深田仕様の・・・。
カレンダー
2018年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
お願いします
これでどうだ!
意味わからんし
https://ameblo.jp/deefiel
お引っ越しのお知らせ
過去ログ
2019年5月 (9)
2019年4月 (39)
2019年3月 (45)
2019年2月 (42)
2019年1月 (42)
2018年12月 (46)
2018年11月 (43)
2018年10月 (40)
2018年9月 (38)
2018年8月 (37)
2018年7月 (41)
2018年6月 (42)
2018年5月 (41)
2018年4月 (39)
2018年3月 (36)
2018年2月 (45)
2018年1月 (47)
2017年12月 (51)
2017年11月 (48)
2017年10月 (44)
2017年9月 (42)
2017年8月 (44)
2017年7月 (46)
2017年6月 (50)
2017年5月 (47)
2017年4月 (50)
2017年3月 (51)
2017年2月 (44)
2017年1月 (54)
2016年12月 (58)
2016年11月 (47)
2016年10月 (54)
2016年9月 (50)
2016年8月 (47)
2016年7月 (53)
2016年6月 (51)
2016年5月 (57)
2016年4月 (52)
2016年3月 (56)
2016年2月 (56)
2016年1月 (60)
2015年12月 (62)
2015年11月 (55)
2015年10月 (46)
2015年9月 (43)
2015年8月 (43)
2015年7月 (51)
2015年6月 (46)
2015年5月 (44)
2015年4月 (40)
2015年3月 (48)
2015年2月 (44)
2015年1月 (48)
2014年12月 (49)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (45)
2014年8月 (44)
2014年7月 (48)
2014年6月 (41)
2014年5月 (47)
2014年4月 (41)
2014年3月 (43)
2014年2月 (45)
2014年1月 (48)
2013年12月 (47)
2013年11月 (46)
2013年10月 (49)
2013年9月 (43)
2013年8月 (43)
2013年7月 (42)
2013年6月 (42)
2013年5月 (46)
2013年4月 (37)
2013年3月 (40)
2013年2月 (38)
2013年1月 (44)
2012年12月 (41)
2012年11月 (44)
2012年10月 (45)
2012年9月 (45)
2012年8月 (42)
2012年7月 (44)
2012年6月 (38)
2012年5月 (47)
2012年4月 (42)
2012年3月 (45)
2012年2月 (46)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (53)
2011年10月 (50)
2011年9月 (44)
2011年8月 (48)
2011年7月 (45)
2011年6月 (47)
2011年5月 (51)
2011年4月 (47)
2011年3月 (45)
2011年2月 (48)
2011年1月 (51)
2010年12月 (52)
2010年11月 (52)
2010年10月 (55)
2010年9月 (46)
2010年8月 (51)
2010年7月 (53)
2010年6月 (57)
2010年5月 (45)
2010年4月 (48)
2010年3月 (50)
2010年2月 (49)
2010年1月 (48)
2009年12月 (50)
2009年11月 (57)
2009年10月 (57)
2009年9月 (45)
2009年8月 (47)
2009年7月 (46)
2009年6月 (48)
2009年5月 (45)
2009年4月 (46)
2009年3月 (45)
2009年2月 (42)
2009年1月 (46)
2008年12月 (45)
2008年11月 (45)
2008年10月 (45)
2008年9月 (45)
2008年8月 (47)
2008年7月 (45)
2008年6月 (45)
2008年5月 (43)
2008年4月 (40)
2008年3月 (24)
2008年2月 (37)
2008年1月 (29)
2007年12月 (28)
2007年11月 (27)
2007年10月 (23)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (14)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年9月 (22)
2006年8月 (21)
2006年7月 (25)
2006年6月 (26)
2006年5月 (35)
2006年4月 (22)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (8)
2005年9月 (11)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2083)
D1・D1SL (312)
MSC (79)
走行会 (234)
グルメ (628)
旅 (184)
マシン (180)
人間観察 (479)
ゴルフ (53)
イベント (501)
仕事や作業 (673)
アクシデント (355)
アイテム (375)
会談 (362)
ラジコン (163)
雑誌・記事 (69)
FORMULA D (149)
スポット (28)
2018/12/31 21:38
「2018終」
イベント
今日で
2018年が終わりを告げようとしております
が…毎年ながら、走り続けた
『奮闘の2018年』
でした
ワタクシを支えてくださった沢山の方々や御協力頂きましたメーカー様、企業様…この場をお借りして深く厚く御礼申し上げます
来年は上を目指し、更に大きくレベルアップする【進化の2019】にしたいと思います
ので…
皆様、さらなる応援とご指導のほど宜しくお願い致します
5
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/31 6:22
「試食王リターンズ」
人間観察
帰り道のお土産屋さんで、久しぶりの展開になりました
その昔、レースの帰り道にことごとくPAやSAに停車し、アリとあらゆる試食をする【試食王になるシリーズ】でした
ただ、あれだけカニを食べた後なのに…全く試食の手を止めない辺りに王の風格を感じましたから
3
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/31 1:22
「新たな撮影方法」
アクシデント
ワタクシ、今回の『毎年恒例カニツアー』で新しい発見をしました
それは《正しいカニの食べ方》ではなく、《美味しいお店発見》でもありませんでした
生まれて初めて【ポートレート】という背景をボカした撮影方法に成功したという非常に小市民な事でしたから
4
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/30 19:13
「年末恒例行事」
会談
今日は毎年の恒例行事である『年末カニツアー』に行く日がやって来ました
今年のメンバーは《マー班長・宇野チン・ボンちゃん・ドーチン》で無事カニの産地に到着することが出来ました
ワタクシ…支払いはジャンケンとかいう状態は絶対に阻止したいと思いますから
4
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/30 8:57
「詳細はコラムで」
D1・D1SL
『ガレージでゅある走行会 with TRIACE D1選考会』のお話は早くもおしまいな方向へとやって来ました
非常に珍しい正周りの最終コーナー手前からの審査に翻弄された選手が沢山居ましたが、ポイントだけ押されられれば権利を獲るのは難しくないように感じました
今回Aライセンス獲得者が17人も出た事に納得したのと同時に、来年のD1ライツシリーズに参戦して盛り上げてくれれば…と真面目なコメントで締めたいと思います
5
投稿者: 深田仕様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
DUNLOP
TEAM DIREZZA
FALKEN
SSRのブログ
TANABEのブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”