野人ブログ
山で遊ぶ、ということ
カレンダー
2012年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
QRコード
このブログを
最近の記事
ブログ お引越しのお知らせ
妙見山・白山
行くぜ晴れの国!
常隆寺山ピークハント
大阪モーターサイクルショー
過去ログ
2022年
1月(9)
2月(7)
3月(10)
2021年
1月(2)
2月(3)
3月(6)
4月(6)
5月(9)
6月(7)
7月(7)
8月(3)
9月(5)
10月(9)
11月(8)
12月(6)
2020年
1月(7)
2月(8)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
6月(7)
8月(6)
9月(8)
10月(8)
11月(4)
12月(5)
2019年
1月(5)
2月(5)
3月(7)
4月(6)
5月(4)
6月(3)
7月(7)
8月(3)
9月(6)
10月(3)
11月(13)
12月(2)
2018年
1月(4)
2月(6)
3月(3)
4月(3)
5月(5)
6月(4)
7月(6)
8月(4)
9月(3)
10月(6)
11月(4)
12月(5)
2017年
6月(2)
7月(2)
8月(4)
9月(13)
10月(4)
11月(7)
12月(6)
2016年
1月(5)
2月(6)
3月(8)
4月(9)
5月(10)
6月(7)
7月(6)
8月(7)
9月(5)
10月(6)
2015年
1月(5)
4月(3)
5月(7)
6月(3)
7月(3)
8月(4)
9月(6)
10月(10)
11月(6)
12月(3)
2014年
1月(5)
2月(6)
3月(6)
4月(4)
5月(6)
6月(6)
7月(7)
8月(3)
9月(5)
11月(3)
12月(3)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(4)
5月(7)
6月(8)
7月(7)
8月(6)
9月(5)
10月(15)
11月(6)
12月(7)
2012年
1月(10)
2月(12)
3月(12)
4月(10)
5月(6)
6月(2)
7月(6)
8月(3)
9月(17)
10月(14)
11月(8)
12月(8)
2011年
1月(9)
2月(7)
3月(9)
4月(8)
5月(6)
6月(4)
7月(7)
8月(4)
9月(15)
10月(8)
11月(8)
12月(7)
2010年
1月(6)
2月(8)
3月(5)
4月(2)
6月(4)
7月(8)
8月(14)
9月(11)
10月(3)
11月(5)
12月(7)
2009年
1月(2)
2月(1)
3月(3)
5月(2)
8月(4)
9月(5)
10月(5)
11月(9)
12月(4)
2008年
1月(1)
2月(3)
4月(1)
5月(2)
6月(8)
7月(1)
8月(2)
9月(2)
10月(4)
11月(2)
12月(4)
2007年
1月(2)
3月(3)
4月(2)
5月(3)
6月(2)
8月(2)
10月(1)
11月(3)
12月(1)
2006年
11月(1)
12月(4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (199)
motocross (384)
ツーリング (191)
BMX (12)
CRM80レストア (56)
スキー (47)
お山ハイク (63)
リンク集
デストロン狂会 野人会BBS
青鬼じゃ!その2
Wing World
SPEED PARTS
クロスアップ
クワバラファクトリー
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/2/27
「ピカピカパーツ」
motocross
アルマイトが劣化してピンク色になってしまったピカパーツ達。
得意のミッチャクロン⇒プラサフ⇒シルバー⇒キャンディ赤⇒クリアで甦れ!
ZETAの文字なんて消えたってカンケーねぇぜ!!
あっ、じゃあ純正塗れば買わずに済んだのか…
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/27
「板金」
ハイエースのリップスポイラーの板金塗装です。
なかなか上手くいきませんでしたが、ようやくここまで来ました。
板金(パテ埋め)、奥が深いっす!プロがどんなに凄いか痛感しました。
続きを読む
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/26
「塗装が趣味?」
motocross
続いて結晶塗装その2。以前岩にヒットし「クシャッ」と潰れた事があるチェーンガイドの強化の為、結晶塗装で強化!塗装してから時間を置いて焚くと、結晶が細かくなるらしいので、泥も付きにくくなるだろう。
と言う事で今回は時間を置いて薄め薄めに塗装。
きめが細かく、うまく行きました〜!
続きを読む
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/21
「結晶塗装に挑戦!」
motocross
以前、全日本の名阪にカーべックがブースを出していて、結晶塗料が1本2000円で売っていたのでゲットしてました!
今回、CRFのヘッドカバーがヤフオクで手に入ったので、CRM80のヘッドと共にスピードパーツでブラストを依頼。KX85のオーバーホールと一緒に上がって来ました。
で、今日は午前中医者だったので午後から開始!生憎の曇り空とやや気温が低いが、うまく行くかな〜??
ちょっと厚めに塗り過ぎたかな…
続きを読む
1
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2012/2/19
「こっそり堂」
motocross
今日は神戸にも雪が積もって寒い〜ので、メンテナンス。
ヤフオクで落とした1500円のブレーキパッド付け換え。
あぶねぇあぶねぇ、あと1mmしか無かった!!
ノーマルには銀のプレートが付くのだが、ピストン思いっきり引っ込めても
プレートは入らなかった。ま、いいか!
パッドが減ってきたら、鳴き止めのプレートと一緒にはめてみよう。
そして、
続きを読む
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”