野人ブログ
山で遊ぶ、ということ
カレンダー
2020年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
ブログ お引越しのお知らせ
妙見山・白山
行くぜ晴れの国!
常隆寺山ピークハント
大阪モーターサイクルショー
過去ログ
2022年
1月(9)
2月(7)
3月(10)
2021年
1月(2)
2月(3)
3月(6)
4月(6)
5月(9)
6月(7)
7月(7)
8月(3)
9月(5)
10月(9)
11月(8)
12月(6)
2020年
1月(7)
2月(8)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
6月(7)
8月(6)
9月(8)
10月(8)
11月(4)
12月(5)
2019年
1月(5)
2月(5)
3月(7)
4月(6)
5月(4)
6月(3)
7月(7)
8月(3)
9月(6)
10月(3)
11月(13)
12月(2)
2018年
1月(4)
2月(6)
3月(3)
4月(3)
5月(5)
6月(4)
7月(6)
8月(4)
9月(3)
10月(6)
11月(4)
12月(5)
2017年
6月(2)
7月(2)
8月(4)
9月(13)
10月(4)
11月(7)
12月(6)
2016年
1月(5)
2月(6)
3月(8)
4月(9)
5月(10)
6月(7)
7月(6)
8月(7)
9月(5)
10月(6)
2015年
1月(5)
4月(3)
5月(7)
6月(3)
7月(3)
8月(4)
9月(6)
10月(10)
11月(6)
12月(3)
2014年
1月(5)
2月(6)
3月(6)
4月(4)
5月(6)
6月(6)
7月(7)
8月(3)
9月(5)
11月(3)
12月(3)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(4)
5月(7)
6月(8)
7月(7)
8月(6)
9月(5)
10月(15)
11月(6)
12月(7)
2012年
1月(10)
2月(12)
3月(12)
4月(10)
5月(6)
6月(2)
7月(6)
8月(3)
9月(17)
10月(14)
11月(8)
12月(8)
2011年
1月(9)
2月(7)
3月(9)
4月(8)
5月(6)
6月(4)
7月(7)
8月(4)
9月(15)
10月(8)
11月(8)
12月(7)
2010年
1月(6)
2月(8)
3月(5)
4月(2)
6月(4)
7月(8)
8月(14)
9月(11)
10月(3)
11月(5)
12月(7)
2009年
1月(2)
2月(1)
3月(3)
5月(2)
8月(4)
9月(5)
10月(5)
11月(9)
12月(4)
2008年
1月(1)
2月(3)
4月(1)
5月(2)
6月(8)
7月(1)
8月(2)
9月(2)
10月(4)
11月(2)
12月(4)
2007年
1月(2)
3月(3)
4月(2)
5月(3)
6月(2)
8月(2)
10月(1)
11月(3)
12月(1)
2006年
11月(1)
12月(4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (199)
motocross (384)
ツーリング (191)
BMX (12)
CRM80レストア (56)
スキー (47)
お山ハイク (63)
リンク集
デストロン狂会 野人会BBS
青鬼じゃ!その2
Wing World
SPEED PARTS
クロスアップ
クワバラファクトリー
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2020/11/28
「Stay Home」
CRM80レストア
やっぱり来ました、感染拡大。過去最大の新規感染更新中。兵庫も日本のTOPクラスになって来た。でも何故、東京発Gotoは規制掛けないの?謎だわ、自民党。。。
ここひと月の間、夜にせっせとタンクデカールを作成していたCRM80長老号、外装は90%位の出来かな?取りあえず走行可能な状態まで仕上げました。
30年前のバイクですが、89’ CRM80、まだまだ行きますよ〜
(下手したら、2001’XR650Rよりも部品あるんじゃないの?)
続きを読む
1
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/22
「久しぶりのホーム」
motocross
他県ナンバーが村を通り過ぎるのも地元民が嫌がると思ってずっと来るのを控えてきたホームであったが、連休中日に久しぶりに行って来ました。
行きの道は大阪などの他府県ナンバーばかり。そりゃGotoで皆予約もしてしまっているだろうし、最後の秋の連休で人も出るわな〜。今日の結果があと二週間ほどで感染爆発にならなければ良いが。。。
続きを読む
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/14
「晩秋の某所」
ツーリング
ジェネレーターの修理にてようやく息を吹き返した650。復活したら、やっぱり乗りたくなるのだ。SPにて新品ジェネレータは念の為購入した。ちなみにメーカー残10個。
そろそろヤバいぞ〜。
今回はコロナ第三波の兆しありで、少々後ろめたいところ弾丸ツアーです。
続きを読む
1
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/5
「最近の整備など」
CRM80レストア
先週の土曜日、前日深夜まで650あちこち触って組み上げてお山に行くもエンジン始動せず・・・なんで〜?
ジェネレータのピックアップコイル、逆向きに付けキックしてフライ回って断線した・・・0時近くの蛍光灯下での老眼作業はホントに危険です。止めましょう〜
断線は無事SP店長にて美しいハンダ付けで修復完了!
普段は変態な店長だが、今日はなんだか天使に見える(肋骨折れた天使だけど)
続きを読む
1
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”