野人ブログ
山で遊ぶ、ということ
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ブログ お引越しのお知らせ
妙見山・白山
行くぜ晴れの国!
常隆寺山ピークハント
大阪モーターサイクルショー
過去ログ
2022年
1月(9)
2月(7)
3月(10)
2021年
1月(2)
2月(3)
3月(6)
4月(6)
5月(9)
6月(7)
7月(7)
8月(3)
9月(5)
10月(9)
11月(8)
12月(6)
2020年
1月(7)
2月(8)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
6月(7)
8月(6)
9月(8)
10月(8)
11月(4)
12月(5)
2019年
1月(5)
2月(5)
3月(7)
4月(6)
5月(4)
6月(3)
7月(7)
8月(3)
9月(6)
10月(3)
11月(13)
12月(2)
2018年
1月(4)
2月(6)
3月(3)
4月(3)
5月(5)
6月(4)
7月(6)
8月(4)
9月(3)
10月(6)
11月(4)
12月(5)
2017年
6月(2)
7月(2)
8月(4)
9月(13)
10月(4)
11月(7)
12月(6)
2016年
1月(5)
2月(6)
3月(8)
4月(9)
5月(10)
6月(7)
7月(6)
8月(7)
9月(5)
10月(6)
2015年
1月(5)
4月(3)
5月(7)
6月(3)
7月(3)
8月(4)
9月(6)
10月(10)
11月(6)
12月(3)
2014年
1月(5)
2月(6)
3月(6)
4月(4)
5月(6)
6月(6)
7月(7)
8月(3)
9月(5)
11月(3)
12月(3)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(4)
5月(7)
6月(8)
7月(7)
8月(6)
9月(5)
10月(15)
11月(6)
12月(7)
2012年
1月(10)
2月(12)
3月(12)
4月(10)
5月(6)
6月(2)
7月(6)
8月(3)
9月(17)
10月(14)
11月(8)
12月(8)
2011年
1月(9)
2月(7)
3月(9)
4月(8)
5月(6)
6月(4)
7月(7)
8月(4)
9月(15)
10月(8)
11月(8)
12月(7)
2010年
1月(6)
2月(8)
3月(5)
4月(2)
6月(4)
7月(8)
8月(14)
9月(11)
10月(3)
11月(5)
12月(7)
2009年
1月(2)
2月(1)
3月(3)
5月(2)
8月(4)
9月(5)
10月(5)
11月(9)
12月(4)
2008年
1月(1)
2月(3)
4月(1)
5月(2)
6月(8)
7月(1)
8月(2)
9月(2)
10月(4)
11月(2)
12月(4)
2007年
1月(2)
3月(3)
4月(2)
5月(3)
6月(2)
8月(2)
10月(1)
11月(3)
12月(1)
2006年
11月(1)
12月(4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (199)
motocross (384)
ツーリング (191)
BMX (12)
CRM80レストア (56)
スキー (47)
お山ハイク (63)
リンク集
デストロン狂会 野人会BBS
青鬼じゃ!その2
Wing World
SPEED PARTS
クロスアップ
クワバラファクトリー
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2022/2/26
「気温高めのアップ神鍋」
スキー
2月最終スキーは近年めったにここまで雪が積もらないアップ神鍋へ。
駐車場とゲレンデがアクセスしやすいので、コロナ禍の車での休憩が楽との理由で決定。
本日は快晴、気温も高めの春スキーの様。
水曜にも滑ったばかりだが、体力持つのか?
続きを読む
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/2/23
「豪雪ハチ〜」
スキー
なかなか行けてなかったホームゲレンデ。過去最高の積雪3m越え、行っちゃいましたハチ高原。
コロナはやっとピークアウト?水曜祝日で多分空いているだろうと一路北へ。
続きを読む
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/2/16
「峰山は新雪」
スキー
久しぶりに週中の休暇。今日はこの冬最大の寒波が来るというので外出は躊躇したが、ライブカメラで確認したところ峰山は晴れ間が見える!
早速道具を積み込み、行って来ました。貸し切りみたいだ〜
続きを読む
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/2/12
「六甲全山縦走 ?/9 三国池」
お山ハイク
昨日に引き続き六甲山系。昨日は高雄山で(*´Д`)ハァハァしたので、今日はユルユル企画。
全山縦走路のGPS軌跡つなぎにふらっと行きます。
もう何分のいくつか分からんくなって来た。。。
先ずはケーブル山上駅へ車を停めに向かいます。
続きを読む
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/2/11
「高雄山 根っこ急登地獄」
お山ハイク
いよいよ転勤が濃厚となってまいりました。
赴任予定地の最寄りの山は、かの有名な
高尾山
。なので(と言う訳ではないが)、再度山東の「高雄山」にイメトレを兼ねて?行って来ました。
短い周回で楽勝と思ったが・・・
続きを読む
0
投稿者: iwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/191
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”