (44)
2011年8月 (48)
2011年7月 (45)
2011年6月 (47)
2011年5月 (51)
2011年4月 (47)
2011年3月 (45)
2011年2月 (48)
2011年1月 (51)
2010年12月 (52)
2010年11月 (52)
2010年10月 (55)
2010年9月 (46)
2010年8月 (51)
2010年7月 (53)
2010年6月 (57)
2010年5月 (45)
2010年4月 (48)
2010年3月 (50)
2010年2月 (49)
2010年1月 (48)
2009年12月 (50)
2009年11月 (57)
2009年10月 (57)
2009年9月 (45)
2009年8月 (47)
2009年7月 (46)
2009年6月 (48)
2009年5月 (45)
2009年4月 (46)
2009年3月 (45)
2009年2月 (42)
2009年1月 (46)
2008年12月 (45)
2008年11月 (45)
2008年10月 (45)
2008年9月 (45)
2008年8月 (47)
2008年7月 (45)
2008年6月 (45)
2008年5月 (43)
2008年4月 (40)
2008年3月 (24)
2008年2月 (37)
2008年1月 (29)
2007年12月 (28)
2007年11月 (27)
2007年10月 (23)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (14)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年9月 (22)
2006年8月 (21)
2006年7月 (25)
2006年6月 (26)
2006年5月 (35)
2006年4月 (22)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (8)
2005年9月 (11)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2083)
D1・D1SL (312)
MSC (79)
走行会 (234)
グルメ (628)
旅 (184)
マシン (180)
人間観察 (479)
ゴルフ (53)
イベント (501)
仕事や作業 (673)
アクシデント (355)
アイテム (375)
会談 (362)
ラジコン (163)
雑誌・記事 (69)
FORMULA D (149)
スポット (28)
2016/2/19 1:41
「3日間の旅」
イベント
『大阪オートメッセ 2016』の3日目に、舞洲スポーツアイランドで開催された【YURAモード走行会】に行ってから…お呼びが掛かったので参加したワタクシです
結局3日間をインテックス大阪で過ごし、色んな方とお話出来…有意義な時間を過ごせました
お会いできた皆様、ありがとうございました…お会い出来なかった皆様、すみませんでした
3
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/18 11:58
「テストだらけ」
走行会
『大阪オートメッセ 2016』の3日目には参加せず、舞洲スポーツアイランドで開催された【YURAモード走行会】に行ったワタクシです
ここには前日から行動を共にしていた《ノジー・ブルーノ コンビ》がテスト走行の為に参加してました
そこでは同時開催で【EAUROUGE 次期ドライバーテスト】もされてたのは、黙っておくようにとの事でしたから
2
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/18 3:18
「第1号の発表」
アイテム
2月14日の『大阪オートメッセ 2016』最終日のお話となりました
この日は世界的なイベントである《ヴァレンタインデー》でありましたが、半ば諦め掛けて忘れ掛けているワタクシが居ました
当然ながら、今年も第1号で到着したのは奈良県にお住まいのN様でしたから
3
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/17 20:25
「直筆のむにゃん」
人間観察
2日目となる『大阪オートメッセ 2016』が終わり、1本の電話から寝屋川にある【九州料理 寅吉】に足を運んだワタクシです
生ルービーから始まり、焼酎、そして泡盛とアルコール度数がどんどんあがっていきました
結果…お店の壁には野村さんの《のむにゃん》が書かれるお話で幕を閉じましたから
3
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/17 11:56
「寅吉パーリー」
会談
2日目となる『大阪オートメッセ 2016』が終わり、1本の電話から寝屋川にある【九州料理 寅吉】に足を運んだワタクシです
ここのオーナー、まぁまぁ昔からの知り合いで、《もつ鍋に始まりチーズリゾットに終わる》流れで、出てくる料理が非常に美味しくペロッと頂きました
若干、絡み気味の野村さんが居たのは…触れないで終わりたいと思います
3
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/12
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
DUNLOP
TEAM DIREZZA
FALKEN
SSRのブログ
TANABEのブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”