深田仕様の・・・。
カレンダー
2017年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
お願いします
これでどうだ!
意味わからんし
https://ameblo.jp/deefiel
お引っ越しのお知らせ
過去ログ
2019年5月 (9)
2019年4月 (39)
2019年3月 (45)
2019年2月 (42)
2019年1月 (42)
2018年12月 (46)
2018年11月 (43)
2018年10月 (40)
2018年9月 (38)
2018年8月 (37)
2018年7月 (41)
2018年6月 (42)
2018年5月 (41)
2018年4月 (39)
2018年3月 (36)
2018年2月 (45)
2018年1月 (47)
2017年12月 (51)
2017年11月 (48)
2017年10月 (44)
2017年9月 (42)
2017年8月 (44)
2017年7月 (46)
2017年6月 (50)
2017年5月 (47)
2017年4月 (50)
2017年3月 (51)
2017年2月 (44)
2017年1月 (54)
2016年12月 (58)
2016年11月 (47)
2016年10月 (54)
2016年9月 (50)
2016年8月 (47)
2016年7月 (53)
2016年6月 (51)
2016年5月 (57)
2016年4月 (52)
2016年3月 (56)
2016年2月 (56)
2016年1月 (60)
2015年12月 (62)
2015年11月 (55)
2015年10月 (46)
2015年9月 (43)
2015年8月 (43)
2015年7月 (51)
2015年6月 (46)
2015年5月 (44)
2015年4月 (40)
2015年3月 (48)
2015年2月 (44)
2015年1月 (48)
2014年12月 (49)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (45)
2014年8月 (44)
2014年7月 (48)
2014年6月 (41)
2014年5月 (47)
2014年4月 (41)
2014年3月 (43)
2014年2月 (45)
2014年1月 (48)
2013年12月 (47)
2013年11月 (46)
2013年10月 (49)
2013年9月 (43)
2013年8月 (43)
2013年7月 (42)
2013年6月 (42)
2013年5月 (46)
2013年4月 (37)
2013年3月 (40)
2013年2月 (38)
2013年1月 (44)
2012年12月 (41)
2012年11月 (44)
2012年10月 (45)
2012年9月 (45)
2012年8月 (42)
2012年7月 (44)
2012年6月 (38)
2012年5月 (47)
2012年4月 (42)
2012年3月 (45)
2012年2月 (46)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (53)
2011年10月 (50)
2011年9月 (44)
2011年8月 (48)
2011年7月 (45)
2011年6月 (47)
2011年5月 (51)
2011年4月 (47)
2011年3月 (45)
2011年2月 (48)
2011年1月 (51)
2010年12月 (52)
2010年11月 (52)
2010年10月 (55)
2010年9月 (46)
2010年8月 (51)
2010年7月 (53)
2010年6月 (57)
2010年5月 (45)
2010年4月 (48)
2010年3月 (50)
2010年2月 (49)
2010年1月 (48)
2009年12月 (50)
2009年11月 (57)
2009年10月 (57)
2009年9月 (45)
2009年8月 (47)
2009年7月 (46)
2009年6月 (48)
2009年5月 (45)
2009年4月 (46)
2009年3月 (45)
2009年2月 (42)
2009年1月 (46)
2008年12月 (45)
2008年11月 (45)
2008年10月 (45)
2008年9月 (45)
2008年8月 (47)
2008年7月 (45)
2008年6月 (45)
2008年5月 (43)
2008年4月 (40)
2008年3月 (24)
2008年2月 (37)
2008年1月 (29)
2007年12月 (28)
2007年11月 (27)
2007年10月 (23)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (14)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年9月 (22)
2006年8月 (21)
2006年7月 (25)
2006年6月 (26)
2006年5月 (35)
2006年4月 (22)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (8)
2005年9月 (11)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2083)
D1・D1SL (312)
MSC (79)
走行会 (234)
グルメ (628)
旅 (184)
マシン (180)
人間観察 (479)
ゴルフ (53)
イベント (501)
仕事や作業 (673)
アクシデント (355)
アイテム (375)
会談 (362)
ラジコン (163)
雑誌・記事 (69)
FORMULA D (149)
スポット (28)
2017/11/30 7:50
「23400円」
ラジコン
MECCAサーキット
で開催された
『PANDORA RC FESTIVAL Rd3』
に審査員として1日参加してました
久しぶりに観たこんなにも大勢の大会
…
観てるだけで楽しくて、自分でも出たくなるレベルのモノ
でした
また
このような大会が沢山の参加者によって盛り上がれるようになる事を望みます
4
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/29 13:00
「本当の0台」
ラジコン
MECCAサーキット
で開催された
『PANDORA RC FESTIVAL Vol3』
に来ています
参加台数が100台
もあり、非常に盛り上がったイベントでしたが…そこには何度見てもありませんでした
ワタクシ、審査員で来てるのに…せめて1台くらいは
【サバカラーなラジコン】
で
ポイントを稼ごうとして欲しい今日この頃
っす
6
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/28 9:02
「ホンモノの不良」
ラジコン
今日は
MECCAサーキット
で開催された
『PANDORA RC FESTIVAL vol3』
に審査員として参加してきました
一緒に審査するのはKANさんとりょーちゃんで、
昨日まで体調不良で本当に死にそうだったKANさん
も来てくれたました
ただ…
見た目が十分不良なのに体調まで不良なのは冗談にならない
ので、
ちゃんと療養して欲しい
っす
4
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/27 23:35
「MADE IN YASU」
ラジコン
今日の作業を締め括るのは、
K様が御購入くださったアルファードハイブリッドのサス交換
でした
もちろんサスは信頼と実績がある
《MADE IN JAPAN》
な
【TANABEサステックシリーズ】
でした
程良く落ちて乗り心地も良い…下手すりゃ
ノーマルと変わらない快適性
ですから
3
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/27 11:44
「ビンボーランプ」
アクシデント
名阪スポーツランドのDコースで開催される
『せーみドリフトスクール』
に講師として呼ばれ参加してきました
少々遅刻気味
だったので、ダッシュで向かっていると…
あまり点灯するのが好ましくないランプ
が光りました
問題は…しばらく
ガソリンスタンドがないという状況
でしたから
4
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
DUNLOP
TEAM DIREZZA
FALKEN
SSRのブログ
TANABEのブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”