2013/1/27
これはすごい!!(1214) 雑談
まいど(^^)/です
1月になりもうすぐ一月(ひとつき)が過ぎようとしています。
今月中ばから始まった「新年会ウィーク」も先週末(!)で取り敢えず終わり、後は来月10日に迫った
旧正月
まで「お仕事」に振り回される日々に戻ります。

画像は「新年会」でお邪魔した川内市内の某所で見掛けた「焼酎」ですが、画面中央の大きな瓶が10升瓶(!)で、向かって右に見えるのが、2、5升瓶になるそうですが、残念ながら
非売品
なんだそうです。
現実にこれをあけて飲む事はありません(苦笑)が、瓶そのものから迫力を感じながらも余りの素っ気無い置き方に
ザンネン!
もうちょっと何か洒落た飾りをつけたり〜な!と思いながらネタにしました。
でもこの素っ気無さが、今や死語となった「質実剛健」を基本とする
カゴシマクオリティ
だったります(爆)
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~
0
1月になりもうすぐ一月(ひとつき)が過ぎようとしています。
今月中ばから始まった「新年会ウィーク」も先週末(!)で取り敢えず終わり、後は来月10日に迫った
旧正月
まで「お仕事」に振り回される日々に戻ります。

画像は「新年会」でお邪魔した川内市内の某所で見掛けた「焼酎」ですが、画面中央の大きな瓶が10升瓶(!)で、向かって右に見えるのが、2、5升瓶になるそうですが、残念ながら
非売品
なんだそうです。
現実にこれをあけて飲む事はありません(苦笑)が、瓶そのものから迫力を感じながらも余りの素っ気無い置き方に
ザンネン!
もうちょっと何か洒落た飾りをつけたり〜な!と思いながらネタにしました。
でもこの素っ気無さが、今や死語となった「質実剛健」を基本とする
カゴシマクオリティ
だったります(爆)
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~

2013/1/16
いよいよ「スマホ」デビュー(1208) 雑談
まいど(^^)/です
前のネタで「ガラケー」を「スマホ」に替える事に触れましたか、今回からのネタは「スマホ」からご紹介します。

画像は夕方に撮影した桜島です。
まだまだ使いこなすまでいきませんが、少しずつ慣れていければと思います
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~
0
前のネタで「ガラケー」を「スマホ」に替える事に触れましたか、今回からのネタは「スマホ」からご紹介します。

画像は夕方に撮影した桜島です。
まだまだ使いこなすまでいきませんが、少しずつ慣れていければと思います
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~

2013/1/13
いよいよ「スマホ」デビューへ(1206) 雑談
まいど(^^)/です
実は「じじぃ」のケータイは繋がらないケータイ、でもメールとネットは出来てましたので
繋がらへん(゜゜;)\(--;)
苦情を貰いながらもずっと我慢しながら使ってましたが、内蔵カメラの調子も悪くなってきたので、ホンマに
「ワヤ」
になる前にスマホに置き換える事にします。
なのでこれがこのケータイ(ガラケー)からの最後の投稿になります。

ちなみに肉眼ではピカピカに見えるJRの赤バスもくすんで見えます(泣)
次回(正確にはパソコンからアップする「ホリスペ」がありますので、もうちょっとだけ先になりますが)からは、気持ちだけ鮮明な画像を付けてネタをご紹介出来ると思います。
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~
0
実は「じじぃ」のケータイは繋がらないケータイ、でもメールとネットは出来てましたので
繋がらへん(゜゜;)\(--;)
苦情を貰いながらもずっと我慢しながら使ってましたが、内蔵カメラの調子も悪くなってきたので、ホンマに
「ワヤ」
になる前にスマホに置き換える事にします。
なのでこれがこのケータイ(ガラケー)からの最後の投稿になります。

ちなみに肉眼ではピカピカに見えるJRの赤バスもくすんで見えます(泣)
次回(正確にはパソコンからアップする「ホリスペ」がありますので、もうちょっとだけ先になりますが)からは、気持ちだけ鮮明な画像を付けてネタをご紹介出来ると思います。
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~

2013/1/12
あれから99年(1205) 雑談
まいど(^^)/です
今日(1月12日)は今から99年前に
桜島の大正大噴火
を起こした日で、桜島は今でも毎日のように噴火し火山灰を降らし続けています。

種子島・屋久島行きの高速船ターミナルから見る桜島は穏やかに見えますが、過去を振り返ると画像の桜島って本当は
仮の姿
なのかもしれません。
去年のネタで鹿児島市郡山町常盤(ときわ)地区にある大正大噴火の石碑をご紹介しましたが、「想定外」が自然の本当の姿だと思う時、現代に生きる私達はそれを謙虚に先人の体験から学ぶべき事だと思います。
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~
0
今日(1月12日)は今から99年前に
桜島の大正大噴火
を起こした日で、桜島は今でも毎日のように噴火し火山灰を降らし続けています。

種子島・屋久島行きの高速船ターミナルから見る桜島は穏やかに見えますが、過去を振り返ると画像の桜島って本当は
仮の姿
なのかもしれません。
去年のネタで鹿児島市郡山町常盤(ときわ)地区にある大正大噴火の石碑をご紹介しましたが、「想定外」が自然の本当の姿だと思う時、現代に生きる私達はそれを謙虚に先人の体験から学ぶべき事だと思います。
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~

2012/12/14
選挙は続くよ日曜まで(1182) 雑談
まいど(^^)/です
年末のクソ忙しい時に議院のセンセイ方の選挙が行われてます。
何を隠そう「じじぃ」も当日は会社の有線で「浅井」さんを聞きながら仕事スタートとなるので、選挙の不在者投票のする為に市役所に行って来ました。
今日は冬にしては珍しく暖かい雨でしたので「散歩」を兼ねてでは無く、車でサッと行ってしまいました(゜゜;)\(--;)

投票が終わり、市役所4階の投票所に通じるエレベーターの前(!)出口行動のインタビューを受け、折角なのでバス停の画像だけ撮って帰りました(苦笑)
どの候補に入れたか?
はさておき、将来のニッポンの方向性を示せそうな候補と政党にいれたつもりです。
来年も「センセイ」方の選挙(参議院)ですが、いつまでこのグダグダした状況が続くのか?ウンザリです。
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~
0
年末のクソ忙しい時に議院のセンセイ方の選挙が行われてます。
何を隠そう「じじぃ」も当日は会社の有線で「浅井」さんを聞きながら仕事スタートとなるので、選挙の不在者投票のする為に市役所に行って来ました。
今日は冬にしては珍しく暖かい雨でしたので「散歩」を兼ねてでは無く、車でサッと行ってしまいました(゜゜;)\(--;)

投票が終わり、市役所4階の投票所に通じるエレベーターの前(!)出口行動のインタビューを受け、折角なのでバス停の画像だけ撮って帰りました(苦笑)
どの候補に入れたか?
はさておき、将来のニッポンの方向性を示せそうな候補と政党にいれたつもりです。
来年も「センセイ」方の選挙(参議院)ですが、いつまでこのグダグダした状況が続くのか?ウンザリです。
最後にこのネタへの拍手ボタンを「パチッ!」とお願いします。
では、楽しいひらめきを 素敵なネタを・・・ see you again (^^)/~~~
