新婚旅行って、結婚してからいつぐらいまでに行くものなんでしょうかね?
すずけらは結婚式をしておらず(あまりしたいと言う願望もないため)、新婚旅行もまだです。
会社の結婚休暇が婚姻届けを出してから半年間で消えてしまうのでそろそろなくなりそうです。
会社でその話が話題となり、一斉に休めと言われたので、昨日家に帰ってからダーリンにその話題を持ちかけました。
すずけら「で、どうする?」
ダーリン「りり、休み取れる所で取っちゃいなよ。俺合わせるから。」
ここで早くも不信感満載だった私。
だって、ゴールデンウィークも、かなり早くに言ってあったのに(すずけらは9日連休です)ダーリンは土日含めて3日しか取れなかったんだよ?もっと時間あったら、すずけらの親戚挨拶(九州なので)終わらせて、色々と観光で使えたのに。何処も行けずに終わるんだよ。祖父にしか会いに行かないしね。時間ないから。
で、結婚休暇も取ったはいいけどフタを開けたらダーリンはあんまし休めないとかなってる訳さ。
そもそも口だけで、あれするコレするが多い割に実行できない事が多すぎです。
男ってそうやって背伸びするものかしら?出来ないならやるって言わなければいいのに。
すずけらがするっていうと、それは俺の仕事だからって言うんだよね。
そもそも何処に行くんだ?すずけらはともかく、疲れ気味なダーリンを連れ回す気にもなれず、むしろ一人旅の方が気楽なんですが。
こんな勝手きわまりないすずけらだって、気ぃ使ってんだよ。だって旦那だもん。
ディズニーランドも行きたいって言ってるけど、無理でしょう?だって疲れ過ぎ。最近のダーリン。
むしろいろんな意味で結婚する前の方が活発でした。ダーリンは。
楽しかったな、あの頃は。ぼんやり。
結構出かけたし、遊んだよな。
午前中からとか、今は絶対無理。寝てるもん、彼。
で、少しずつすずけらの方でやっちまう計画を実行しだしてます。
そう、そもそもやると決めたらテキパキッ子なすずけらは、ダーリンの慎重すぎるくらいの牛歩生活は120%合ってないんだよ!親戚の礼状でしょ、昨日済ませました。あと、結婚する前から言っていた押入れタンスね、早いとこ通販しちゃお。それからネット回線でしょ?はやく整理して、電話起動させて、保険も見積もり出して、とにかくやる事満載ね。
なんでストレスたまるんだろうって思ってたら、彼に歩調を合わせすぎてたのが原因ね。
いや、すずけらには無理。30年近く培ってきた生活感は抜けんよ。
ツワケで、そろそろマイペースに引き戻し作戦を決行する事にします。
結婚休暇もそれらに役立てよう!

0