2011/5/13
足下に目を向けると・・・(778) 季節つれづれなる話題
連休が終わり、休みが続いている気がする今日この頃のじじぃ。
昨日までの雨で桜島の灰が流されたと思ったら今度は黄砂・・・と空から雨以外なモノが降ってくる鹿児島ですが、それらにめげる事無く鹿児島駅前まで市電を撮りに行きました。

市電を撮り終わり、ふと足下に目を向けると・・・
レンゲの花
が咲いています(^^ゞ
砂か灰が積もった処に種が運ばれ、アスファルトを破って根が生えたと思います。
街中の片隅で見かけてキレイだと思ったのと同時に生命力の強さを実感しました。
その市電のネタは日を改めてご紹介するとして、次回はいよいよ「802」本目のナンバリングとなりますので、去る4月23日に行った「大阪ツアー」の中での「ニューブリーズ」参戦記を簡単にご紹介する事にしますね(笑)
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
「プチョヘンザ(Put your hands up!)」&がんばろうニッポン!
では、暖かいネタを やさしいひらめきを・・・ see you again (^^)/~~~
4
昨日までの雨で桜島の灰が流されたと思ったら今度は黄砂・・・と空から雨以外なモノが降ってくる鹿児島ですが、それらにめげる事無く鹿児島駅前まで市電を撮りに行きました。

市電を撮り終わり、ふと足下に目を向けると・・・
レンゲの花
が咲いています(^^ゞ
砂か灰が積もった処に種が運ばれ、アスファルトを破って根が生えたと思います。
街中の片隅で見かけてキレイだと思ったのと同時に生命力の強さを実感しました。
その市電のネタは日を改めてご紹介するとして、次回はいよいよ「802」本目のナンバリングとなりますので、去る4月23日に行った「大阪ツアー」の中での「ニューブリーズ」参戦記を簡単にご紹介する事にしますね(笑)
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
「プチョヘンザ(Put your hands up!)」&がんばろうニッポン!
では、暖かいネタを やさしいひらめきを・・・ see you again (^^)/~~~
