2日(月)の朝、オカンを相模原の病院に送り届けつつ、そのまま西へと向かいました。
久しぶりの道志村は月曜だというのに凄い数のバイクが走っていて、ビックリ。
折角の富士山も山にだけ雲がかかり拝むことが出来ず。。。
で、御殿場からR1でひたすら西へ移動し、当初予定の道場破りならぬ「道場お伺い」でいなべを目指す。が!途中で良く調べると火曜定休・・・平日営業のコースも知ってるローカルコースも他に無く、ひたすら我が家を目指します。
亀山まで下道で頑張りましたが限界、深夜割引の時間調節をしながら0時過ぎに無事我が家へ。
翌3日はいい気候にもかかわらず早く起きることが出来ず、嫁のKXの整備で終了。
さて、ここからが悲惨な天候の始まりでした。
西日本は前線の影響で各地で災害が頻発、残念ながら犠牲者も多数出てしまいました。個人的お知り合いの方は皆無事の様で一安心。
今回ニュースを見て、神戸に越して20年近くなりましたが初めて『近畿地方中部』にいることがわかりました。でも未だに兵庫県では南部に位置するのかは??ですが。。。
そんな訳で、西日本に特別用事の無い方は、決して遊びに行こうなどと考えないように。台風8号も接近中、大阪の地震も起きたばかり。
台風もそれてほしいし、地震も再び起きないよう祈るばかりです。

0