今回は650を積んできたので、思い出の林道やらちょいちょい寄りながら帰ることを企てていたが、見るも無残な結果となりました。。。

まず実家を出発する際、姫は見送りを拒否。車に荷物を積み込み始めると帰るのが分かるようで、いつもならフェンスまで見送りに来るのだが呼んでも無視(笑)すねている〜
この後の悲惨な天候を考えれば、もう一日くらい遊んであげても良かったかな・・・
甲州街道を目指し、先日立ち読みした雑誌に中津川や川上牧丘線が記事になっていたのでいっちょ寄ったろか〜と思いきや、あんなに朝晴天だったのに見る見るうちに曇ってきて、大月辺りから又しても土砂降り。奥秩父は諦め、ほんじゃ南アルプスでもと進めば稲光。。。前の見えない杖突峠下りは恐怖でした。。。南アルプス村の道の駅は、広い駐車場とトイレが出来てた。
何故か来月来る予定の仙流荘で風呂入って、伊那の丸亀うどんを食いながら明日の天気をチェック。こりゃ駄目ですね!
で、高速乗って帰るも、これまた凄まじい稲光と豪雨で名神の白鳥辺りはハイドロで70Km/hが限界。
ようやく午前一時位に帰宅しました。へとへとです・・・

0