今日はXR650RとCRF250Rを色々といじくってました。
XRは購入したビッグタンクがFCRキャブレターと干渉しないか試しにフィッテング。
今は亡きモトラットでFCR自体を加工済みなんで、問題無し!!
むしろアクセルワイヤーの油切れの注油の方が時間かかった。
アメリカから取り寄せたパーツなんかを付けてみました、近日公開予定!!日本じゃ売ってないデカールも買ったしね♪
ただ、折角取り寄せたFブレーキカバーがXR用頼んでたのにCR用が届いてた!さすがアメリカ人、適当〜
CRM長老号に付けたからいいけど、普通の客なら激怒だろうなー。
で、メインはCRFのタンクに埋め込まれたネジが共回りしてしまっているのの修理。
あの変態SP店長ですらビビってやらなかった修理です!(笑)

必要なもの
・失敗したらタンク買い替えてもいいや〜の気持ち
・ハンダごて
・バーナー
*注:ガソリンは完全に抜かないと爆発します〜
@まず、ネジ穴にハンダごて突っ込んで熱を加え、周りを溶かしてネジを抜きます。
Aネジをバーナーで炙り倒す。タンク側の穴もバーナーで溶かす。
B熱いうちに突っ込む!!
C透き間が出来たら適当なPPを切って詰め、またバーナーで炙る。(私は黒いタイラップを詰めました。)
結果、大成功!!表面はケロイド状ですが、シュラウドに隠れるからいいや!

2