2010/7/6
No Mark Cup 其のU NO MARK CUP
15:00に開場でお客さんも続々と入場し、15:40〜氷上練習が開始です。

このイベントMCはHIP HOP界のカリスマZeebraさんが担当、国歌斉唱は元御影グレッツでプレーもされ、日本代表として5年連続世界選手権にも出場し、現在は歌手として活躍中の一ノ宮頼子さんが勤めました。
選手入場には地元西武ジュニアのちびっ子達がエスコート。


16:30いよいよ1Pの開始です。
共にオフシーズンでどんな試合になるかと楽しみでしたが、序盤は大学生達の足が良く動き弱冠アジアリーガー達も押され気味ですが、オフシーズンとあって厳しいチェックも有りませんでしたが、時折見せる個人技や視野の広さから放つパスの正確さには驚かされました、先発GKは福藤選手と法政大学岩槻選手共にナイスセーブの連続でゴールを死守します。






試合が動いたのは2P中盤30:09’、押し気味に試合を進めていたU-22学生選抜#18中央大学の水内選手が同じく中央大学#17穂積選手のアシストで先制ゴールを上げます。




学生チームに先制され気合が入ったNO MARK ALL STERSは、徐々にチェックも激しくなり流石は試合巧者プロチームの意地を見せます。
続きは後ほど・・・









共にオフシーズンでどんな試合になるかと楽しみでしたが、序盤は大学生達の足が良く動き弱冠アジアリーガー達も押され気味ですが、オフシーズンとあって厳しいチェックも有りませんでしたが、時折見せる個人技や視野の広さから放つパスの正確さには驚かされました、先発GKは福藤選手と法政大学岩槻選手共にナイスセーブの連続でゴールを死守します。













学生チームに先制され気合が入ったNO MARK ALL STERSは、徐々にチェックも激しくなり流石は試合巧者プロチームの意地を見せます。
続きは後ほど・・・
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ