深田仕様の・・・。
カレンダー
2016年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
お願いします
これでどうだ!
意味わからんし
https://ameblo.jp/deefiel
お引っ越しのお知らせ
過去ログ
2019年5月 (9)
2019年4月 (39)
2019年3月 (45)
2019年2月 (42)
2019年1月 (42)
2018年12月 (46)
2018年11月 (43)
2018年10月 (40)
2018年9月 (38)
2018年8月 (37)
2018年7月 (41)
2018年6月 (42)
2018年5月 (41)
2018年4月 (39)
2018年3月 (36)
2018年2月 (45)
2018年1月 (47)
2017年12月 (51)
2017年11月 (48)
2017年10月 (44)
2017年9月 (42)
2017年8月 (44)
2017年7月 (46)
2017年6月 (50)
2017年5月 (47)
2017年4月 (50)
2017年3月 (51)
2017年2月 (44)
2017年1月 (54)
2016年12月 (58)
2016年11月 (47)
2016年10月 (54)
2016年9月 (50)
2016年8月 (47)
2016年7月 (53)
2016年6月 (51)
2016年5月 (57)
2016年4月 (52)
2016年3月 (56)
2016年2月 (56)
2016年1月 (60)
2015年12月 (62)
2015年11月 (55)
2015年10月 (46)
2015年9月 (43)
2015年8月 (43)
2015年7月 (51)
2015年6月 (46)
2015年5月 (44)
2015年4月 (40)
2015年3月 (48)
2015年2月 (44)
2015年1月 (48)
2014年12月 (49)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (45)
2014年8月 (44)
2014年7月 (48)
2014年6月 (41)
2014年5月 (47)
2014年4月 (41)
2014年3月 (43)
2014年2月 (45)
2014年1月 (48)
2013年12月 (47)
2013年11月 (46)
2013年10月 (49)
2013年9月 (43)
2013年8月 (43)
2013年7月 (42)
2013年6月 (42)
2013年5月 (46)
2013年4月 (37)
2013年3月 (40)
2013年2月 (38)
2013年1月 (44)
2012年12月 (41)
2012年11月 (44)
2012年10月 (45)
2012年9月 (45)
2012年8月 (42)
2012年7月 (44)
2012年6月 (38)
2012年5月 (47)
2012年4月 (42)
2012年3月 (45)
2012年2月 (46)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (53)
2011年10月 (50)
2011年9月 (44)
2011年8月 (48)
2011年7月 (45)
2011年6月 (47)
2011年5月 (51)
2011年4月 (47)
2011年3月 (45)
2011年2月 (48)
2011年1月 (51)
2010年12月 (52)
2010年11月 (52)
2010年10月 (55)
2010年9月 (46)
2010年8月 (51)
2010年7月 (53)
2010年6月 (57)
2010年5月 (45)
2010年4月 (48)
2010年3月 (50)
2010年2月 (49)
2010年1月 (48)
2009年12月 (50)
2009年11月 (57)
2009年10月 (57)
2009年9月 (45)
2009年8月 (47)
2009年7月 (46)
2009年6月 (48)
2009年5月 (45)
2009年4月 (46)
2009年3月 (45)
2009年2月 (42)
2009年1月 (46)
2008年12月 (45)
2008年11月 (45)
2008年10月 (45)
2008年9月 (45)
2008年8月 (47)
2008年7月 (45)
2008年6月 (45)
2008年5月 (43)
2008年4月 (40)
2008年3月 (24)
2008年2月 (37)
2008年1月 (29)
2007年12月 (28)
2007年11月 (27)
2007年10月 (23)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (14)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年9月 (22)
2006年8月 (21)
2006年7月 (25)
2006年6月 (26)
2006年5月 (35)
2006年4月 (22)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (8)
2005年9月 (11)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2083)
D1・D1SL (312)
MSC (79)
走行会 (234)
グルメ (628)
旅 (184)
マシン (180)
人間観察 (479)
ゴルフ (53)
イベント (501)
仕事や作業 (673)
アクシデント (355)
アイテム (375)
会談 (362)
ラジコン (163)
雑誌・記事 (69)
FORMULA D (149)
スポット (28)
2016/12/31 22:22
「2016終」
アクシデント
今日で2016年が終わりを告げようとしておりますが…毎年ながら、走り続けた『邁進の2016年』でした
ワタクシを支えてくださった沢山の方々や御協力頂きましたメーカー様、企業様…この場をお借りして深く厚く御礼申し上げます
来年は更に大きく結果を出せる【飛躍の2017】にしたいと思いますので…皆様、さらなる応援とご指導のほど宜しくお願い致します
3
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/12/31 20:17
「走りおさめ」
走行会
今日は村長とCANDY社長の3人で、急遽鈴鹿ツインサーキットのフリー走行に行くお話となりました
全員トヨタ車の1JZだと思ってたら、まさかのソアラには2JZがドッキングされてるというハプニング
雨でしたが、今年最後の走行を無傷で終えられてシアワセ感じたワタクシでしたから
2
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/12/31 10:58
「帰りの大黒」
旅
お台場で開催された『ドリフト超天国』の帰り道、たまたま大黒PAに寄る流れとなりました
するとその駐車場には恐ろしい数の改造車が集まっており、休日前だということを再確認させられました
ワタクシ…今度はチェイサーで来てみたいとの野望を抱いてしまいましたから
1
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/12/30 22:27
「ミニスカサンタ祭」
イベント
お台場で開催された『ドリフト超天国』に来て《TANABE/SSRブース》でマークIIを展示していました
そんなワタクシの元にも【ミニスカサンタ】が二人も来てくれました
ただ、ミニスカサンタが登場した途端に…急にカメラマンやギャラリーが増えたのは当然の結果っすから
1
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/12/30 8:01
「人だらけ祭」
雑誌・記事
お台場で開催された『ドリフト超天国』に来て《TANABE/SSRブース》でマークIIを展示していました
一瞬の隙をつき、他ブースを覗きに行ったりドリコンを見に行ったりしましたが…どこをみても恐ろしい数の人だらけ
こんなにも盛り上がったイベントを観るのが、本当に久しぶりでしたから
1
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/12
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
DUNLOP
TEAM DIREZZA
FALKEN
SSRのブログ
TANABEのブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”