パチンコアクエリオン稼働間近。
という訳で、ちょっとパチンコ関係の話。
ダーリンはその筋の会社(元々はすずけらもそこにいた訳だけど。)で働いてます。
その昔、エヴァンゲリオンが出た時、
パチンコ打つ年齢の人には知名度はないんじゃねぇの?
との心配があったものの、今や知る人ぞ知る稼ぎ頭に成長。
後に続けとばかりに、もうじきアクエリオンが稼働をはじめます。
個人的にはどうなの?って感じ。
どんなにおんなじようなゲーム性にしても海が清流にかわったとたん駄目だった訳だし。アクエリオンはきびしいだろうなぁ。なんて事を話していました。
ただ、エヴァのおかげでパチンコにも若い層が来たし、冬ソナの時は、おばさまを取り入れる事にせいこうしたんだったっけかな。
そういえばガンダムが腐女子向けのイラストになったね。高河ゆん先生ですね。
個人的には大好きなんですが、サンライズサンライズって感じのガンダム時代も終わったかぁって感じもしました。
個人的にはSEEDよりいい感じだったんですが。
やっぱあれかな?
ガンプラは男子に売れるけど、キャラクター商品になると、ガンダムと言えど女性向けだからなのかな?
どっちにしても、どの方面の業界も、アニメやらマンガやらをあてにしてるなって感じ。
私が中学生だった頃は、マンガ読んでるってだけでヲタク!とか言われてさんざんいじめ食らってしまう感じだったけど。ほんと時代かわったよ。

0