写真は販売した本と、配布したオリカです。
ども!久々にイベント情報ですね。
29日(金)はコミケでした。当然すずけらは参加してましたよ!
当日は合同サークル「EDERI」の参加日でした。
相棒は楓嬢。最近仕事が忙しく、ほとんどコミケで一緒に売り子をする事がなくなりましたが、本は二人分販売していました。
・・・本当のメインは楓嬢なのかな・・・?
ともかく、売り子もとい助っ人に呼んだのは私のダーリン。・・・言っておこう。ここだけの話・・・。ネットで言ってしまうとわっと広がっちゃうと思いますが。
彼はパンピーです。
コミケ?なぁに?それ?
という人種です。
そんな人間つれていくなよ!ってとこですかね。
・・・三国志大戦オンリーイベントを主催するすずけらにとって、特に朝は忙しく、前回(夏コミ)1人でやろうとして撃沈したので連れて行くことにしました。
チラシを配り終わり、自陣の準備を終え、とりあえず朝食。
「俺、営業向きだよ!チラシ配った時、超高感度よかったもん!」
喜んでいる彼に口では
「そっかぁ!さすがだね!開場してもその調子だね!!」
と、言いましたが、内心
(そりゃ、三国志大戦のオンリーイベントってだけで、ちょっとは反応するだろ。)
と、思っていたり、いなかったり。
・・・とりあえず一般入場開始直前、すずけらはある方向を指して彼にいう。
「陸原さんと風間さんってしってる?」
「知らない?誰?会社の人?」
んなわけないだろぉ!!!!まったく、パンピーは・・・
「三国志大戦のカードイラスト書いている人だよ。」
「お〜!そっかぁ!」
彼は三国志大戦を私に付き合いはじめて、すっかりはまっていた事もあって、その話題に食らいつく。
「あそこで本売るの。もうすぐ。ほら、人ならんでるでしょう?」
「すげぇ!ほしい!」
「そぉ?じゃぁさ、しばらく私が1人で頑張るから、ヒロ(彼の呼び名)私のも買って来て!」
「おう!まかせろ!」
計略発動。彼はそのまま列の渦へ。ふふふ、素直な奴じゃ。
そして開場。
すずけらのサークルはお誕生日席。よって、しばらくは忙しくなる事がありません。・・・と、言いたいところですが、イベント主催のあおりなのか、しばらくすると人がき始めました。
うれしい事です。
そして、勝手に思うわけです。
はやく帰って来い、ヒロ〜。
こうして開戦したのでした。
明日以降につづく。

0