2017/9/9
今年の夏の宿題(1620) 郵趣(切手収集)の話題
まいどです(^^)/
毎年恒例の夏の宿題、こと9月30日〜10月1日に開催される
スタンプショーかごしま2017
の作品が出来上がりました。
今年はこれまでと目先を変え
フランス美術切手
を出品する事にしました。
元々10年位使用済みで集めていたものですが、折角なので出品するにあたり切手を未使用に入れ替え、更に色々とヤ○オクでゲトーしたネタを入れた作品に仕上げました。
マスコミ向けの資料に使う事が予め知らされていたので、例年より早めの仕上がりとなりましたが、今年の
スタンプショーかごしま2017
は冒頭に触れたの会期で
鹿児島市東千石町のサンプラザ天文館
で開催されますので、時間のある方は是非参観にお越しくださいね。
詳細は「JPS鹿児島支部のホームページ」を検索の上、ご覧下さいね!
残念な事に「じじぃ」は両日とも仕事で休めないので初日開催予定の懇親会だけ参加予定です(爆)
ではまた see you again (^^)/~~~
0
毎年恒例の夏の宿題、こと9月30日〜10月1日に開催される
スタンプショーかごしま2017
の作品が出来上がりました。
今年はこれまでと目先を変え
フランス美術切手
を出品する事にしました。
元々10年位使用済みで集めていたものですが、折角なので出品するにあたり切手を未使用に入れ替え、更に色々とヤ○オクでゲトーしたネタを入れた作品に仕上げました。
マスコミ向けの資料に使う事が予め知らされていたので、例年より早めの仕上がりとなりましたが、今年の
スタンプショーかごしま2017
は冒頭に触れたの会期で
鹿児島市東千石町のサンプラザ天文館
で開催されますので、時間のある方は是非参観にお越しくださいね。
詳細は「JPS鹿児島支部のホームページ」を検索の上、ご覧下さいね!
残念な事に「じじぃ」は両日とも仕事で休めないので初日開催予定の懇親会だけ参加予定です(爆)
ではまた see you again (^^)/~~~

