2009/5/6
これはゴールデンウイーク過ぎまでやっています(332) 鉄道模型のわだい
まいどです(^^)/
先日ゴールデンウイークネタをご紹介しましたが、この大型連休期間に行われた「ビッグイベント」の一つです。

画像は4月30日までとなってますが、博多ふ頭エリアにある「ベイサイドプレイス」へ会場を変えて5月2日〜10日まで開催されています。
内容は・・・行ってみてのお楽しみとしたいのですが、さわりだけ簡単にご紹介します。

山岳鉄道風のNゲージレイアウトです。

Nゲージのモジュールレイアウトです。

メーカー様からお借りした(らしい)Tゲージレイアウトです。
画像では大きく見えますが、本当に小さいです(驚)
更に、画像はありませんが、高速バスの運転席を再現したコーナーであったり、バスの「いちぶんのいち」が展示されるそうです。
最近「鉄分」不足を感じるアナタ!、連休に休みが無くこれから休みだぁ〜!、などお感じの画面の前のアナタ!!、サンキュー(SUNQ)パスや5月9日から発売される「(九州内)ゲキヤス土日乗り放題切符」でどうぞご覧下さいね。
最後に、このネタへの「拍手」ボタンを「パチッ!」とお願いします。
ではまた see you again (^^)/~~~
3
先日ゴールデンウイークネタをご紹介しましたが、この大型連休期間に行われた「ビッグイベント」の一つです。

画像は4月30日までとなってますが、博多ふ頭エリアにある「ベイサイドプレイス」へ会場を変えて5月2日〜10日まで開催されています。
内容は・・・行ってみてのお楽しみとしたいのですが、さわりだけ簡単にご紹介します。

山岳鉄道風のNゲージレイアウトです。

Nゲージのモジュールレイアウトです。

メーカー様からお借りした(らしい)Tゲージレイアウトです。
画像では大きく見えますが、本当に小さいです(驚)
更に、画像はありませんが、高速バスの運転席を再現したコーナーであったり、バスの「いちぶんのいち」が展示されるそうです。
最近「鉄分」不足を感じるアナタ!、連休に休みが無くこれから休みだぁ〜!、などお感じの画面の前のアナタ!!、サンキュー(SUNQ)パスや5月9日から発売される「(九州内)ゲキヤス土日乗り放題切符」でどうぞご覧下さいね。
最後に、このネタへの「拍手」ボタンを「パチッ!」とお願いします。
ではまた see you again (^^)/~~~
