深田仕様の・・・。
カレンダー
2017年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
お願いします
これでどうだ!
意味わからんし
https://ameblo.jp/deefiel
お引っ越しのお知らせ
過去ログ
2019年5月 (9)
2019年4月 (39)
2019年3月 (45)
2019年2月 (42)
2019年1月 (42)
2018年12月 (46)
2018年11月 (43)
2018年10月 (40)
2018年9月 (38)
2018年8月 (37)
2018年7月 (41)
2018年6月 (42)
2018年5月 (41)
2018年4月 (39)
2018年3月 (36)
2018年2月 (45)
2018年1月 (47)
2017年12月 (51)
2017年11月 (48)
2017年10月 (44)
2017年9月 (42)
2017年8月 (44)
2017年7月 (46)
2017年6月 (50)
2017年5月 (47)
2017年4月 (50)
2017年3月 (51)
2017年2月 (44)
2017年1月 (54)
2016年12月 (58)
2016年11月 (47)
2016年10月 (54)
2016年9月 (50)
2016年8月 (47)
2016年7月 (53)
2016年6月 (51)
2016年5月 (57)
2016年4月 (52)
2016年3月 (56)
2016年2月 (56)
2016年1月 (60)
2015年12月 (62)
2015年11月 (55)
2015年10月 (46)
2015年9月 (43)
2015年8月 (43)
2015年7月 (51)
2015年6月 (46)
2015年5月 (44)
2015年4月 (40)
2015年3月 (48)
2015年2月 (44)
2015年1月 (48)
2014年12月 (49)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (45)
2014年8月 (44)
2014年7月 (48)
2014年6月 (41)
2014年5月 (47)
2014年4月 (41)
2014年3月 (43)
2014年2月 (45)
2014年1月 (48)
2013年12月 (47)
2013年11月 (46)
2013年10月 (49)
2013年9月 (43)
2013年8月 (43)
2013年7月 (42)
2013年6月 (42)
2013年5月 (46)
2013年4月 (37)
2013年3月 (40)
2013年2月 (38)
2013年1月 (44)
2012年12月 (41)
2012年11月 (44)
2012年10月 (45)
2012年9月 (45)
2012年8月 (42)
2012年7月 (44)
2012年6月 (38)
2012年5月 (47)
2012年4月 (42)
2012年3月 (45)
2012年2月 (46)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (53)
2011年10月 (50)
2011年9月 (44)
2011年8月 (48)
2011年7月 (45)
2011年6月 (47)
2011年5月 (51)
2011年4月 (47)
2011年3月 (45)
2011年2月 (48)
2011年1月 (51)
2010年12月 (52)
2010年11月 (52)
2010年10月 (55)
2010年9月 (46)
2010年8月 (51)
2010年7月 (53)
2010年6月 (57)
2010年5月 (45)
2010年4月 (48)
2010年3月 (50)
2010年2月 (49)
2010年1月 (48)
2009年12月 (50)
2009年11月 (57)
2009年10月 (57)
2009年9月 (45)
2009年8月 (47)
2009年7月 (46)
2009年6月 (48)
2009年5月 (45)
2009年4月 (46)
2009年3月 (45)
2009年2月 (42)
2009年1月 (46)
2008年12月 (45)
2008年11月 (45)
2008年10月 (45)
2008年9月 (45)
2008年8月 (47)
2008年7月 (45)
2008年6月 (45)
2008年5月 (43)
2008年4月 (40)
2008年3月 (24)
2008年2月 (37)
2008年1月 (29)
2007年12月 (28)
2007年11月 (27)
2007年10月 (23)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (14)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年9月 (22)
2006年8月 (21)
2006年7月 (25)
2006年6月 (26)
2006年5月 (35)
2006年4月 (22)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (8)
2005年9月 (11)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2083)
D1・D1SL (312)
MSC (79)
走行会 (234)
グルメ (628)
旅 (184)
マシン (180)
人間観察 (479)
ゴルフ (53)
イベント (501)
仕事や作業 (673)
アクシデント (355)
アイテム (375)
会談 (362)
ラジコン (163)
雑誌・記事 (69)
FORMULA D (149)
スポット (28)
2017/7/31 21:02
「右や左のスポンサー様」
FORMULA D
誰かスポンサーしてくださる方…いませんか?
ワタクシ、
『FORMULA DRIFT JAPAN Rd3 富士スピードウェイ』
のベスト16で玉川選手にコテンパにヤラれました
審査員のラビーちゃんに話を聞きましたが、
何の失敗もない良い走りやった
のに…根本的なマシンが
《ジェット戦闘機VS零戦》
になっていたと
本気でマシンを作らないとダメな時がどうやら来たみたい
なので…
スポンサー大募集したいと思います
5
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/7/31 7:54
「お久なセレモニー」
FORMULA D
久々となる
『FORMULA DRIFT JAPAN』
の
オープニングセレモニーに登場したワタクシ
です
対戦相手はあの
《チームCARGUY》の玉川選手
で、
単走予選2位通過の強豪ドライバー
でした
ウワサによると
900馬力はあるモンスタースープラに600馬力のマークUでどう立ち向かえば良いか
…困惑してますから
5
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/7/30 9:00
「86との攻防」
FORMULA D
富士スピードウェイで開催されていた
『FORMULA DRIFT JAPAN』
に参戦していました
ベスト32の戦いは
D1GPでも活躍されている時田選手
で、1本目はサドンデスからの2本目で勝利し
ベスト16へ駒を進める事が出来ました
追走画像がないので、
傷跡を負ったマークUをアップ
しときますから
4
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/7/29 8:02
「17位の人」
FORMULA D
富士スピードウェイで開催されている『FORMULA DRIFT JAPAN』に参戦しています
昨日の単走予選は小さいトラブルはあったものの、1本目の78点で17位通過出来ました
今日の追走決勝は少々風邪気味ですが、全力で頑張りたいと思いますので応援宜しくお願いします
11
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/7/28 19:11
「車検のヒトコマ」
FORMULA D
ワタクシ、富士スピードウェイで開催されている『FORMULA DRIFT JAPAN』に出場しています
車検にも無事通り、ようやく予選をまともなカタチで走れそうな流れになりました
潰れずに走りきれるよう、頑張りたいと思います
8
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
DUNLOP
TEAM DIREZZA
FALKEN
SSRのブログ
TANABEのブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”