2011/5/27
今月のブックレビュー・その1(787) 今月のブックレビュー
まいど(^^)/です
今月も本屋さんの店頭に「鉄道雑誌」の最新巻が並びました。

まず最初にご紹介するのは
RMモデルス誌2011年7月号(第191号)です。
表紙を飾った
上信電鉄の大胡駅
モジュールも興味を持ちますが、車両製作記事が満載で、じじぃの悪友(失礼m(__)m)「Echi」さんの知人でじじぃが「四国の鉄人」さんと称するキハ48の「国鉄色」の製作記が見開きで掲載されてます。
先月の大阪ツアーでGMの阪急キットを買い、更にGW中の飲み方で103系電車のN40ボディを貰い、積み上がるキットの箱だけが「プレッシャー」のように目立ち始めたじじぃにとって、「鉄人」氏みたいに子育てをしながらも少しずつコツコツと進める事の重要性を改めて感じています(爆)
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
「ぷちょへんざ(Put your hands up!)」&がんばろうニッポン!
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~
4
今月も本屋さんの店頭に「鉄道雑誌」の最新巻が並びました。

まず最初にご紹介するのは
RMモデルス誌2011年7月号(第191号)です。
表紙を飾った
上信電鉄の大胡駅
モジュールも興味を持ちますが、車両製作記事が満載で、じじぃの悪友(失礼m(__)m)「Echi」さんの知人でじじぃが「四国の鉄人」さんと称するキハ48の「国鉄色」の製作記が見開きで掲載されてます。
先月の大阪ツアーでGMの阪急キットを買い、更にGW中の飲み方で103系電車のN40ボディを貰い、積み上がるキットの箱だけが「プレッシャー」のように目立ち始めたじじぃにとって、「鉄人」氏みたいに子育てをしながらも少しずつコツコツと進める事の重要性を改めて感じています(爆)
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
「ぷちょへんざ(Put your hands up!)」&がんばろうニッポン!
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~
