2011/11/20
2連勝! 全関西実業団アイスホッケーリーグ
昨夜は全関西実業団リーグ前期、ブリザードA vs ブリザード(いつの間にかBが消えている)の試合でした。
次男が仕事で遅くなると言うので会社までピックアップに、試合開始が21:00〜と言うのに21:00になっても出て来ません、暫くしてようやく仕事終えた次男積んで尼崎スポートの森に(会社から10分程度なので助かりました。
リンクに着けばすでに1P中盤でした、ブリザードAのベンチを見れば2人居るだけ、このまま1P終わっていればあわや没収試合になってしまうところでした。
1P終わって共に0-0と得点も無くいい試合だったようです。
2Pに入りその後2人遅れて来たメンバーが入ると試合は一気に動きます。
アップも出来ていないメンバー入った為か、動きも悪く先制点を挙げられてしまいます、その後取っては取られの一進一退の攻防が続き、2P終わって3-2とかろうじて勝ち越しました。
3Pに入り徐々に動きも良くなり、ここから連続得点で突き放し、終わってみれば8-3の快勝でした。
兵庫県に在籍の両チームには子供達のジュニア時代のチームメートや後輩達も居て、久し振りにみんなの元気にホッケー楽しんでる様子見て嬉しかったです。(子供達も楽しそうでしたが、思いっきりホッケー出来なくてやりにくかったのかも?)
何とか此れで2連勝と徐々に調子は上がってきました、後は試合当日にどれだけメンバーが揃うかが勝敗に大きく影響するのでしょうね。




次男が仕事で遅くなると言うので会社までピックアップに、試合開始が21:00〜と言うのに21:00になっても出て来ません、暫くしてようやく仕事終えた次男積んで尼崎スポートの森に(会社から10分程度なので助かりました。
リンクに着けばすでに1P中盤でした、ブリザードAのベンチを見れば2人居るだけ、このまま1P終わっていればあわや没収試合になってしまうところでした。
1P終わって共に0-0と得点も無くいい試合だったようです。
2Pに入りその後2人遅れて来たメンバーが入ると試合は一気に動きます。
アップも出来ていないメンバー入った為か、動きも悪く先制点を挙げられてしまいます、その後取っては取られの一進一退の攻防が続き、2P終わって3-2とかろうじて勝ち越しました。
3Pに入り徐々に動きも良くなり、ここから連続得点で突き放し、終わってみれば8-3の快勝でした。
兵庫県に在籍の両チームには子供達のジュニア時代のチームメートや後輩達も居て、久し振りにみんなの元気にホッケー楽しんでる様子見て嬉しかったです。(子供達も楽しそうでしたが、思いっきりホッケー出来なくてやりにくかったのかも?)
何とか此れで2連勝と徐々に調子は上がってきました、後は試合当日にどれだけメンバーが揃うかが勝敗に大きく影響するのでしょうね。






この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ